もちもち、優しい甘さのお団子です。
こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容研究家あゆです。
こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。
本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。
今日のメニューは、デトックスメニュー。
じゃがいもと豆腐で作るヘルシーお団子です。
もちもち。
ほんのりとした優しい甘さにやみつきになります。
もち粉や白玉粉は全く使用しません!
作り方もボウルに全部入れたら混ぜるだけ。
とても簡単に作れます。
じゃがいもは、茹でずに電子レンジで柔らかくするので、時短でお手軽です。
作業時間はたったの5分程。
お好みの大きさに丸めて下さいね♪
今回は、中にモッツァレラチーズを入れましたが、
お好みのチーズを入れてお楽しみ下さい。
もちろん、なにも入れなくても美味しいです。
じゃがいもは食物繊維をたっぷりと含みます。
また、豆腐には大豆由来のオリゴ糖が含まれます。
食物繊維、オリゴ糖、どちらも腸内環境を整えてくれる優れものです。
便秘解消やデトックスにおすすめです。
じゃがいもには意外とビタミンCも含まれています。
じゃがいものビタミンCは、加熱しても壊れない優秀もの。
免疫力アップや、美肌におすすめです。
豆腐にはたくさんの栄養が含まれますが、
中でも脂肪の代謝を良くしてくれる栄養素が含まれているそうです。
代謝が良くなることで、脂肪も燃焼されやすくなるんだとか。
色んな栄養がぎゅっと詰まったヘルシー団子。
ダイエット中も安心。
小さなお子さまにもおすすめです。
ぜひお試し下さいね!
美容研究家あゆ
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*
作り方をわかりやすく動画にしました。
併せてご覧下さい。
材料(10個分)
じゃがいも…小2個(180g)
○木綿豆腐…50g
○砂糖…小さじ1
○塩…ひとつまみ
片栗粉…大さじ1
チーズ…お好みで
作り方
①じゃがいもは皮を洗い、ラップで包み、
600w4分程加熱し柔らかくする。
②ラップを開け、粗熱が取れたら手で皮を剥く。
③ボウルに②と○を加え、スプーンでじゃがいもを崩しながらよく混ぜる。
④片栗粉も加えよく混ぜる。
⑤粘り気が出てきたら、手で捏ねひとまとめにする。
⑥お好みの大きさに丸め、お好みでチーズを包む。
⑦クッキングシートを敷いた天板に並べ、
グリルで10分焼く。
こちらもおすすめです↓
お弁当に!まん丸じゃがいも団子
http://ayu2cooking.livedoor.blog/archives/13126878.html
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*レシピ開発/書籍/TV
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
読者登録&コメントもお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆