小麦粉乳製品大豆不使用。

電子レンジで作る簡単ヘルシーケーキです。


ふんわりふわふわ♪

ほんのり優しい甘みと、ビターなチョコの風味が合わさりやみつきになります。


そのまま食べても美味しいですし、ベリーソースやクリームなどお好みでトッピングしても◎


クリスマスケーキや誕生日ケーキ、普段のおやつにぜひお試し下さい。


IMG_8578


レシピはこちら


https://beauty-plan.net/range-glutenfree-chocolate-cake/


☆○☆○☆○☆○☆○


*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こんにちは!訪問ありがとうございます。


IBS料理研究家あゆです。


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。


主にお腹の弱い方向けの"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://tabe-yase.com


・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


本日は、これからのクリスマスシーズンにもぴったりなケーキレシピをご紹介します。


オーブン不要!

電子レンジで作る簡単&時短ケーキです。


スイーツなんて作る暇ない

スイーツ作りって苦手

スイーツ作り初心者


そんな方でも、誰でも簡単に作れますよ!


ふわふわな優しい食感。


ほんのりとした甘みとビターなチョコレートの風味が相まって、最高に美味しいケーキです。


ケーキは小麦粉乳製品大豆不使用

アレルギーの方も安心です。


低フォドマップなので、IBS症状をお持ちの方も不調を感じず美味しく召し上がれます。


IBS症状とは、以下のものを指します。

・便秘

・下痢

・便秘と下痢を繰り返す

・胃痛

・吐き気

・ガス溜まり

・お腹の膨満感 等


市販のものだと、小麦粉や乳製品は当たり前のように使われていますし、


"食べたいのに食べれない"


そんな方も多いと思います。


そういった方々に美味しく召し上がって頂けるよう、簡単でヘルシーなレシピにしました。


クリスマスケーキに、誕生日ケーキに。

ちょっとしたおもてなしやおやつに。


お役に立てれば幸いです。


〜レンチンチョコケーキ〜


IMG_8578




難易度★☆☆☆☆

所要時間5


【今回使用した材料】


米粉

ほんのり甘みがあり、お菓子作りにおすすめ。

溶けやすくダマになりづらいです。

料理からパン作りまで幅広く使えます。


ベーキングパウダー



材料(8切れ分)


たまご…2

砂糖…40g

米粉…50g

純ココアパウダー…2g

ベーキングパウダー…4g


作り方

〜下準備〜

たまごは20分以上室温に出しておく。

ボウルに油(分量外)を薄く塗っておく。


①耐熱のボウルに材料を全て入れる。


②スプーンでダマがなくなり滑らかになるまでよく混ぜる。


FullSizeRender


600wの電子レンジでラップなしで2分加熱する。


FullSizeRender


④お皿の上にひっくり返す。


⑤粗熱が取れたらお召し上がり下さい。


【コツポイント】


*半日〜1日置くと甘みが出て、食感もよりしっとりと美味しく召し上がれます。


*今回は仕上げにココアパウダー、粉糖をかけています。


IMG_8576



*ベリーソースをかけても美味しくお召し上がり頂けます。


〜ベリーソース〜


材料


冷凍ブルーベリー…25g

砂糖…5g


作り方


①凍ったままの冷凍ブルーベリーを耐熱容器に入れる。


②砂糖を加え混ぜ合わせる。


③ラップなしで600wレンジで20秒加熱する。


④ブルーベリーを軽く潰しながら混ぜ合わせる。



LINE@では、料理に関する質問、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。

お気軽にご相談下さい。



ヘルシーを簡単に美味しく♪


IBS料理研究家あゆ


こちらもおすすめです。



レンジで甘〜いたまご蒸しパン

https://www.instagram.com/p/CJf68W7AgSM/?utm_medium=copy_link


FullSizeRender


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○