
こんばんは☺︎
IBS料理研究家あゆです🐰
今日もお疲れ様です。
今日の朝ごはんのレシピをご紹介します。

牛乳は使わず、低FODMAPなスキムミルクでミルク粥を。
とてもまろやかで、ほわっと生姜のパンチがやみつきになります。
味付けも塩だけで簡単です♪
材料(1人分)
ごはん…100g
鶏胸ミンチ…50g
生姜…1片
バター…小さじ2(オリーブオイルでも可)
水…200ml
スキムミルク…10g
塩…ふたつまみ
作り方
①生姜は微塵切りにする。
②フライパンにバターと①、鶏胸ミンチを入れ弱火で炒める。
③水を加え沸騰したら、スキムミルクを加えよく混ぜ溶かす。
④お好みの水分量になるまで混ぜながら煮込み火を止める。
⑤塩で味付けする。
【コツ・ポイント】
スキムミルクを加えると、吹き溢れてくるので、しっかり混ぜながら煮込んで下さい。
〜あさりの洋風味噌スープ〜

あさりの旨みたっぷりで美味!
ちょっぴり洋風な、コクのあるまろやかな朝からやさしいスープです。
材料(2人分)
冷凍むきあさり…30g
人参…1/8本
オリーブオイル…小さじ2
料理酒…大さじ1
水…300ml
味噌…大さじ1
作り方
①人参は微塵切りにする。
②鍋に①とオリーブオイル、凍ったままのむきあさりを入れ弱火で炒める。
③しんなりしてきたら料理酒を加えグツグツさせる。
④水を加え沸騰したら火を止める。
⑤味噌を溶き入れる。
【コツ・ポイント】
味噌は火を止めてから加えることで、より美味しいスープに仕上がります。
今日は昨日のキャベツ炒めの残りも加えました。
お好みの野菜を加えてお楽しみください。
*LINE@では、
料理に関する質疑応答、
食生活で役立つ情報発信、
個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。
お気軽にご登録ください。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*
今日は朝から試作を。

また美味しい米粉のおやつが出来あがりました( ´∀`)
とっても香ばしい、米粉のごまクッキー。
小麦、乳、卵、ダイエット不使用。
アレルギーフリーかつ低FODMAPなヘルシーおやつです♪
午後からは、昨日書き出したやりたいことを実現するために、具体的な行動や計画を考えてました。
まだまだ、目標には程遠いですが、コツコツマイペースにやっていきます(о´∀`о)
明日はオーディション。
合格できるよう、精一杯やってきます✨
それでは素敵な夜を。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。
*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV等
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
*SNS
https://www.instagram.com/ayu2cooking/
https://twitter.com/ayu2cooking_
コメント、フォローもお気軽に♪
*youtube "あゆ's Cooking"では、
"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。
https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA
おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
こちらのサイトでは、
"食べて美肌と健康"をコンセプトに、
簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。
お腹に優しい"ゆる低FODMAP食"をメインに
・小麦粉不使用(グルテンフリー)
・乳製品不使用(デイリーフリー)
・大豆製品不使用(ソイフリー)
などに特化した内容になっています。
"低FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい↓
https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1
・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい
・アレルギー対応レシピが知りたい
・ヘルシーに興味がある
・健康的な食事が知りたい
・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる
そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。
料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております↓
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆