おはようございます!
IBS料理研究家あゆです。


週に1回の休日が終わり、また今日からお仕事再開です。


昨日は昼頃まで寝て、星乃珈琲店で軽めの食事を。

諸々用事を済ませて、少しお家でまったりして、
夜は近くの韓国料理屋さんへ。


牛肉からとった出汁鍋と、
じゃがいもチヂミ、たまごスープをいただきました。


"じゃがいもチヂミってなんだろ?"

って思って、興味本位で頼んでみたんですが、

芋もちみたいにもちもちで、
外はハッシュドポテトみたいにザクザクでした。


美味しかったけど、脂っこくて断念…


今朝もまだ胃が重いです…(ノ△・。)



油はやっぱり受け付けません(´・ω・lll)



IMG_6871


こちらは昨日、星乃珈琲店でいただいたプリン


前から気になってたけど、
プリンは高FODMAPですし、
ものによっては苦手なので食べずにいたのですが、


相方さんがオーダーしたので2口ほどいただきました。


少し固めな食感で、
たまごもしっかりと火が通ってる感じでした(。・ω・。)
ちょっと苦手なタイプ…



最近、低FODMAPでプリンを作りたいなと思っていたので、試食がてら…


たまごを使わずにプリンを作るのは簡単ですが、
牛乳も豆乳も使わずどうやって作ろうかと、

少し考え中です(*´ー`*)



そんなレシピを考えてる時が、1番楽しかったり。


考えたものを実際作ってみて、
成功した時は嬉しいですし、

ないレシピを作り出すって、実験みたいで楽しい…♪


豆腐も豆乳も使えない。


低FODMAPってとても難しいですし、
美味しさを演出するにも、更に難しさがあります。


自分でも、イマイチだな〜なんて、
没にしたレシピもあったりして。


でも諦めたくはなくて、

いつか、低FODMAP食でも楽しめるものを作り出したいなと思っています。

☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*



1週間という、長い生理も終わり、
浮腫も取れて身体もスッキリ!


今回はとても出血がひどくて大変でした…


昼間、夜用ナプキン付けてても追いつかないくらい。


でも、タンポンはどうも苦手だし、
色んな商品が出てるけど、試すのも少し怖かったり…


ピルに頼ってみようかな、なんて思ってる最近です。


まぁ、生理も終わって痩せやすい時期に入ったので、

糖質制限+筋トレを少しずつ開始して
身体を絞っていきます。



今日も1日頑張ってまいりましょう♪


IBS料理研究家あゆ




LINE@では、

FODMAPIBSに関する情報発信、

無料お悩み相談や食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食事で健康と幸せ"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピ

健康に役立つ情報を発信しています。



レシピは、お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031



・健康に関心がある

・健康に暮らしたい

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○