料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

お弁当おかず

【ダイエットごはん】クックパッド話題入り☆レンチンで!もやしとちくわの本格ナムル

レンジとお皿ひとつで作れる、超絶簡単レシピ。

クックパッドで話題入りした、
やみつきナムルです。

シャキシャキもやしと、
本格的な味わいにお箸がすすみます♪

ちくわを加えることで、
美味しさと、栄養も加えました。

お弁当のおかずや、プラス一品に、
ぜひお試し下さい。

IMG_6318

こんにちは!

本日もご覧下さりありがとうございます。


美容研究家あゆです。


こちらのブログでは、

身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。



本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、みんな大好きナムル



もやしとちくわのやみつきナムルです。



シャキシャキ食感と濃厚なお味をお楽しみ頂けます。



味付けもたった4つだけ!


あるものを加えると味が締まり、

お店みたいな味わいに仕上がります。



もやしもレンジで火を通すのでとても楽チンです。


耐熱容器に入れたらラップをして温め、

あとはそこに調味料とちくわを加え混ぜ合わせるだけ!



洗い物もなく、手間がかかりません!



今回は、ちくわも加えて栄養価をプラスしました。



ちくわを加えることで、塩気と魚の旨味も加わり、

より美味しく仕上がるんです。



もやしとちくわのお味噌汁もおすすめですよ♪


小さい頃からの我が家の定番メニューです。



よかったら作ってみて下さいね!



話はそれましたが、

もやしは歯応えも良く、かさもあるので、

お腹を満たすのにぴったりです。


ダイエット中のお供にとても向いています。

価格も安いですし、カロリーも低く、言うことなしです。



栄養面でも、食物繊維が豊富に含まれており、

便秘解消やデトックスにもおすすめです。


また、ビタミンCも含まれるため、

美容にも良いと言われています。


ビタミンCは、美肌効果だけでなく、

風邪予防や免疫力向上にも役立つと言われているため、積極的に摂りたい栄養素です。



また、もやしは大豆になる前のもので、

大豆の栄養素も含みます。



大豆のたんぱく質は、脂肪の代謝を高め、

脂肪燃焼をしてくれると言われています。



もやしにもそんな大豆の栄養素が含まれています。



ぜひ毎日の食卓に並べて頂きたいです。



ちくわと合わせることで、魚のたんぱく質などの栄養素も摂れるので、栄養価がグッと増しますよ。



今回は、もやしとちくわだけですが、

お好みできゅうりを入れて頂いたり、

焼き海苔を千切り入れても美味しいですよ!



彩りも良くなりますし、

お好みで加えてみて下さいね。



時間も5分程で作れるので、あっという間に完成します。



お弁当のおかずや、プラス1品、ちょっとしたおもてなしに…



ぜひお試し下さいませ。



美容研究家あゆ


IMG_6319


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*

作り方をわかりやすく動画にしてみました。
併せてご覧下さい。


材料(4人分)


もやし…1

ちくわ…2


だしの素小さじ1/2

胡麻油大さじ1

醤油小さじ1

ごま小さじ1


作り方

①もやしを耐熱容器に入れ、ラップをして500W5分温める。

IMG_6323


②ちくわは輪切りにする。


IMG_6324


③①にちくわと○を加え合わせ混ぜる。


IMG_6325



*今回は、ごま油の代わりに米油を使用しました。
脂っこくなく、あっさりとしていて、より食べやすい味に仕上がりますよ!
よければごま油の代わりに使ってみてくださいね♪ 



☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


読者登録&コメントもお気軽に♪


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*

【ダイエットごはん】プロテイン&デトックス☆作業5分で簡単♪オープングリルポテト

ホクホクじゃがいもにとろけるチーズ。

じゃがいもにツナやたまご、チーズを乗せて焼き上げたグリルポテトです。

朝ごはんや、お弁当、おつまみにも!
色んな場面で活躍しますよ♪

作業も5分程でとても簡単なので、ぜひお試し下さい。

IMG_6025

こんにちは!

本日もご覧下さりありがとうございます。


美容研究家あゆです。


こちらのブログでは、

身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。



本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、プロテイン&デトックスメニュー。



グリルポテトです。




じゃがいもに、色んな具材を乗せて焼き上げたものです。



今回は、プロテインたっぷりな、

ツナや、たまご、鯖を乗せてみました。



その上にたっぷりのチーズを乗せて…



焼き上がりは、じゃがいもがホクホクで、

チーズがとろ〜り!



ほんのりとシャキシャキ感もあって、やみつきになります。



上に乗せた具材もとても濃厚な味わいで、

魚を使ってるので、旨味たっぷり詰まっています。



お口の中でじゅわ〜っと広がる美味しさは格別です。



ツナや鯖は缶詰を使用すれば、

とてもお手軽です。



この時期、缶詰をたくさんストックされてる方も多いかと思いますので、ぜひ使ってみて下さいね♪



ツナや鯖にはたんぱく質だけでなく、

魚特有の良質な脂も含まれています。



DHAEPAと呼ばれる成分は、

血液をサラサラにし、血行を良くしてくれます。



動脈硬化などの生活習慣病予防に良いと言われています。



更に、EPAは腸内の善玉菌を増やしてくれます。


善玉菌は、別名"痩せ菌"と呼ばれ、

善玉菌が腸内に多い程痩せやすくなるのだとか。


善玉菌が痩せやすい身体をつくってくれると言われています。



魚は健康だけでなく、ダイエットにも強い味方なのです。



また、たまごにも良質なたんぱく質が含まれる他、
ビタミンCと食物繊維以外の栄養素が全てバランス良く含まれる、優秀な食材です。


じゃがいもは、食物繊維とビタミンCを含むので、
一緒に摂れば、全ての栄養素を摂取することが可能です。


食物繊維でデトックス効果も期待できますよ!
じゃがいもにはデンプンが含まれるため、ビタミンCを熱から守ってくれます。

その故、熱に弱いビタミンCでも、じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れることなく、そのままの状態で摂取することが可能なのです。


美肌効果だけでなく、免疫力向上にも良いと言われています。

新じゃがも出回っている時期なので、
より一層美味しく召し上がれるかと思います。


今回は、ツナ、鯖、たまごを使用しましたが、
たらこなどお好みのものを乗せてアレンジしてみて下さいね!


美味しい組み合わせがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。


作業も5分程で終わりますので、簡単ですよ!


朝ごはんやお弁当に、おつまみ、ちょっとしたイベントごとに…


ぜひお試し下さい。



美容研究家あゆ



☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*

作り方をわかりやすく動画にしてみました。
併せてご覧下さい。

材料(3人分)

じゃがいも…2個 塩ひとつまみ


ツナ水煮缶…1缶 マヨネーズ小さじ2


たまご…1個 小さじ1.5 ☆塩胡椒適量

マヨネーズ小さじ1


味付け鯖缶…70g


チーズ適量


作り方
〜じゃがいも〜
①じゃがいもは皮を剥き、3cm幅に切る。

FullSizeRender

②10分ほど浸水させ、あくを取る。

FullSizeRender

③水気を切ったら、ラップをし600w3分加熱する。

④塩ひとつまみを加え混ぜ合わせる。

〜ツナ〜
⑤ツナ缶は汁気を切り、マヨネーズと合わせる。

FullSizeRender

〜たまご〜
⑥たまごを割り溶き、☆を合わせ混ぜる。

⑦600w40秒加熱し、混ぜる。

FullSizeRender

⑧更に20秒加熱し、ほぐし混ぜ、マヨネーズと混ぜ合わせる。

FullSizeRender

〜鯖缶〜
⑨鯖の身をほぐしておく。

⑩じゃがいもをクッキングシートを敷いた天板に並べ、具材とチーズを乗せ、グリルで10分焼く。

FullSizeRender

IMG_6020

☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


読者登録&コメントもお気軽に♪

☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆


【クックパッド話題入り】レンチンで時短☆揚げない!もちもち!チーズインじゃがいももち

お子さまから大人まで大人気のメニュー。


じゃがいもと片栗粉を合わせてつくる、

もちもちのおもち。


できたては外がサクッとしてたまらなく美味!


揚げない、

身体に優しいヘルシーいももちレシピです。


レシピはこちら↓

https://youtu.be/AuMNypUS2_c


IMG_4818


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*ダイエットカウンセリング

個別食事アドバイスやってます。

詳細はこちら

https://www.timeticket.jp/items/79980


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆


こんにちは!

美容研究家あゆです。



本日も、簡単&ヘルシーなダイエットレシピをご紹介します。



今回は、低脂質メニュー


クックパッドでも話題入りした、
大人気のじゃがいももちです。


コンビニでも定番のメニュー。


お子さまから大人まで、みんな大好きなメニューです。


今回は、揚げずに作る、
ヘルシーなレシピをご紹介します。


脂質が抑えられ、
身体にも優しく、ダイエット中も安心してお召し上がり頂けます。


できたては外がサックサク。


もちもちの食感で、
中からはとろ〜っとチーズが溢れ出てきます。


じゃがいももレンチンで柔らかくするので、
時短で作れますよ♪


お弁当のおかずや、
おうち時間のおやつに…


ぜひ作ってみて下さいね!


おからのポテトサラダ


じゃがいもでもちもち3色団子


レンチン野菜団子


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


材料(4個分)


新じゃがいも3

ひとつまみ

片栗粉大さじ2


クリームチーズ…36g


米油大さじ1


*今回使用した米油はボーソー米油。


酸化しにくい米油だからおいしい!作りおきレシピ
酸化しにくい米油だからおいしい!作りおきレシピ



クセがなく、脂っこさもないので、

揚げ物や焼き物でもカラッとあっさりと仕上がります。


時間がたっても

ベタつきもなく召し上がれるので、

作り置きにもおすすめです。



作り方

①じゃがいもは皮ごとラップをして、

600wで3分、ひっくり返して2分加熱する。


②粗熱が取れたら、手で皮を剥き、

スプーンで崩す。


③○と合わせる。


④③を4つに分け、それぞれクリームチーズを包み丸める。


⑤米油をフライパンにひき、強火であたためる。


⑥④を並べ、両面こんがりするまで焼く。


⑦油を切って完成。


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*ダイエットカウンセリング

個別食事アドバイスやってます。

詳細はこちら

https://www.timeticket.jp/items/79980


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

"食べて痩せる5分レシピ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウント(美容料理研究家あゆ)で配信しております

https://www.cchan.tv/clipper/1959728/


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

https://www.cchan.tv/clipper/1959728/


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【ダイエットごはん】代謝促進☆揚げない!サクサクかぼちゃのスコップコロッケ

揚げないからとってもヘルシー。


1人当たり90kcal?!


ザクザクした衣に、滑らかかぼちゃ。

ダイエット中のおかずに作ってみてくださいね!


レシピはこちら↓

https://www.cchan.tv/watch/0edb651a2d0a4466bc6ba1a655d96aeb


FullSizeRender


*☆*☆*☆*☆*☆


*レシピ提供しております。

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*


こんにちは。

美容料理研究家あゆです。



本日も、簡単&ヘルシーなダイエットレシピをご紹介します。



今回は、コロッケ



旬なかぼちゃを使ったかぼちゃコロッケです。



揚げずに作るので、低カロリー&低脂質。

1人当たり90kcalという嬉しいレシピです。



具材は贅沢にひき肉を混ぜ込み、

旨味たっぷり!やみつきな味わいにしました。



衣はまるで揚げたかのようにサクサク。



滑らかなかぼちゃとよく合います。



かぼちゃには、代謝に欠かせないビタミンB群が含まれる他、

老化防止におすすめなビタミンEも豊富に含まれます。


血行を促進し代謝アップにも繋がります。


お肉も加えればたんぱく質も摂れ

栄養価も高くなりますよ。



かぼちゃはレンチンで柔らかくすれば、

時短で楽ちんです♪



ダイエット中のおかずに作ってみてくださいね!

https://www.cchan.tv/watch/0edb651a2d0a4466bc6ba1a655d96aeb



美容料理研究家あゆ



*☆*☆*☆*☆*☆


材料(4人分)

かぼちゃ…100g

豆乳小さじ1

(バター…10g)


パン粉大さじ5


玉ねぎ…1/8

ひき肉…100g

塩胡椒


カットチーズ適量


作り方

①かぼちゃは茹でるかレンチンで柔らかくし、耐熱皿に入れ潰しておく。

*レンチンなら600wレンジで4


②フライパンにパン粉を入れ、強火で乾煎りし焦げ目をつける。


③同じフライパンに微塵切りにした玉ねぎとひき肉を加え中火にかける。


④火が通ってきたら、塩胡椒を加え火が通るまで炒める。


⑤①に④と豆乳、お好みでバターを加えよく混ぜ、平たくする。


⑥その上にカットチーズ、②を乗せ、

グリルで10分焼く。


*☆*☆*☆*☆*☆


*レシピ提供しております。

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

"食べて痩せる5分レシピ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウント

(美容料理研究家あゆ)で配信しております


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です☆

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

@美容料理研究家 あゆ


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


*☆*☆*☆*☆*☆





【ダイエットごはん】クックパッド更新8レシピご紹介

簡単&ヘルシーなメニュー。
クックパッド掲載の8レシピを一気にご紹介します。

IMG_6935

*☆*☆*☆*☆*☆


*レシピ提供しております。

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*


まずは大人気のフライパンパンシリーズ
発酵なし&フライパンで焼ける簡単パンです。

米粉で作るので、アレルギーの方も美味しくお召し上がり頂けます。

ふっくらもっちもち。


今回は、もち麦入りのデトックス甘酒パン
お子様も大喜びな甘〜いコーンパン


甘酒パン
IMG_6934
レシピ動画👇


コーンパン
FullSizeRender
レシピ動画👇



お次は和食レシピ。
大人気の肉じゃが と お魚で作るダイエットハンバーグ

肉じゃがは塩麹だけで作る、とっても低カロリーな肉じゃがです。
お肉は柔らかく、じゃがいもはホクホクに仕上がります。

IMG_6932
レシピ動画👇


お魚ハンバーグは、腸内の痩せ菌を増やしてくれると言われているいわしを使ってハンバーグに!
お魚嫌いさんでもパクパクたべれますよ♪


IMG_6930
レシピ動画👇



お次はパパっと作れるごはんもの。

納豆炒飯ささみの炊き込みご飯

美容やダイエットにおすすめな納豆を炒飯に!
ネバネバ感もなく、臭みも気にならないので
納豆嫌いさんも美味しく食べれます♪

ポイントを抑えれば、誰でも簡単にパラパラな炒飯が作れます!
IMG_6929
レシピ動画👇

ささみの炊き込みご飯は、
炊飯器に全部入れてボタンを押すだけ!!
作業時間はたったの3分!

見た目もピンク色で可愛らしく仕上がりますよ♪

IMG_6926
レシピ動画👇



お次は大人気の韓国料理。

チーズダッカルビ

油控えめ&鶏胸肉で作るヘルシーダッカルビです。

チーズにはモッツァレラも加え、
果てしな〜く伸びる飯テロな一品に!

フライパンで作れるので、とってもお手軽です。

IMG_6927
レシピ動画👇
https://www.cchan.tv/watch/3163c1fd88c7489ab6e07ee6a601656e



最後は欠かせないデザート

豆乳プリン です。

材料2つ!たったの3分で作れる簡単スイーツ。

お好みの豆乳を使って作って下さいね♪
IMG_6933
レシピ動画👇



気になるものはありましたか?

ぜひ普段の献立にお役立て下さい。

美容料理研究家あゆ🐰


*☆*☆*☆*☆*☆


*レシピ提供しております。

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


youtube "料理家あゆのダイエットレシピ"では、

①グルテンフリー

②糖質制限

③デトックス

のダイエットや美容におすすめな料理を配信。

 

おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウントで配信しております


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です☆

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

@美容料理研究家 あゆ


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


*☆*☆*☆*☆*☆



プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ