料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

こどもおやつ

【今日のヘルシーおやつ】オートミールのクッキー2種類とおまけ

FullSizeRender

グルテンフリー、アレルギーフリー、砂糖不使用。
とてもヘルシーな今日のおやつ。
ほんのり甘くてやさしいお味。
焼いてる側からとても香ばしい香りに今日も癒されてます。

☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、

・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)

などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


昨夜Instagramのフォロワーさんの投稿を見ていたら、美味しそうなオートミールクッキーが!


"わたしも作りたい!"


て思って早速今日作ってみました(о´∀`о)


(思い立ったら即行動するタイプです)



朝からやることがたくさんあって、用事やらで夕方までドタバタ。


あっち行きこっち行き…


たくさん歩いて帰りがてら材料を買って帰宅。



帰ってきてすぐ製作開始♪



実はオートミールクッキーを作るのは初めて。

米粉おやつがわたしの定番なので、なんだか新鮮な気持ちで作れました(*´꒳`*)


初めて作るレシピって楽しいですよね!



今回2種類作ったのですが、

ひとつはネットで調べたもの。


バナナを使って作るレシピです。


IMG_2332



あとひとつは、前にオートミールタルトを作ったので同じレシピで作ってみました。




IMG_2333


どちらのレシピもグルテンフリー、ノンアレルギー、砂糖不使用



オートミールクッキーもレシピを調べてみるとピンからキリまであって悩みますね笑



タルトレシピで作った方は、サクッとホロホロ。

いい感じの仕上がりに。


なかなか人のレシピを見て作らないので、もうひとつの方は案の定失敗しました…( ;∀;)



何がいけなかったって、そのレシピよ〜くみてみるとトースターで作るレシピだったんですw


我が家にトースターはなく。


オーブンで焼いてみたのですがやっぱり失敗してしまいました…



でもまあ見た目はいい感じです。


FullSizeRender




手前がタルト生地の方。

奥がネットレシピを参考にしたものです。


オートミールクッキーというとやっぱり後ろ側の方がそれらしいのかな?


ちょっとまた別のレシピでリベンジしたいです。



オートミールクッキーとは別に今日はホットケーキも焼きました。


IMG_2359



生理前だからか無性に甘いものが恋しくなるここ数日です…
気を付けないとですね(´・ω・lll)


とっても極厚ふっくら。


FullSizeRender


IMG_2358


とっても美味しいホットケーキが焼けました♪




とても満足∩^ω^∩
お菓子作りって楽しいですね。


冷凍保存してちまちま食べようと思います。




丸々1枚だとカロリーが気になるので、我が家は切り分けて食べきりサイズにしてからラップで包んで保存してます。




スイーツ系はたくさん口にすればするほどお腹が空く仕組みになっているので、少量に抑えるようにしています。


意外と少量の方が満足いくのです。




今日はたくさん歩いて疲れましたが、おやつもたくさん作れてストレス発散しました♪




今夜は相方さん夜勤なので1人でお留守番。


1人の夜の時間もまた良いですよね。


時間も気にせずまったりしながらこのブログを書いています。




さ、お風呂でも入って身体の疲れを洗い流そーっと。




悲しいことや、辛いことがたくさんある毎日で心がたまに折れそうになってしまいますが、
また明日もがんばろ。


今日はぐっすり眠れそうです。


最後まで読んでくださりありがとうございます。
また明日…



IBS料理研究家あゆ





LINE@では、

レシピ更新情報

FODMAPIBSに関する情報発信をしています。


お気軽にご登録ください。


LINE@


質問やお悩み相談もお待ちしております(*´ω`*)


*パーソナル食事指導

IBS改善1週間献立表はこちら

IBSに良い食材調味料一覧表はこちら

☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピブログに参加中♪


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

【フライパンおやつ】発酵なし!米粉でつくるグルテンフリーパン2選

FullSizeRender

ふわふわ。やさしい食感。
米粉で作ったと思えないほどのクオリティです。

スプーンで混ぜるだけの簡単おやつ♪
あまりもの美味しさに手が止まらなくなってしまいました(*´-`)

☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、

・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)

などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


今日は試作の日。


先月お仕事でパンレシピの作成をしてたおかげで最近またパン作りにハマっていて、


今日もパンを作りました(о´∀`о)


作ってみたいパンがあって…



このいちごジャムを使っていちごパンを作ってみたいなーってずっと思ってたんです。


IMG_1258


このジャムとってもヘルシーで、


砂糖や甘味料、添加物など一切使ってないんです(〃ω〃)


フルーツのみで作った自然なジャム。


味もとても濃厚で、果肉もゴロゴロ。
程よい甘味でとても美味しいんです♪


これを生地に混ぜたらどんな感じになるかなーと思って挑戦してみました∩^ω^∩


生地はこんな感じ。

FullSizeRender

ほんのり淡〜いピンク色に。



出来上がりは↓

FullSizeRender

とってもふわふわ、柔らかいパンができました!


ほわっといちごの香りが漂います♪

ただ、お砂糖を入れずに作ったので少し甘みが足りなかったです…


次はお砂糖入れてリベンジしてみます!



本当はいちごパンだけ作る予定だったのですが、
米粉が微妙に残っていたので使い切ろうと思ってもう一品作りました。


FullSizeRender

こちらの米粉ドーナツ。


昨日ご紹介したいちご大福で使った白玉粉も残っていたので、米粉と合わせて使いました。


ポンデリングみたいにもちもちになるかなーと思ってたのですが、全く違うものに…笑


というのも、粉が足りなくて片栗粉で代用してしまったからなのです( ;∀;)



でもこれはこれで最高に美味しくて、
食べた瞬間びっくりでした(*'▽'*)


想像してたものと別のものができましたが
予想以上の出来栄えになりました。



外はザクザク、中はふんわふわ♪
バターがじゅわ〜ってお口の中で広がります(*´꒳`*)


なんとも不思議なドーナツ。
美味しくて美味しくて手が止まらなくなりました…。



予定とは違うものができましたが、
これはこれでmyレシピの仲間入りになりましたとさ。



今回どちらのパンもフライパンで焼きました。

生地は発酵不要、スプーンで混ぜるだけで作れます(´∀`)



完全グルテンフリーでとてもヘルシー。
材料は全て低FODMAPに拘りました。


消化不良になりづらく、
便秘や下痢、ガス溜まり…といった症状も感じづらいです。



わたしは市販のパンだとどうしても便秘になったりガスが溜まってしまいがちなのですが、

今日作ったパンは低FODMAPなだけあって腸も快適でした♪



食材だけでこんなにも変わる!



低FODMAPなものって世の中なかなか販売されてないので、
自宅で簡単に作れるレシピをたくさん広めて多くの方のお役に立てれば良いなと思います。



市販のものに頼らなくても、自分で作れる。

そんな人が増えていったらもっと健康な人が増えていくのかなと思っています。



今回のパンレシピも改良してまた随時更新しようと思います。

お楽しみに♪


IBS料理研究家あゆ


LINE@では、

レシピ更新情報

FODMAPIBSに関する情報発信をしています。


お気軽にご登録ください。


LINE@


質問やお悩み相談もお待ちしております(*´ω`*)



*パーソナル食事指導

IBS改善1週間献立表はこちら

IBSに良い食材調味料一覧表はこちら

☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

【完全グルテンフリー】炊飯器で簡単!ヘルシー米粉パンの作り方

IMG_9975



米粉100%!バターも卵も大豆製品も使わない、身体にやさしいパンレシピができました。


しっとりふわふわ。
まるで食パンのような食感と美味しさです。



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。



こちらのサイトでは、


お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。



レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031



IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい



そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○



IMG_0637



捏ねずにスプーンで混ぜるだけ♪

初心者でも簡単に作れるパンレシピです。


オーブン不要。炊飯器があればOK。


炊飯器任せだから温度や時間調節も要らず、誰でも失敗知らずです(*´▽`*)



米粉100%で作ると、ずっしりした重いパンになったり、もちもち過ぎたりしてしまうのですが、


試作に試作を重ね、とてもライトな、

まるで小麦粉で作った食パンのようなパンに仕上げました。



包丁で切ってもくっつかず、スッと切れますよ!



外側はこんがりとザクザクしていて、食パンの耳のよう。


噛めば噛むほどに甘みが出て、ついついやみつきになってしまう自慢の美味しい米粉パンです。



簡単なのに絶品!

他にはない、このレシピでしか味わえない特別な美味しさを、ぜひご堪能ください(*´ω`)

IBS料理研究家あゆ

レシピはこちら↓




☆○☆○☆○☆○☆○



LINE@では、

レシピ 更新情報

FODMAPIBSに関する情報発信をしています。


お気軽にご登録ください。



LINE@



*パーソナル食事指導



IBS改善1週間献立表はこちら



IBSに良い食材調味料一覧表はこちら



IBSコミュニティ




☆○☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



☆○☆○☆○☆○☆○☆○

【低FODMAP】健康&ダイエットに!電子レンジで簡単!ヘルシーいちごケーキ

IMG_5708



小麦粉、乳製品、大豆製品不使用‼︎

油も使わないから、健康を考える方にとってもおすすめ。


甘さも控えめだから、ダイエット中も安心です(о´`о)



いちごのお味、とっても濃厚♪


お子さまも喜ぶ、

いちご好きにはたまらない、そんなケーキです!



FODMAPな食材のみで作っているから、

お腹に不調を抱えやすい方も問題なし‼︎



小麦粉や乳製品、豆乳を使ったケーキだと、


・便秘になる

・お腹をくだす

・お腹が張る

・ガスが溜まる

・お腹が痛くなる


そんな方も安心して楽しめますよ( ´ ▽ ` )




''みんなで楽しめるケーキ"


誰も罪悪感を感じない、そんなスイーツレシピに仕上げました。




ボウルひとつ。

混ぜて、電子レンジでたったの5



お菓子作り苦手な人でも大丈夫!

絶対失敗しません!!




作るの苦手だけど、


せっかくのバレンタインやお祝いごとは手作りでプレゼントしてあげたい。



そんな方もぜひ挑戦してみてください(*^^*)




レシピはこちら

https://note.com/ayu2cooking/n/n1b40590c620b




LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com




SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_




youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

【健康おやつ】こどももママも安心!お腹にやさしいごまクッキー

アレルギーフリーかつ低FODMAP


身体にもお腹にもやさしい、とってもヘルシーなクッキーが焼けました( ´ ▽ ` )



IMG_5235




健康に良いごまをたっぷり混ぜ込んだ、香ばしいお味。


サクッとほろっと、程よい硬さの食感はお子さまも食べやすい。




小麦粉も乳も卵も使わないから安心ですよ!




全てお腹にやさしい材料で作っているから、

便秘や下痢、ガス溜まりと言った症状も軽減されると思います(*´-`)




生地を冷やし固める必要もないので、時短で作れるのも魅力。



スプーンひとつで混ぜて、あとは丸めて焼くだけ♪



ぜひ、お子さまと楽しんで作ってくださいね(о´`о)




レシピはこちら↓


https://beauty-plan.net/non-allergy-low-fodmap-sesame-cookies/





LINE@では、料理に関する質疑応答、

食生活で役立つ情報配信、

個人個人に合わせた食事アドバイスをおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@




ヘルシーを簡単に美味しく♪



IBS料理研究家あゆ



☆○☆○☆○☆○☆○



*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります↓ 




*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております↓ 




☆○☆○☆○☆○☆○




〜お腹にやさしいごまクッキー〜


IMG_5234



材料(20個分)


砂糖…40g

…40g

…30g


米粉…80g

片栗粉…25g

白いりごま…10g

ベーキングパウダー…4g



※今回使用した米粉はこちら





作り方


〜下準備〜

オーブンを160℃に予熱しておく。


①ボウルにを合わせ、分離がなくなるまでスプーンでよく混ぜる。


FullSizeRender



を加え切るように混ぜる。

粉が飛び散りやすいので、やさしく混ぜてください。


FullSizeRender



③粉気がなくなったら、スプーンの裏で練り混ぜひとまとめにする。

手で捏ねてもok

少し油が多いかな?くらいの生地感に仕上がります。


FullSizeRender



④お好みの大きさに、ぎゅっと押し固めながら丸める。


⑤クッキングシートを敷いた天板に間隔を空けて並べる。


FullSizeRender



160℃のオーブンで10分焼く。


⑦一旦取り出しオーブンを150℃に下げ、再度10分焼く。


⑧冷却台に乗せて粗熱を取る。


IMG_5227



☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*


*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ