料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

ささみレシピ

【ダイエットごはん】低糖質&低カロリー!超絶ヘルシーな七夕ごはん

糖質オフ!超低カロリー!

七夕をイメージした、

低糖質で高たんぱく質なダイエットごはんです。


IMG_8825


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、

IBSダイエット(FODMAP)をメインとした


お腹とお肌に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日は七夕



ということで、七夕ちっくなヘルシーごはんを作ってみました( ´)



IMG_8869


*ささみの豆苗巻き〜生姜照り焼き〜

*キャベツの野菜ジュース蒸し煮

*ズッキーニそうめん



低糖質で高たんぱく質を意識してみました。


どのメニューも低カロリーで、


全部食べても400kcal



普段のダイエットごはんや

アスリートさんのごはんにもおすすめですよ(*^^*)



ささみの豆苗巻きは、

生姜風味な照り焼きにしてみました。



砂糖は使わず、みりんと醤油だけで味付け。


*みりんも砂糖・甘味料不使用のものを使ってます。


ささみもパサつかず

柔らか〜な仕上がりに!



シャキシャキの豆苗がアクセントになっていい感じです♪



ただ、豆苗が噛み切れないので、

一口サイズに切り分けた方が良きでした



キャベツの野菜ジュース蒸し煮は、


大きめに切ったキャベツとジュースを鍋に入れ、

塩をふたつまみ程加えたら蓋をして蒸し焼きにするだけ!



蒸し焼きにすることで

キャベツの甘みが出て、野菜ジュースの旨味と合わさり最高の逸品に!


トマト煮込みみたいな感じになります。



たっぷりの野菜の栄養素も摂れますし

野菜不足な時に作ってみて下さい。



デトックス効果&満腹感もあるので、

ダイエット中には重宝しますよ( ´)




そして最後はズッキーニそうめん


IMG_8832


Twitterでズッキーニを素麺にしてる方を見かけて、

一度作ってみたかったんです。


真似してしまいました



細く切ったズッキーニと錦糸卵を合わせて、

かつおだしつゆで頂きました。



見た目もなんだか七夕ぽくて綺麗でしょ?

(ただの自己満)



低カロリーですし、罪悪感なくパクパク食べれますv(。・ω・。)



今日も美味しく頂きました!



デザートは何を作ろうかしら




今年の七夕も絶賛雨で、

天の川は見れそうにありませんが ;  



皆さんの願いが叶いますように。




ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ



こちらもおすすめです


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


〜ささみの豆苗巻き〜

IMG_8869


材料(4つ分)

ささみ…4

適量

豆苗適量

生姜…2


みりん大さじ2

醤油大さじ1


作り方

①ささみは筋を取り切り込みを入れ平たくする。塩で両面軽く味付けする。

生姜は細切りにする。


②切った豆苗を乗せクルクル巻く。


③閉じ目を下にしフライパンに並べ、弱火で焼く。


7割が焼けてきたらひっくり返し、

生姜、を加え蓋をして蒸し焼きにする。


⑤水気が少なくなってきたら火を止め両面にタレを絡める。


〜キャベツの野菜ジュース蒸し煮〜

材料(2人分)

キャベツ…1/6

野菜ジュース…150ml

ふたつまみ


作り方

①キャベツはざく切りにする。


②鍋に①と野菜ジュース、塩を入れ

蓋をして弱火で蒸し焼きにする。


③お好みの柔らかさになったら完成。


〜ズッキーニそうめん〜

IMG_8833


材料(1人分)

ズッキーニ…1/2

たまご…1

ひとつまみ


かつおだし小さじ1

小さじ2


作り方

①ズッキーニは素麺のように細く切る。


②器に卵をよく割り溶き、塩で味付けする。


③フライパンに油を薄く塗り強火にかける。


④しっかり温まったら②を流し込み、弱火で火を通す。


⑤端が捲れてきたら火を止め、ひっくり返し余熱で反対側も火を通す。


⑥粗熱が取れたら細く切り錦糸卵にする。


⑦器にズッキーニ、錦糸卵を盛り付け

合わせたを回しかける。

お好みでごまや海苔、かつおぶしを乗せて頂く。


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【糖質制限】ふっくら柔らか☆とろけるささみチーズ

ふっくら柔らか!パサつきゼロ!

ささみを使った低糖質&高たんぱくなダイエットメニューです。

味付けは塩胡椒を効かせてやみつきな味わいに。

中にはチーズを乗せて焼き上げました。

とろけるチーズとジューシーなささみをぜひお楽しみ下さい。


レシピはこちら

https://youtu.be/vwlYZn6o0Us

IMG_0673


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、ささみチーズ



ささみでチーズを巻き上げ焼き上げました。



油は使わずヘルシーに。


こんがり焼けた美味しそうなささみから

とろ〜りチーズが溢れ出てきます♪



ささみはふっくら柔らか。

パサつきも全く感じずお召し上がり頂けます。



味付けは塩胡椒だけ!



巻いたらあとはフライパンで焼くだけ!!



とても簡単なレシピです。



ささみを柔らかく仕上げるには

焼き方にポイントがあります。



それは、




弱火でじっくり焼き上げること。



たんぱく質を多く含む食材は、

強い火で焼いてしまうと固くなってしまいます。



弱目の火でゆっくり焼いてあげることで、

ふっくらと柔らかく仕上がりますよ!



動画で詳しく説明してるので、

よかったらチェックしてみて下さいね( ´)



低糖質、高たんぱくなささみチーズ。



ダイエット中の主食やお弁当のおかずに



よかったら参考にして下さい。




〜ささみチーズの低糖質献立〜

http://ayu2cooking.livedoor.blog/archives/26106433.html

IMG_0671




ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜ささみチーズ〜

IMG_0673


材料(3つ分)

ささみ…3

スライスチーズ…2

適量

ブラックペッパー適量


作り方

①ささみは筋を取り、切り込みを入れて平たくする。


②両面塩で味付けしたら、内側もブラックペッパーを振る。


③半分に切ったスライスチーズを乗せ、

細い方から巻き上げる。


④クッキングシートを敷いたフライパンや卵焼き器に閉じ目を下にして並べ、中火弱で5分焼く。


45°回転させ3分、更に45°回転させ3分。

最後45°回転させて弱火に落として蓋をして5分焼く。


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【ヘルシーごはん】代謝&消化促進☆ささみとラディッシュのピンク色炊き込みご飯

塩だけで作る、とっても低カロリーな炊き込みご飯。

ピンク色で可愛らしく。


ささみも入って栄養満点、食べ応え満点。


代謝も消化もよくしてくれる、

お腹に優しいごはんです。


レシピはこちら↓

https://www.cchan.tv/watch/42c22b1ba5cb46b3930aa97977e71cd3


IMG_6272


*☆*☆*☆*☆*☆


*レシピ提供しております。

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*


お疲れ様です。

美容料理研究家あゆです。


今回もダイエットにおすすめなヘルシーメニューをご紹介します。



今回は炊き込みご飯



塩だけで作る簡単な低カロリー炊き込みご飯です。



ピンク色の見た目は、

食卓もお弁当も華やかにしてくれます。


これからのお盆のおもてなしにもぴったりです。



しっかりと効かせた塩味にやみつきに。

お子様もパクパク食べて頂けると思います。



ささみも入ってるので、食べ応えもあり、

たんぱく質も同時に摂取できます。


たんぱく質は代謝を促進するのに欠かせない存在。


また、ピンク色の正体であるラディッシュは、

糖や脂肪を分解してくれるミネラルがたっぷり!


消化もよくしてくれるんです。


美容にも嬉しいポリフェノールも豊富に含んでいますよ♪


作業は炊飯器に全て入れて混ぜるだけ!

あとは炊飯器任せなので、誰でも簡単にできます。


見た目も味も楽しめるごはん。

おもてなしやお弁当にぜひ作ってみて下さいね♪


美味しいごはんにダイエットの味方になってもらいましょう。


美容料理研究家あゆ🐰


IMG_6294




*☆*☆*☆*☆*☆


材料(4人分)

ラディッシュ…5

ささみ…2

…2


小さじ2/3

料理酒大さじ2


コンソメ粉末…4.5g


作り方

①米は洗って水気を切っておく。

ラディッシュは、葉は微塵切りに、

ピンクの部分は輪切りにする。


②炊飯器に米、ラディッシュ、を入れよく混ぜる。


③水を2のメモリまで注いだら、コンソメも加えよく混ぜ、上にささみを乗せる。


④通常炊飯する。


⑤ささみを崩しながらよく混ぜたら完成。


*☆*☆*☆*☆*☆


*レシピ提供しております。

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


youtube "料理家あゆのダイエットレシピ"では、

①グルテンフリー

②糖質制限

③デトックス

のダイエットや美容におすすめな料理を配信。

 

おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウントで配信しております


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です☆

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

@美容料理研究家 あゆ


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


*☆*☆*☆*☆*☆




プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ