料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

じゃがいもレシピ

【腸活おやつ】極上もっちもち♪じゃがバター団子

もちもち好きさん集合‼︎


白玉粉や米粉を使わず、

じゃがいもでもっちもちのお団子を作りました。


外はこんがり、ザクっと。


バターがじゅわ〜っと、


中まで染み込んで最高に美味です!


ほんのりと甘いお味♪


お子さまから大人まで楽しめる、ヘルシーおやつ。


じゃがいもがあったらぜひお試しください。


IMG_9254



レシピはこちら


https://beauty-plan.net/chewy-potato-butter-mochi/


☆○☆○☆○☆○☆○


*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こんにちは!訪問ありがとうございます。

IBS料理研究家あゆです。


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。


お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://tabe-yase.com


・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


今回は、じゃがいもを使ったヘルシーなおやつレシピをご紹介します。



じゃがいも食物繊維にビタミンCたっぷり!



腸活にも、美肌や健康づくりにもぴったりな食材です(о´`о)



そんなじゃがいもでお団子を作ってみました♪


IMG_9255



この上なく、もっちもち‼︎



お団子のような、

お餅のような、

あのポデリングのような



そんな誰もがやみつきになる食感です(*^^*)


もちもち好きさんにはぜひ試していただきたい!



お味もほんのり甘く、

バターの旨みが相まって最高に美味‼︎


試作に試作を重ねて、

あーでもない、こーでもない、と言いながらやっとできたレシピ。


じゃがいもがあったら作ってみてくださいね♪



〜じゃがいもを電子レンジで柔らかくする方法〜


作り方


①じゃがいもを皮ごと洗いラップで包む。


600wレンジで4分加熱。


③上下ひっくり返し、更に2分加熱する。

*ひっくり返す際は熱いので注意。


④ラップから取り出し、キッチンペーパーを使って皮を剥く。

*火傷にご注意下さい。

*あまりにも熱い場合は、少し冷ましてから作業して下さい。


FullSizeRender





〜極上もちもち♪じゃがバター団子〜


IMG_9254





材料(8個分)


じゃがいも2(正味120g)

木綿豆腐…50g

砂糖…10g

ひとつまみ

片栗粉…10g


溶かしバター…10g


作り方


〜下準備〜


・じゃがいもは柔らかくしておく。


・バターは耐熱容器に入れ、ラップなしで600w20秒加熱し溶かしておく。



①じゃがいもをボウルに入れ、フォークなどで崩す。


FullSizeRender


②木綿豆腐を加え、豆腐を崩しながらよく練り混ぜる。


FullSizeRender




を加え、スプーンで混ぜ合わせる。


④片栗粉を加え、ねばりが出るまでスプーンの裏で練り混ぜる。


FullSizeRender


⑤手で軽くこねてひとまとめにし、

指でおし固めながら丸く成形する。


FullSizeRender


FullSizeRender


⑥クッキングシートを敷いた天板に並べ、

スプーンを使ってバターをかける。


FullSizeRender


⑦グリルで10分焼く。


FullSizeRender




【ポイント】

・少しパラパラとした生地ですが、

指でしっかりと押し固めながら成形してください。

あまりにもまとまらない場合は、豆腐を5gほど加えて調節してください。


・バターを避けたい場合は、ココナッツバターやオリーブオイルなどでも代用可能です。



LINE@では、料理に関する質問、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。

お気軽にご相談下さい。



ヘルシーを簡単に美味しく♪


IBS料理研究家あゆ



こちらもおすすめです



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

フライパンで簡単☆バター不使用のヘルシーじゃがバターを作ろう♪

熱々、ホクホク。

フライパンで簡単に作れるじゃがバター。

バターは使わず、ヘルシーなバター風クリームをたっぷり乗せて頂きます♪


レシピはこちら

https://youtu.be/72NE3FyA2Zg


IMG_1164


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、じゃがバター



スーパーで小さな小さな、

コロコロしたじゃがいもさんたちと出逢ったので、


FullSizeRender



じゃがバターにしてみました。



じゃがいもは電子レンジなど使わず、


フライパンだけで簡単にホクホク柔らかに。



バターは使わずに、

自家製のバター風なヘルシークリームを乗せて。


IMG_1225



この自家製のクリームは、

とても低脂質で低カロリー



たんぱく質も摂れる一石二鳥?なクリームです。



しっかり塩気も効いて美味しく。


バターほどくどくなく、あっさりとした味わいで、


パクパクじゃがいもも進みます。


FullSizeRender


じゃがいもだけでなく、

パンに乗せたり、クラッカーに乗せたり



色々使えるのでよかったら作ってみて下さい。



そのままおやつとしても、

おつまみとしても合いますよ!



じゃがいもは食物繊維だけでなく、

ビタミンCもたっぷり含まれていて、


美肌効果はもちろん、


この時期必須な免疫力も高めてくれます。



満腹感もあるので、

ダイエット中の小腹満たしにも使えます。



新じゃがの美味しい季節。



じゃがいもの旨みを贅沢に堪能しましょ( ´)



ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ


↓こちらもおすすめ↓


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜ヘルシーじゃがバター〜

IMG_1164


材料(8個分)

じゃがいも8

カッテージチーズ裏ごしタイプ…3050g

オリーブオイル大さじ1/2


作り方

①じゃがいもは皮ごとよく洗い、十字架に切り込みを入れる。


②フライパンに並べ、じゃがいもが2/3埋まるくらいの水を注ぎ、蓋をして弱火で15分程蒸し焼きにする。


をよくあわせ混ぜ、切り込みの中に入れる。


*オリーブオイルは、風味のよいエキストラバージンがおすすめです。

レモン果汁入りのオリーブオイルなら、

酸味のあるさっぱりとした味わいに仕上がり、より美味しく召し上がれます。


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【美肌レシピ】やみつきスパイシー☆じゃがいもと豆腐で!もちもちカレーチーズ団子

じゃがいもと豆腐で作るもちもち団子。

カレー風味なスパイシーなお味。

外はこんがりさっくり。

噛めば中からとろけるチーズ。

やみつきになること間違いなしなチーズ団子です。


レシピはこちら

https://youtu.be/JYYPXnfN-iI


IMG_9056


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、カレーチーズ団子。



もちもちの生地で、チーズを包み込み焼き上げました。



生地は小麦粉、卵不使用。


じゃがいもと豆腐を使って作りました。



ビタミンCたっぷり。

栄養価も高く、身体にも美肌にも良くて嬉しい。



油も使わないので、低脂質でヘルシーです。



以前はほんのりと甘いプレーン味のレシピをご紹介しましたが、

今回はスパイシーなカレー味。


↓プレーン味↓

http://ayu2cooking.livedoor.blog/archives/25871421.html



生地にカレー粉を混ぜ合わせ、

ホットなお味に仕上げました。


ピリっと効いたスパイスにやみつきになりますよ!


おつまみにもおすすめです。



フライパンで焼けるので、

グリルやオーブン、トースターがなくても大丈夫。


とても簡単に作れます。



外はこんがりサクッと。

中はもっちもちです。


スパイシーな味と食感にやみつきになること間違いなしです!



できたては、

噛むと中からとろけるチーズが溢れ出てきます。


果てしなく伸びるチーズに、これまた虜になってしまいます



お子さまには少しお砂糖を合わせてあげると美味しくお召し上がり頂けるかと思います。



ぜひプレーン味と一緒に作って食べ比べしてみて下さいね(*´∇*)



美容料理研究家あゆ


プレーン味



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜カレーチーズ団子〜

IMG_8985


材料(4個分)

じゃがいも1

木綿豆腐…50g

ふたつまみ

片栗粉大さじ1

カレー粉小さじ1

モッツァレラチーズ…4個分


作り方

*じゃがいもは電子レンジもしくは茹でて柔らかくしておく。


①ボウルに柔らかくしたじゃがいもとを加え、軽く崩す。


を加え、スプーンの裏で練り混ぜ滑らかなペースト状にする。


③生地を4つに分け、それぞれ丸め真ん中を窪ませチーズを乗せる。


④しっかり包み込んだらクッキングシートを敷いたフライパンに並べる。


⑤中火弱で全体がこんがりするまで転がしながら焼く。


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【小麦粉・卵・乳製品不使用】じゃがいもで?!極上ふわふわパンができました

極上のふわふわ食感。

ほんのり甘くてついついやみつきになってしまうパンです。

小麦粉、卵、乳製品不使用。

アレルギーの方も安心な、ヘルシーなレシピ。

発酵不要、フライパンで焼けるのでとても簡単です。


レシピはこちら

https://youtu.be/fN8bcNJk5ZY


IMG_8680


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、じゃがいもパン。



名前の通りじゃがいもで作るパンです。



驚く方も多いかと思いますが、


実はじゃがいもをパン生地やケーキなどに加えることによって、


すごくふわふわな食感に仕上がるんです。



今回は、じゃがいもと豆腐を使って生地を作り、


この上ない、


極上のふわふわパンを作り上げました!



パサつきもなく、本当にしっとりふわふわ。



じゃがいも感も豆腐のクセも感じず、

美味しくお召し上がり頂けます。



ほんのりとした甘味があって、優しい味わい。



ついついやみつきになってしまうような

そんなパンです。



生地は小麦粉、卵、乳製品不使用


グルテンフリー、ヴィーガン、FODMAPの方にも安心してお召し上がり頂けます。



発酵も不要で、

捏ねる作業もなく、


ただただスプーンで混ぜるだけで作れるのでとても簡単です。



更に、フライパンで焼くので、


オーブンがないご家庭でもお楽しみ頂けます。



たった30分で作れるじゃがいもパン。



この極上のふわふわ感をぜひ味わい下さい。



美容料理研究家あゆ


こちらもおすすめです



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜じゃがいもパン〜

IMG_8682


材料(7個分)

じゃがいも2

木綿豆腐…100g

砂糖…10g

米油…10g

豆乳…50ml

米粉…100g

ベーキングパウダー…6g

…3g


作り方

①じゃがいもは茹でるかレンチンで柔らかくしておく。


②じゃがいもと木綿豆腐を合わせ、崩しながら混ぜ合わせる。


を順に加え、都度よく混ぜる。


を加え混ぜ、粉気がなくなってきたらスプーンの裏で練り混ぜひとまとめにする。


⑤蓋をして10分休める。


⑥お好みの大きさに丸め、クッキングシートを敷いたフライパンに並べる。


⑦蓋をして、極弱火で810分、ひっくり返して78分ほど焼く。


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【ヘルシーおやつ】豆腐とじゃがいもで!もちもちチーズ団子

サクッと、もちもち。

豆腐とじゃがいもで作るヘルシーなおやつ。

食感も味もやみつきになる一品です。


レシピはこちら

https://youtu.be/grvxVFM0wCU


IMG_8352


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、チーズ団子。



チーズが入ったお団子です。



チーズ団子というと、韓国グルメで人気なあのお団子を思い浮かべるかと思いますが、



今回は


揚げずに作るヘルシーなお団子です。



生地は小麦粉などは使わず、


豆腐とじゃがいもで作ります。



通常のチーズ団子よりも格段に栄養価も良く、じゃがいものビタミンCで美肌にもおすすめです。



じゃがいもなので満足感もありますし、

ダイエット中、小腹が空いた時にも役立ちます。



外はサクッと、中はもっちもち。



生地だけでも充分美味しいですが、

今回はチーズを包み込んで飯テロな一品に。



噛めば中から、チーズが果てしなく伸びます笑



おつまみにも合いますし、

お子さまから大人まで楽しめるメニューです。



小麦粉不使用なので、アレルギーの方も美味しく召し上がれますし、

チーズもヴィーガンのものを使用すればヴィーガン対応にも。



ボウルに材料を加えたらスプーンで混ぜて丸めてフライパンで焼くだけ。


とても簡単にお手軽に作れます。



今回はフライパンで焼いてますが、


電子レンジとグリルやトースターで作る方法


もご紹介しております。



株式会社ワン・パブリッシングより先月出版されました、


"レシピブログで人気のほめられおやつ"


に掲載されておりますので、

よかったらチェックしてみて下さい。


https://www.google.co.jp/amp/s/bookwalker.jp/series/288110/amp/

IMG_8361



より簡単に、時短で作れますよ!



食感とほんのり甘い生地にやみつきになります。


ちょっとしたおやつや、ダイエット中のおやつ、おつまみにお弁当など



色んな場面でご活用下さい。




美容料理研究家あゆ


こちらもおすすめです


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜豆腐とポテトのチーズ団子〜

IMG_8352


材料(6個分)

じゃがいも3

木綿豆腐…50g

砂糖小さじ1

ひとつまみ

片栗粉大さじ1

モッツァレラチーズ


作り方

①じゃがいもは皮を剥き、茹でて柔らかくする。


②ボウルにを合わせ、滑らかになるまですり混ぜる。


③①を加え、じゃがいもを潰しながら混ぜる。


④潰れたらスプーンの裏を使って練り混ぜる。


⑤片栗粉を加え、粘り気が出るまでよく混ぜる。


⑥お好みの大きさに丸め、真ん中を窪ませチーズを乗せ包む。

*チーズがはみ出ないようしっかり包んで下さい。


⑦クッキングシートを敷いたフライパンに並べ、弱火で5分、ひっくり返して5分焼く。

側面も軽く焼いて完成。


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ