料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

グラタングルテンフリー

ワンパンでカンタン♩米粉と○○で作れた世界一ヘルシーなグラタンと付け合わせレシピ4選


牛乳・豆乳・バター・コンソメなし

ワンパンde米粉グラタン


IMG_0459



今日ご紹介する簡単&ヘルシーレシピ


米粉グラタン


フライパン1つで作れるお手軽工程です♩



小麦粉不使用

牛乳や豆乳、バター、コンソメも使用せず

お腹にやさしいグラタンにしました



"グラタン食べるとお腹を壊してしまう"


そんな方でも楽しんで頂けるよう

スキムミルクを使って作ってみました♩


スキムミルクは

牛乳から乳脂肪分を取り除いたもの


お腹に不調を与えづらい(FODMAP)

と言われており

お腹が弱い方にオススメなんです


牛乳や豆乳より栄養価も高く

カロリーや脂質もグンと低いので

ダイエット中にも良いんですよ


(スーパーで簡単に手に入ります♩)



スキムミルク自体

とてもリッチな味わいなので

コンソメなど無駄なものを加えずとも

美味しくできあがります


スキムミルクで作るグラタンは

味もくどくなく

とてもまろやかに仕上がりますよ♩


FullSizeRender


具材と一緒にソースも作るので

フライパン1つで手間なく作れます


お腹の健康を考えたヘルシーグラタン

ぜひ楽しんで下さいね!


最後にグラタンに合う料理も

4つご紹介します(全て低FODMAP)

よければそちらも参考にしてみて下さいね〜



低FODMAP料理研究家あゆ



IMG_0338




レシピはこちらから↓




こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。




LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート


*低FODMAP1週間献立表はこちら


FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter



【ダイエットレシピ】小麦粉&乳製品不使用!超絶低カロリーで低脂質なヘルシーグラタン

とろとろ〜

まろやかで優しい味わい。

小麦粉、乳製品不使用!

とても低脂質で低カロリーなグラタンレシピです。


レシピはこちら

https://www.instagram.com/p/CP5WX3Ig72q/?utm_medium=copy_link


IMG_6348


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体とお肌に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、グラタン



豆腐で作る、


低カロリー&低脂質な超絶ヘルシーなグラタンです( ´)



とろとろ、滑らかな口当たり。



味もコクがあって、まろやかで、

どこか優しいお味です。



気持ちも癒されますよ♪♪♪



豆腐でホワイトソースを作るのですが、

火を使わず、ただボウルで混ぜるだけで作れるので、

とても簡単で時短で作れます。



しかも材料は3つだけ!



とても覚えやすくて簡単でしょ??(o^^o)



今回は、豆乳で作ったあっさりマッシュポテトの上にソースを乗せ焼き上げました。



パプリカを器代わりにしてちょっぴりおしゃれに♪



上にはモッツァレラチーズを乗せてますが、

豆乳から作られたチーズを使えば、

完全アレルギーフリーなグラタンが作れます。



今回はフライパンで焼き上げましたが、

トースターやグリルなどでも。



ダイエット中のごはんとして、

よかったら参考にして下さい。


https://www.instagram.com/p/CP5WX3Ig72q/?utm_medium=copy_link



ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ


こちらもおすすめです


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


〜豆腐グラタン〜

材料(2人分)

IMG_6348


〜マッシュポテト〜

じゃがいも2

ふたつまみ

豆乳大さじ2


作り方

①じゃがいもは塩を加えて茹で、

温かいうちに潰す。


②豆乳と合わせ混ぜ滑らかにする。

IMG_6506



③半分に切ったパプリカに、それぞれ敷き詰める。

IMG_6507


〜ホワイトソース〜

木綿豆腐…150g

味噌大さじ1/2

出汁の素小さじ1/2


作り方

①豆腐はキッチンペーパーに包み20分ほど水切りしておく。


②フォークで崩し、を合わせよく混ぜる。

IMG_6508


③茶漉しなどで漉し、滑らかにする。

IMG_6509


④ポテトの上に乗せ、その上に軽くチーズを乗せる。


〜グリルやトースターで焼く場合〜

6分ほど、こんがり焼けるまで焼く。


〜フライパンで焼く場合〜

蓋をして約10分ほど弱火で蒸し焼きにする。



お好みでマッシュポテトに焼き鮭やベーコンなどを合わせても美味しいですよ♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ