料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

グルテンフリースイーツレシピ

【ヘルシーおやつ】電子レンジで簡単!砂糖なし!米粉とフルーツで作る甘~い3色団子

IMG_6824



噛めばほわっと広がる、フルーツの甘い香り♪


もちもち。
白玉粉で作るお団子よりも、少し歯ごたえも楽しめる米粉団子。


素朴な食感と素朴な味わいが、お気に入りです。



茹でずに電子レンジで簡単&時短!



耐熱ボウルを使えば、そこで混ぜて、そのまま加熱するだけなので、
洗い物もボウルだけで済みます。



満腹感もありますし、小腹満たしに充分。
砂糖や着色料を使っていないので、身体、お肌にやさしくとてもヘルシーです( ˘ω˘ )




更に!



FODMAPなので、
お腹の不調改善にもおすすめです。


お腹の不調とは、
便秘や下痢、ガス溜まり、胃痛などといったものを指します。




赤、白、緑。


これは何味だろう?

なんて召し上がるのも楽しい(*^^*)


見た目も、ぱっと鮮やかで、気分も晴れます。



よりもちもち感を増したいときは、豆腐やヨーグルトを加えて。


ミルクを加えれば、少しミルキィなやさしい味わいがお楽しみいただけます♪



ぜんざいにしてみたり、パフェやフルーツポンチにも!


3色のカラフルな色味が、より美味しさを増してくるはずです。



抹茶に添えて。
コーヒーや紅茶と一緒に。


窓辺を見つめ春を待ち遠しみながらも、
気分はもう、春真っ只中です。




レシピはこちら↓


https://beauty-plan.net/healthy-sweets-fruits-dumplings-with-range/


IMG_6822



LINE@では、
FODMAPIBSに関する情報発信、
無料お悩み相談や食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。


LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食事で健康と幸せ"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピ

健康に役立つ情報を発信しています。



レシピは、お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031



・健康に関心がある

・健康に暮らしたい

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

【ヘルシーおやつ】低カロリー&低脂質♪罪悪感ゼロの濃厚ティラミス

カロリー30%オフ!脂質50%オフ!


小麦粉もチーズも使わない、とってもヘルシーなティラミスです。


IMG_5841



コーヒーのほろ苦さと、しっとりと滑らかな口当たり。



甘さは控えめだけど、ついクセになってしまう、満足度満点なヘルシースイーツです♪




通常のティラミスは、1個当たりなんと381kcal!!


脂質も23gとかなり高めです…(´ωlll)




ですが今回は、チーズを使わず豆腐を使うことで、



カロリー250kcal、脂質約10gと、



カロリーは約30%、脂質は約50%もカットできました( ´)




スポンジ生地は、小麦粉不使用なので、身体にもやさしい。


更に電子レンジで簡単に作れます‼︎




豆腐で作る、チーズ風なクリームも混ぜるだけで簡単に出来上がりますよ♪



豆腐とレモンを合わせることで、不思議とチーズのような味わいになるんです(о´`о)


味もくどくなく、あっさりと召し上がれますよ!



作業はたったの5分ほど




痩せたいけど、甘いものは食べたいそんなあなたに!



よかったら作ってみてくださいね(*´-`)



レシピはこちら

https://note.com/ayu2cooking/n/nf89f29f32f07


IMG_5843




LINE@では、

ダイエットに役立つ情報発信や

パーソナルアドバイスをおこなっております。


お気軽にご登録ください。


LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる



そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



IBS・低FODMAPに関する情報発信はこちらでおこなっております↓ 





☆○☆○☆○☆○☆○

【ヘルシースイーツ】小麦粉・乳不使用!ほわっとカカオ。ふわふわワッフル

IMG_0357



ココア味の優しいアメリカンワッフル。


小麦粉、乳製品不使用のとてもヘルシーなスイーツです。


ほんのりと甘くて、お子さまも楽しめる味わいに。

口にするとほわっと、ココアのような香りが広がります。


なんとも言えないふわふわ感。


疲れもふわっと、飛んでいくような、

ほっこりあたたかいワッフルです。



レシピはこちら


https://beauty-plan.net/glutenfree-chocolate-waffle/


☆○☆○☆○☆○☆○


*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こんにちは!訪問ありがとうございます。

IBS料理研究家あゆです。


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。


お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1


・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております↓ 



☆○☆○☆○☆○☆○☆○


今日は、おやつレシピをご紹介します。


前回大好評だったワッフルの味変バージョンです。


今回は冬らしく、ココア味にしてみました。


IMG_0360





ほわっと広がるカカオの香りと、

ほんのりチョコレートの風味でついついクセになりますよ(*´ω*)



焼きたては外はちょっぴりサクッと感。

ふわふわとした食感はいつまでも続きます。


甘さもほどよく、小さなお子さまも楽しめるお味です。



小麦粉も乳製品も使わないので、

身体にもやさしい。


ココアパウダーを振ってほろ苦く楽しむのもよいですし、

粉糖で少し甘くトッピングしても。


あったかいミルクやココア、

コーヒーと一緒にぜひ、お楽しみください。



〜米粉のココアワッフル〜


IMG_0357



難易度★★☆☆☆

所要時間約10


〜今回使用した材料〜


米粉

ほんのりとした甘さがあり、お菓子作りにおすすめです。

ダマになりづらく溶けやすいので、

料理、パン作りにも使えます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幸田商店 米の粉 (米粉) 500g
価格:620円(税込、送料別) (2021/8/25時点)



ベーキングパウダー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイコク ベーキングパウダー アルミフリー(100g)
価格:230円(税込、送料別) (2021/8/25時点)



お米からとれた、栄養豊富な油。

お米のほんのりと優しい甘みがあり、

スイーツも格別に美味しく。

美肌効果やコレステロール値の減少に◎


https://shop.okomebran.jp/item/70164



材料(4枚分)


A.

米粉…120g

純ココアパウダー…2g

砂糖…25g

…1.5g

ベーキングパウダー…4g


無調整豆乳…100ml

たまご…1

…30g



作り方


〜下準備〜

ワッフルメーカーを温めておく


A.の材料を全てボウルに入れ、スプーンで1分ほどよく混ぜ合わせる。

FullSizeRender





②無調整豆乳を3回ほどに分けて加え、

ダマにならないよう都度よく混ぜる。

FullSizeRender

FullSizeRender



③たまごを割り入れ滑らかになるまでよく混ぜる。

FullSizeRender



④油も加え、分離がなくなるまでよく混ぜる。

FullSizeRender




⑤温めたワッフルメーカーに、キッチンペーパーなどで油を薄く塗り、④を流し込む。

FullSizeRender



⑥蓋をして45分焼く。


⑦残りの生地も同様に焼く。



【コツ・ポイント】


・豆乳は、オーツミルクなどでも代用可能です。


・油の種類で色んなワッフルの味が楽しめます。

お好みのものをお使いください。


・お使いのワッフルメーカーにより、焼き時間が異なります。

規定の時間に従ってください。



LINE@では、料理に関する質疑応答、

食生活で役立つ情報配信、

個人個人に合わせた食事アドバイスをおこなっております。


お気軽にご登録ください。




ヘルシーを簡単に美味しく♪


IBS料理研究家あゆ



こちらもおすすめ



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ