料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

チキンステーキ

【ダイエットごはん】鶏胸肉で!柔らかジューシーステーキの作り方

ふっくら、柔らか、ジューシー。

お店に出てくるような、美味しいチキンの焼き方をご紹介します。


詳しい焼き方はこちら

https://youtu.be/KyItjSuRxc8


IMG_7799


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、チキンステーキ。



鶏胸肉で作る、

低カロリー&低脂質なダイエットメニューです。



鶏胸肉は、高たんぱく質でありながら、

お肉の中でも1番低脂質なため、

ダイエッターには人気の食材です。


ささみよりもたんぱく質が豊富であり、

ビタミンなども多く含まれるため、

栄養面でも鶏胸肉の方がダイエットに向いています。



しかし、ささみもそうですが、

脂質が低く高たんぱく質なものは、

うまく焼かないと固くなってしまったり、パサつく原因に



そこで今回は、

お店に出てくるような、


ふっくら、柔らか、ジューシーに焼き上げるポイント


をご紹介したいと思います。



ポイントさえ抑えれば、

誰でも簡単に美味しいチキンが焼けますよ♪



動画で詳しくご紹介してるので、

よかったら参考にしてみて下さいね!



味付けは今回は塩胡椒したお肉に仕上げでバルサミコ酢をかけていますが、

シャリアピンソースもおすすめです。



今回は豆乳で作ったカルボナーラと一緒に頂きました。

IMG_7476


カルボナーラのレシピもご紹介してるので、

よかったらこちらもチェックしてみて下さいね!



美容料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【ケトジェニック】サクッと柔らかジューシー☆フライパンで作るチキンステーキ

肉汁がじゅわ〜っっっ!

お店のようなチキンステーキが自宅でも簡単に!

今回は、鶏肉をカリッと柔らかく焼くコツをご紹介します。

ポイントを抑えれば、
誰でも簡単に美味しいチキンが焼き上がりますよ♪

IMG_0307

☆○☆○☆○☆○☆○

*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com

*ダイエットカウンセリング

個別食事アドバイスやってます。

詳細はこちら

https://www.timeticket.jp/items/79980

*過去のレシピ検索はこちらから

☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!

本日もご覧下さりありがとうございます。


美容研究家あゆです。


こちらのブログでは、

身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


今夜は、レシピではなく、料理をする上での豆知識をご紹介したいと思います。


ダイエットと言えばの"鶏肉"の焼き方を伝授!


パサついたり、硬くなってしまったり…


安くてヘルシーなのは嬉しいけど、調理が難しい。


そう思ってら方はいらっしゃいませんか?


鶏肉は低カロリー、かつ低脂質。

更にたんぱく質も高く、お肉の中でも優れた栄養価を持ちます。


そんな鶏肉を諦めてしまってはもったいない!


しっかり調理のポイントを抑え、美味しい鶏肉料理を作りましょう。


今回ご紹介する方法をマスターすれば、

誰でも美味しく作ることができます。


方法もとても簡単!

ただ、一手間加えるだけなんです!


"一手間って、どうせ塩麹つけるんでしょ?"


って思われましたか?


その方法も柔らかくするのに有名な手法ですが、

今回は一切調味料不要です!


鶏肉にあることをして、

あとは焼き方を工夫するだけです!


これはもしかして簡単なんじゃないか?


そう思えてきましたか?


それでは、早速一緒にやってみましょう♪♪♪


"あゆ's Cooking スタート!!"


まずは、鶏肉にフォークでこんな感じで穴を開けていきます。


IMG_0313


これでもかってくらいやってあげるとよきです。


こうすることで柔らかく仕上がりますし、

味もしっかり中まで染み込むので、より美味しく仕上がるんです(o^^o)


丸ごと焼く時は、観音開きにして、鶏肉を平たくしてからこの工程に移ります。


この作業が終わったら、あとは味付けするだけ!


お好みの味付けにして下さいね♪


塩胡椒だけでも充分美味しく仕上がります。


そしたら、あとは焼く作業に移ります。


焼き方もとてもポイントになってきます。


まず、フライパンに小さじ2程の油を入れ、強火でしっかり温めます。


*しっかりあったまっていないと、

フライパンの底にこべりつく原因に…


よく温まったら、中火にして鶏肉の皮面を下にして並べます。


7分放置します。


*旨味が逃げてしまう原因となるので触らないで下さい。


IMG_0308


そしたら、だいたい7割がた鶏肉が焼けてくるのでひっくり返します。


IMG_0309


この時点で皮がしっかりカリカリに焼き上がっております∩^ω^∩


そしたら、弱火にし、蓋をして5分蒸し焼きにします。


そうすることで、ふっくらと仕上がるんです!


タイマーがなったら完成です☆


IMG_0306


"それだけ??"

それだけです(o^^o)

もうできる気がしてきましたでしょ?

なんならもう目の前にあったりして♪

早速ナイフを入刀して、パリッとした音に、
じゅわ〜っと溢れ出る肉汁をお楽しみ下さいo(・∀・)o゙

これからは冷蔵庫が鶏肉で埋まることになるでしょう。

鶏肉嫌いだった方も、いつの間にか好きになっていたりして。

鶏肉は、上でも述べたように、
低カロリー、低脂質、高たんぱく。

更に、三大栄養素である糖質、脂質、たんぱく質の代謝を促進してくれます。

その他にも、肝機能を高め、アレルギー症状も抑えてくれると言われています。
花粉症にも良いとされています。

また、ナイアシンが多く含まれており、
しみやそばかす、毛穴の黒ずみなどにも効果があるそうです。
二日酔いも防いでくれますよ♪

ダイエットにも身体にも優しい鶏肉。


色んな料理に使ってみて下さいね(o^^o)


おすすめ料理載せておきます↓



ちなみに、今回はチキン南蛮に。

IMG_0310


砂糖不使用、衣なし、揚げないのヘルシー南蛮。

とても濃厚で柔らかくてジューシー☆

タルタルソースはレンチンで簡単に作れます♪


こちらのレシピは近日YouTubeでご紹介します♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA



ちなみに余談ですが、
わたしの相方さんはボクサーなんです。

なので減量中鶏肉ばかり食べるのですが。

それ以外の日に鶏肉料理を作っても一切手を付けてくれません。

辛い減量中に食べる物を普段食べたくないのだとか。

先日キッパリとそれを言われて、なんとも言えない気持ちになりました笑

それに全く気付かなかったわたしも情けないですが、
言ってくれれば良いのに…

けっこういつも食べてくれなくて悲しかったんですよね笑

自分が経験してないことは、やはり気持ちも理解し難い部分がありますね…
まだまだ浅はかな自分に反省です。

今は、牛や豚肉が冷蔵庫にたくさん眠っています。


今日も最後までご覧下さりありがとうございます。

また次回の記事でお会いしましょう。


美容研究家あゆ

☆○☆○☆○☆○☆○

*過去のレシピ検索はこちら

レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます

youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelではダイエット方法などご紹介しております。

https://www.cchan.tv/clipper/1959728/

*レシピ掲載サイト

cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url

楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/

SNS

instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/

Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_

コメント、フォローもお気軽に♪

☆○☆○☆○☆○☆○

【糖質制限】ケトジェニックダイエット☆ステーキを食べよう!チキン&牛ステーキ

ダイエット中には、実はステーキが良いとご存知でしたか??

ステーキを食べて体重減を狙いましょう!!

FullSizeRender

*☆*☆*☆*☆*☆


お仕事のご依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*


こんばんは。

美容料理研究家あゆです🐰


本日2度目の投稿です。


今夜もダイエットメニューをご紹介します。


冒頭に書きましたように、

ダイエットにはステーキが一番いいんです!


なんとも高たんぱくで、

ダイエットに欠かせないビタミンB群がとても豊富!


赤身を選べば、脂肪も抑えられ、

一石二鳥なんです!



しかも!



お肉が食べれるなんて幸せではないですか??



そんな今夜はステーキを2品ご紹介します。


まずは、牛肩ロースのステーキ

FullSizeRender


味付けは塩胡椒だけで充分!!


肩ロースは赤身と脂肪分がバランスよく含まれているので、赤身が苦手、という方も食べやすいです。

牛肉は、最初強火で焼き目をつけ、
あとは弱火でじっくりと火を通すと柔らか〜く仕上がりますよ!

付け合わせは血行促進してくれるほうれん草に、
栄養価の高い卵を。

生野菜も一緒に食べることで、
より消化がよくなり痩せやすくなりますよ!


そしてお次はチキンステーキ
FullSizeRender

こちらも柔らかジューシー☆

鶏胸肉で作るからとってもヘルシー!!

マスタードとマヨネーズを合わせた、
ちょっぴり大人なソースをかけて召し上がれ♪

糖質制限中は、油まで抑えてしまうと便秘がちに…
良質な油も摂ってしっかりデトックスしましょう!

マヨネーズはライザップでもOKされている油です。

にんにくも効かせることで、
やみつきな一品になりますよ!

作り方はこちら↓

普段の献立にお役立て下さいね!

美容料理研究家あゆ🐰

本日おすすめスイーツ
インスタ映え水ようかん

*☆*☆*☆*☆*☆


*レシピ提供しております。

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


レシピやダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

①白砂糖不使用

②グルテンフリー

③糖質制限

のダイエットや美容におすすめな料理を配信。

 

おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウントで配信しております


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です☆

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

@美容料理研究家 あゆ


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


*☆*☆*☆*☆*☆


【糖質制限】糖質ゼロ!バジルソースたっぷり!鶏胸肉の柔らかガーリックチキンステーキ

柔らかジューシー!
にんにくがしっかり効いたスパイシーチキンに、
バジルの風味豊かな自家製タルタルソース。
やみつきになること間違いなしです!
IMG_0124

おはようございます。
美容料理研究家あゆです🐰

昨夜は友達とごはんへ行ってきました。

久々のジョナサンw
牛の赤身ステーキを食べてきました👌
もちろん単品で!
サラダもしっかりプラスしました♪

お肉はたんぱく質がたっぷりなので、
消化するのにたくさんの酵素を使います。

なので、サラダをプラスすることにより、
食べ物で酵素を補えるので、体内にある酵素を使わなくて済むんです!

体内の酵素が余っているということは、
代謝の良い身体痩せやすい身体へと繋がるんです😊

何かを食べる時は、必ず酵素が生きている生物を摂取する様にしましょう。

さてさて今朝はステーキ繋がりで、
チキンステーキのレシピをご紹介します。

鶏胸肉でとってもヘルシー。
焼き方のコツを掴めばとっても柔らかくジューシーに仕上がります。

じゅわっと滲み出る肉汁と、
自家製の簡単タルタルソースをつけて味わって下さいね💕

IMG_0358

それでは今日も頑張りましょう!

美容料理研究家あゆ🐰

*☆*☆*☆*☆*☆


材料(2人分)

鶏胸肉…400g

塩胡椒適量


にんにく…1

オリーブオイル小さじ2


マヨネーズ大さじ2

○GABANバジル大さじ1

ブラックペッパー適量


作り方

①鶏胸肉は観音開きにし、両面に塩胡椒をし味付けする。


②フライパンにスライスしたにんにく、オリーブオイルを入れ弱火にかける。


③にんにくの香りが立ったら、鶏肉を入れ、

にんにくを鶏肉の上に乗せ中火で7分焼く。


④ひっくり返し、蓋をして弱火で7分焼く。


⑤〜ソースを作る〜

を合わせる。


⑥チキンを盛り付け、上にガーリックを乗せ、

肉汁、ソースをかける。


*ただいま、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しております。


*今回は、モニタープレゼントして頂いた、

GABANバジルを使用しました。

とても香り高く、しっかりと料理のアクセントになってくれます。

少し加えるだけでおしゃれに♪

炒め物やサラダ、スープなど、どんなものとも合わせやすいので使いやすいのでおすすめです!


*☆*☆*☆*☆*☆


ダイエットのご相談・ご質問はこちら

https://requ.ameba.jp/products/5734


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

①白砂糖不使用

②グルテンフリー

③糖質制限

のダイエットや美容におすすめな料理を配信。

 

おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウントで配信しております


*料理教室やイベント情報配信!

料理やダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です☆

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

@美容料理研究家 あゆ


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


*☆*☆*☆*☆*☆


【レシピブログの「簡単!初夏のさわやかレシピ」レシピモニター参加中】


さわやか料理レシピ

【糖質制限】低糖質&低脂質☆鶏胸肉の柔らかステーキ

チーズ入りの卵液に絡めてフライパンでジュー!

簡単なのに絶品な贅沢料理✨

仕上がりはふっくら、柔らかジューシー。

お弁当やおもてなしにもおすすめな、人気イタリアンメニューです。


cchannel👇

https://www.cchan.tv/watch/359be76f87584306b9d44778475b726a


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*


おはようございます☀

美容料理研究家あゆです🐰


ダイエットと言えばやっぱり鶏肉

低脂質でカロリーも低いので人気ですよね😊


運動会シーズンの今、唐揚げでも大活躍してるのではないでしょうか??


鶏肉にもささみや胸、ももなどいろんな部位がありますが、胸肉は1番敬遠されがち…


もも肉に比べ油が少ないため、どうしても焼くと固くなったり、パサついてしまったり。

パサパサが苦手という方が多いですよね??


でも、カロリーも脂質も低いからどうしても捨てがたい…

しかも、栄養素で見てももも肉より胸肉の方がビタミンB群が豊富なのでダイエットにはおすすめなんです👌


ぜひとも、ダイエッターには胸肉を食べて頂きたい!


ということで今日は、

胸肉でも柔らか〜く、ジューシーに仕上げるコツをお教え致します!


今回ご紹介する鶏胸肉料理は、

イタリアン料理でも人気のピカタ


チーズと合わせた卵液に絡めて焼くだけの簡単メニュー。

ほんのりとチーズテイストで美味しいんです😊


普通は豚肉を使うのですが、胸肉でも充分美味しく仕上がります。


そして、卵液にも通常小麦粉を使用するのですが、今回は粉類を使用せず糖質ゼロにしました!


脂質も糖質もカロリーも全部低い!

そして、美味!!


ぜひ試してみて下さいね⭐️


美容料理研究家あゆ🐰


IMG_0264

IMG_0265

*☆*☆*☆*☆*☆


材料(1人分)

…1

ひとつまみ

ブラックペッパー適量

粉チーズ大さじ1


鶏胸肉皮なし200g


米油大さじ1(オリーブオイルも可)


作り方

①ボールにを全て入れよく混ぜる。


②平たくした鶏胸肉を①によく絡める。


③フライパンに米油をしき、②を乗せ、卵液をお肉の上に乗せる。


④中火で5分焼く。


⑤ひっくり返し、弱火で更に5分〜7分焼く。


*☆*☆*☆*☆*☆


ダイエットのご相談・ご質問はこちら

https://requ.ameba.jp/products/5734


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

①白砂糖不使用

②グルテンフリー

③糖質制限

のダイエットや美容におすすめな料理を配信。

 

おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウントで配信しております


*料理教室やイベント情報配信!

料理やダイエットに関する質問はLINE@(無料)にてお応えしております。

お気軽にご登録下さい☆

https://line.me/R/ti/p/%40bqq7627v


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です☆

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

@美容料理研究家 あゆ


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


*☆*☆*☆*☆*☆



プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ