料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

ヘルシー料理

【低FODMAP生活】スープカレーで快便&ウクライナとロシア

昨日は休日。
相方さんと毎度のようにまったり過ごしました(*´∇`*)

午前中はいつものように少し作業して…

午後はオリーブスパへ行ってきました(o^^o)

ストレッチ+アロママッサージコース。

1人あたり¥12,000くらい。


ストレッチで全身の筋肉を伸ばしたあと、しっかりマッサージ。

ほとんどのサロンがマッサージのみですが、
ストレッチの後にマッサージをするとより、効果的になりますv(。・ω・。)


寒さやパソコン業務で凝り固まってた首や肩もすっきり♪

頭が軽すぎて宙に浮いてるみたい笑


室内もアロマをたいてくれてるので、1時間ほど落ち着いた空間でリラックスできました(*´-`)


そのあとは遅めのランチ。


おうち近くのスープカレー屋さんに行ってきました。

IMG_6497

COSMOSというお店なのですが、
野菜もたくさん摂れますし、ヘルシーでおすすめです!


昨日はチキンレッグと10種の野菜のチーズカレーをオーダー。


野菜も、かぼちゃ、パプリカ、パプリカ、ブロッコリー、キャベツなど…

ほとんどが低FODMAPで安心( ˘ω˘ )

ちなみに、モッツァレラチーズも低FODMAPになります。


チキンもスプーンで千切れるくらい柔らかく煮込まれてます♪


スープカレーは小麦粉も比較的使われてないので、
グルテンフリーで身体にもヘルシー。
※ものによります。


作り方にはよりますが、
通常のカレーよりカロリーも抑えられるのでダイエットにもおすすめです。


また、カレーにはたくさんのスパイスが使われているので、

便秘解消や冷え性の改善、代謝の促進など…


色んな効果が期待できます。


わたしはこのスープカレーのおかげで、

夜も今朝も快便でしたヽ(*´∀`)スッキリ♪


辛いものは刺激が強いのでおすすめしませんが、

こちらのお店では辛さも選べますし、
ごはんの量も選べるので、

少食さんやカップルや友達同士で行っても
自分のお腹と相談しながら食事を楽しめますよ!


便秘改善には野菜と発酵食品、糖質や良質な脂質が必要。


野菜も生野菜だと逆効果ということもあるので、
栄養素を逃すことなくしっかり摂れるスープにするのがおすすめです。


糖質も脂質も摂りすぎは良くないですが、適度な量を食べるようにしましょう!



※食事アドバイスはLINE@にておこなっております。

まずはお気軽にメッセージください(o^^o)


LINE@



夜は色々とお勉強。

世の中の流れを勉強するのはとても大事なことだと思っています。


ウクライナとロシアが心配ですね…


争っても何もいいことないのに。


国同士の争いだけでなく、人との争い。

平和な暮らしは程遠いですね…


人に対してイライラしない。
何事も受け入れられる、穏和な人間になりたいものです( ˘ω˘ )


食と心は繋がっているので、

メンタル安定のためにも、
食事は大切にしていきたいですね!



今日も朝から予定がたくさんあって
電車を乗り継いで行ったり来たり…


予定いっぱいですが、がんばります!



素敵な1日を


IBS料理研究家あゆ



LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食事で健康と幸せ"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

便秘改善朝ごはんと食事で気を付けていることと毎週月曜日の日課

今週1発目の朝ごはんはこんな感じでした。

IMG_6301

*ごはん
*あさりとわかめのお味噌汁
*かぼちゃのそぼろ煮
*キウイ


今朝もお腹にやさしい低FODMAPメニュー(*´-`)
おかげさまで快便です♪


糖質もたんぱく質も食物繊維もバランス良く。


バランス良い食事は、便秘や下痢などお腹の不調改善に役立つだけでなく、

健康面でも嬉しいことがたくさん♪
気持ちも自然と明るくなりますよ∩^ω^∩


また、糖質を摂るときは脂質は少なめにしていて、
逆に糖質少なめの時は良質な脂質を摂るようにしています。


こうすることで、太りづらいという点もありますし、便秘になりづらいように思います。


よかったら参考にしてみてくださいね(`・ω・´)



毎週月曜日は、お風呂やキッチン、洗面所の排水溝だったり、いつもは掃除しない細かいところを掃除してます( ´_ゝ`)


今朝も起きて、洗濯回して諸々掃除して、洗濯干して、ほっと一息。



最近は生理前ということで、とても睡魔がひどく…


PMS(生理前症候群)という症状を持っているのですが、
症状もその月々によって様々。


(PMSにIBS、PHSと色んな症状を持っているので正直大変です笑)


今回はとにかく眠たいみたいで、
土日はほぼ1日中寝てました( ´ ▽ ` )



さすがにもう仕事しないと締め切りに間に合わないので、今日は頑張って、目が冴えているうちに仕事終わらせようと思います。


買い出しにも行かないといけないし、
土日のツケが回ってきてる今日です…


早くしなければ笑



今週も気合入れてきましょ(*´꒳`*)


IBS料理研究家あゆ




LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食事で健康と幸せ"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

電子レンジで1分半!砂糖不使用の簡単ヘルシーそぼろ丼

簡単なのに本格的。

そぼろはいつも電子レンジで作っています。

FullSizeRender

洗い物も減りますし、なんたって時短で作れるのが魅力的( ´∀`)


忙しい朝でも、パパッと。

お弁当にだって重宝します。


味もしっかり染み込むから、最高に美味です‼︎



味付けはいつも醤油とみりんで。
黄金比率で簡単ですし、

砂糖不使用でとてもヘルシーです(*´∇`*)


IMG_5855

IMG_5856

IMG_5859

今回はあさりのお吸い物と一緒にいただきました♪

FullSizeRender


冷凍のむきあさりを使えば、
鍋に材料全てぶち込んで、火を通すだけなので、秒でできますv(。・ω・。)


仕事が立て込んで忙しい時は、いつもこんな簡単なごはん、作ってます。


簡単だけど豪華に見える。


それがモットーです♪


本格的に作るのもいいですが、
現代人はなんたって忙しいですから♪


料理くらい楽したっていいじゃないですかね*\(^o^)/*


忙しいけど料理は手作りしたい
ヘルシーなものが食べたい


そんな方に役立つレシピを発信していけたらと思っています。



こちらのそぼろレシピは、
3月頃販売予定の"低FODMAP献立表"に掲載されます(о´∀`о)


お楽しみに♪


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*



昨日は疲れていたのか、お昼12時頃まで爆睡。


久々12時間くらい寝ました笑



そのあとは書類作成したり、仕事したり、家事したり…


今日もまだ眠いですが、掃除と洗濯して、仕事に取り組みます。


今日も頑張っていきましょう!


素敵な1日を♪

IBS料理研究家あゆ



LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff




・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○



ダイエットにもおすすめ!3分で作れる低FODMAPおかずとスイーツ

※低FODMAPについてはこちら↓

https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff


今日は予定詰め詰めでドタバタと。

そんな中で低FODMAPなおかずを作りました( ´∀`)


IMG_5611

盛り付けもしてない、雑なお写真で申し訳ないのですが…(´・ω・`)


お味はとても最高♪


豚こま切れ肉の卵とじ。


このメニュー、小さい頃母がよく作ってくれてたものなのですが、簡単で美味しくてお気に入り。


大きくなってもずっと作ってます(о´∀`о)


材料(2人分)

豚こま切れ肉…100g
たまご…2個

○水…小さじ1
○みりん…小さじ2
○醤油…小さじ1

作り方

①お肉は小さめに切る。

②鍋に①を入れ、弱火で両面焼く。

③色が変わってきたら、○を入れ煮込む。

④お腹にしっかり火が通ったら、溶き卵を回し入れる。

⑤半熟になったら火を止める。



お肉の旨みと、とろとろたまご。
味も染み染みで、煮汁がじゅわ〜っと∩^ω^∩


そのまま食べても美味しいですし、ごはんに乗せても最高です‼︎


味付けも黄金比率で簡単ですし、ダイエット中のタンパク源としてもおすすめです。



今日は時間がなかったので、お味噌汁とごはんと頂きました(о´∀`о)


ご馳走さまです。



空腹を満たした後は、明日LINE@限定で配信するバレンタインレシピを試作。



こちらのいちごとココアのケーキ。

IMG_5664

美味しそうでしょ?


とってもしっとりとして、ふわふわ。


生地にいちごをたっぷりと混ぜ込んで、いちご好きにはたまらない、甘酸っぱいケーキに仕上げましたo(・∀・)o゙


周りはココアパウダーが塗してあるのでチョコレート色してますが、
切るとピンクの可愛いケーキなんです♪



ケーキというと、

オーブンで作らなきゃいけないし、
時間かかるし、
卵泡立てたり大変


というイメージがあるのですが、


こちらのケーキは電子レンジで簡単に作れます♪

レンチン5分‼︎



LINE@会員限定配信なので、
よかったら今日中に登録してくださいね!

LINE@




お菓子作り苦手だけど、せっかくのバレンタイン、手作りであげたい



そんな方にもぴったり‼︎


喜ばれること間違いなしです♪



小麦粉、乳製品、大豆製品不使用なので、小さなお子さまも安心。


いちごが美味しいこの季節にもぴったりなスイーツレシピです(*^^*)



明日の配信をぜひお楽しみに…


IBS料理研究家あゆ




LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

【3分クッキング】黄金比率で簡単!今日の低FODMAP朝ごはん

IMG_5495

今日は外でお仕事だったので、仕事前にありもので簡単に。

*黄金比率の親子丼
*大根とわかめの胡麻スープ



なんだか無性に親子丼が食べたくて作りました( ´∀`)


〜黄金比率の親子丼〜

材料(1人分)

鶏胸肉…50g
たまご…1個

○水…100ml
○みりん…小さじ1
○醤油…小さじ1

作り方

①鍋に○と一口大に切った鶏胸肉を入れ弱火にかける。

②グツグツしてきたらお肉をひっくり返し、蓋をして3分ほど、火が通るまで煮込む。

③溶いた卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。



とろけるたまごにしゅんだほんのり甘い煮汁が最高です♪


〜大根とわかめの胡麻スープ〜

材料(2人分)

大根…厚さ5cmほど
乾燥わかめ…小さじ2

水…300ml
醤油…小さじ1
いりごま…小さじ1

作り方

①大根は細切りにする。

②鍋に①と水を入れ中火にかける。

③グツグツしてきたら弱火にし、醤油を加えお好みの柔らかさになるまで煮込む。

④火を止め、乾燥わかめと胡麻を入れる。


胡麻の風味漂う、あっさりとしたやさしい味わいです。


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*

私ごとですが、昨日は誕生日でした(о´∀`о)

たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました!


この間の撮影で着たお着物。

IMG_5400


おかげさまでみなさんの温かさを感じた1日になりました♪


特別なにかしたわけではないですが、
いつも通り平和な1日を過ごせました( ´∀`)


今年1年も、たくさん吸収して、人として成長していきます!


今日はCMの撮影で東京タワーへ。


父と兄と何年も前に来たのですが、それ以来なのでとっても懐かしい…


父に聞いたら8年も前らしい。


もう2人にも3年以上会ってないので、早く会いたいな。


今日は、お外はポカポカ日和で、あったかかったです。


明日は雪予報みたいですが…(´・ω・lll)



明日は相方さんお休みday。


なのでわたしもお休み(*´-`)


明日は何しよ?



おすすめな休日の過ごし方あったら教えてください。



それでは素敵な夜を。


IBS料理研究家あゆ


LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。




*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com




SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA



おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff




・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ