料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

低糖質料理

【糖質制限】ふっくら柔らか☆とろけるささみチーズ

ふっくら柔らか!パサつきゼロ!

ささみを使った低糖質&高たんぱくなダイエットメニューです。

味付けは塩胡椒を効かせてやみつきな味わいに。

中にはチーズを乗せて焼き上げました。

とろけるチーズとジューシーなささみをぜひお楽しみ下さい。


レシピはこちら

https://youtu.be/vwlYZn6o0Us

IMG_0673


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、ささみチーズ



ささみでチーズを巻き上げ焼き上げました。



油は使わずヘルシーに。


こんがり焼けた美味しそうなささみから

とろ〜りチーズが溢れ出てきます♪



ささみはふっくら柔らか。

パサつきも全く感じずお召し上がり頂けます。



味付けは塩胡椒だけ!



巻いたらあとはフライパンで焼くだけ!!



とても簡単なレシピです。



ささみを柔らかく仕上げるには

焼き方にポイントがあります。



それは、




弱火でじっくり焼き上げること。



たんぱく質を多く含む食材は、

強い火で焼いてしまうと固くなってしまいます。



弱目の火でゆっくり焼いてあげることで、

ふっくらと柔らかく仕上がりますよ!



動画で詳しく説明してるので、

よかったらチェックしてみて下さいね( ´)



低糖質、高たんぱくなささみチーズ。



ダイエット中の主食やお弁当のおかずに



よかったら参考にして下さい。




〜ささみチーズの低糖質献立〜

http://ayu2cooking.livedoor.blog/archives/26106433.html

IMG_0671




ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜ささみチーズ〜

IMG_0673


材料(3つ分)

ささみ…3

スライスチーズ…2

適量

ブラックペッパー適量


作り方

①ささみは筋を取り、切り込みを入れて平たくする。


②両面塩で味付けしたら、内側もブラックペッパーを振る。


③半分に切ったスライスチーズを乗せ、

細い方から巻き上げる。


④クッキングシートを敷いたフライパンや卵焼き器に閉じ目を下にして並べ、中火弱で5分焼く。


45°回転させ3分、更に45°回転させ3分。

最後45°回転させて弱火に落として蓋をして5分焼く。


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【糖質制限&ケトジェニック】ささみの低糖質&高たんぱくなバランスごはんと体重減量のコツ

糖質を最低限に抑えたロカボメニュー。

今日はささみを使った、高たんぱくなヘルシー献立をご紹介します。


IMG_0671


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、


IMG_0672


*ライ麦パン

*もやしとちくわの味噌汁

*しらすサラダ

*ささみチーズ

*スクランブルエッグ


1人あたり

400kcal

糖質10g未満

たんぱく質量約20g



低糖質で高たんぱくな、ダイエット中も安心なメニューです。


アスリートさんにもおすすめ。


食物繊維、ビタミン、カルシウムなどのミネラルもバランス良く摂取できます。



ライ麦パンは自家製で、

発酵不要、フライパンで焼き上げる

簡単&時短パンです。



レシピ

小麦粉不使用。


卵も乳製品も使わない、身体に優しいヘルシーなパンです。


ザクザク、ふわふわ。


噛めば噛む程に甘みが出て、満足感のある味わいです。



味噌汁は先日の残り物。



しらすサラダは、

オリーブオイル、レモン汁、塩で味付けしてさっぱりとした味わいに。



ささみチーズは平たくしたささみでチーズを包み、塩胡椒して焼き上げました。


IMG_0673


油も使わないので、脂質も抑えられます。



ふっくら柔らかな食感で、


中からとろ〜りチーズが溢れ出てきます。



想像するだけでも美味しい、絶品料理です。



あとはたんぱく質を補うために、

1個分のスクランブルエッグを添えました。




たんぱく質120gが目安です。


体内に吸収されるのは1食に20gと決まっています。


なのでそれ以上摂取しようが、あまり吸収されません。



1日の摂取目安量は、

体重×12g



あまり運動されない方でしたら1倍、

アスリートさんは体重の2倍摂る必要があります。



例えば体重40kgなら40gのたんぱく質が最低でも必須となってきます。


運動される方なら倍の80g



ただし1食につき20g程しか体内に吸収されないため、

13食、20×3=60gとしても20g不足してしまいます。



なので、間食としてゆで卵などたんぱく質を補う必要があります。



間食というとダイエット中の方は敏感になってしまうかと思いますが、


たんぱく質なので、適度な量であれば太る心配はありません。

*食べ過ぎは注意です。



たんぱく質をしっかり摂ることで、

代謝が上がり痩せやすい身体にしてくれるんです。



間食にたんぱく質を摂る習慣を身につければ、おやつにお菓子など食べることもなく、

罪悪感のない食生活が送れ、

自然と脂肪や体重の減量にも繋がります。



たんぱく質となるとついついカロリーが高くなってしまいがちなので敬遠されやすいのですが(特に肉や魚)、

ダイエットや体重減量には"カロリー"ではなく"何を摂取したか"、という内容が重要となってきます。



同じカロリーのケーキとお肉なら、

断然お肉を食べた方が痩せます。



糖質よりたんぱく質の方が代謝の機能が高いからです。



ダイエットの成功の秘訣

減量の秘訣はまずはたんぱくを意識すること



それだけでも結果は変わってきますよ( ´)

ぜひ、普段の献立の参考にしてみて下さいね!



ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【糖質制限】鯖味噌煮缶で作る1分料理

鯖の味噌煮缶を使った1分で作れるアレンジレシピ。

味付け不要。

濃厚でまろやかな味噌の味と、

とろっと卵にやみつきになります。

プロテインたっぷり。

ダイエット中、アスリートさんにおすすめなメニューです。


IMG_0551


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、鯖味噌の卵とじ。



鯖の味噌煮缶を使ったアレンジメニューです。



味付け不要。



味噌煮缶を丸ごとフライパンに入れて弱火で煮詰めたら、


あとは溶き卵を回し入れるだけ!


半熟になったところで火を止めれば完成です。



1分もあれば作れてしまいます。



濃厚なお味噌のお味が卵にもしっかり染み込んで、ついついやみつきになる味わいに。


卵でとじることで、塩辛さやしょっぱさもないので、まろやかな優しい味に仕上がりますよ。



体調が優れない、そんな時もさらっと食べれておすすめです。



低糖質で、たんぱく質もたっぷり摂れるので、

ダイエット中の方やアスリートさんにもぴったり。



鯖にはEPAが豊富に含まれているので、

腸内の痩せ菌を増殖させ、


痩せやすい身体をつくってくれると言われています。



なかなか魚を食べる習慣がないという方も、

缶詰なら焼いたり調理したりする手間もなく、気軽に摂取できますよ!



魚が苦手という方も味付けされたものであれば美味しく召し上がれるかと思います。


卵でとじれば魚のクセも感じにくいですし、


よかったら試してみて下さいね( ´)




今回はロカボメニューの一品として作ってみました。


IMG_0548



〜本日の献立〜

*鯖味噌の卵とじ

*サラダ

*しらす納豆

*ちくわともやしのお味噌汁

*ごはん



1人当たり

350kcal

糖質10g

たんぱく質…20g


*ごはんあり

500kcal

糖質40g



魚に、卵、大豆


色んなたんぱく質が摂れるバランスメニューに仕上げました。



たんぱく質もお肉だけだったり、

大豆だけにしてしまうと、

どうしても栄養やビタミンが欠けてしまったりしてしまいます。



色んな種類のたんぱく質を摂取することで、

よりダイエットの効率も上がるかと思いますよ(*^^*)



わたしはいつもダイエット中の献立を考える上で、

たんぱく質をメインに考えています。



魚、お肉、たまご、大豆



今回は鯖がメインだったので、


卵とじにして卵を、


納豆をプラスして大豆を摂取。



野菜や食物繊維が足りないのでサラダに味噌汁を加えました。



野菜が不足してるなーって時はサラダボウルにして、チキンやたまごなどを加えたプロテインもしっかり摂れるご馳走サラダにしたりしています。



食べ過ぎた次の日は糖質抜き、

お肉や魚を摂取して代謝をあげたり



自分の日頃の食生活や身体の調子によって食べる物を考え献立を立てています。



よかったら献立を立てる時の参考にしてみて下さいね。




分からないことがあれば、

コメントやInstagramTwitterDMにてご質問頂ければと思います。



ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ


↓ロカボダイエット1日目のメニューはこちら↓


http://ayu2cooking.livedoor.blog/archives/26082137.html


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜鯖味噌缶の卵とじ〜

材料(2人分)

IMG_0549


鯖味噌煮缶…1

たまご…2


作り方

①味噌煮缶をフライパンに汁ごと入れ、弱火で煮詰める。


②グツグツしてきたら卵を回し入れ、

半熟になったら火を止める。



*今回は、イナバの味噌煮缶を使用しました。


https://www.inaba-foods.jp/products/detail/200


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【ダイエットごはん】砂糖不使用☆無水&味付け2つで!染み染み豚じゃが

砂糖を使わないヘルシーな肉じゃが。

更に無水調理で激うまに!!
味付け2つの簡単レシピです。

レシピはこちら↓

IMG_9007

☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*ダイエット相談・食事アドバイス等の相談は

こちらへ。

https://www.timeticket.jp/items/79980


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆


こんにちは!

美容研究家あゆです。


本日も、簡単&ヘルシーなダイエットレシピをご紹介します。



今回は、肉じゃが



和食の定番メニューです。



和食と言えばヘルシーなイメージがありますが、

煮物は意外と砂糖が使われていたり、

糖質やカロリーが高め…



ダイエット中の敵です。



今回は、砂糖を使用しない、

とても低糖質で低カロリーな肉じゃがをご紹介します。



味付けも2つだけで、とても濃厚な肉じゃがが仕上がりますよ!


無水調理なので、素材の旨味がぎゅっと詰まってより美味しく♪



とろとろの玉ねぎに、ホクホクのじゃがいも。



中までしっかり味が染み込んだ、

ほっこりする一品です。


ぜひお試し下さい。


美容研究家あゆ



IMG_9004

☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*ダイエット相談・食事アドバイス等の相談は

こちらへ。

https://www.timeticket.jp/items/79980


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

"食べて痩せる5分レシピ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

cchannelでも公式アカウント(美容料理研究家あゆ)で配信しております

https://www.cchan.tv/clipper/1959728/


*レシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


*レシピ掲載サイト

cchannel(公式)

https://www.cchan.tv/clipper/1959728/


youtube

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


*コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ