外はこんがりサクッと。
中はしっとりふわふわ。
チーズのお味濃厚な、優しい甘さのチーズケーキです。
卵焼き器で簡単に、たった20分で作れます。
↓レシピはこちら↓
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV等
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
*過去のレシピ検索はこちらから↓
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。
こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。
本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。
今日のメニューは、ブルーベリーチーズケーキ。
小麦粉不使用。
米粉で作るグルテンフリーなヘルシーチーズケーキです。
チーズの味がしっかりと効いて、
とても濃厚な味わい。
今回生地にブルーベリーも混ぜ込んで、
ほんのりとピンク色な、春らしいケーキに仕上げました。
ブルーベリーの風味も加わり、より一層美味しく。
甘さは控えめなので、あっさりと。
くどくなくぺろりとお召し上がり頂けます。
生クリームも使用しないので、
通常のチーズケーキよりも低脂質で身体に優しくヘルシーです。
作り方もとても簡単で、
ボウルに材料を入れたらスプーンひとつで混ぜるだけ!
ミキサーなども不要ですし、簡単に作れますよ( ´∀`)
更に、オーブンではなく、卵焼き器で焼けるので気軽に作って頂けます。
通常オーブンだと40分程焼成にかかってしまうのですが、
卵焼き器で焼けばたったの14分!
生地作り含めても、たった20分で完成します。
外はこんがりサクッと。
中はしっとりふわふわに。
優しい味わいと食感に癒されるスイーツです。
おやつやちょっとしたおもてなしに。
誕生日ケーキやクリスマスケーキなどにも…
色んな場面でお役に立てればと思います。
美容料理研究家あゆ
↓こちらもおすすめです↓
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます✨
*youtube "あゆ's Cooking"では、
"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。
おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!
コメントやチャンネル登録もお気軽に♪
https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*
〜ブルーベリーチーズケーキ〜
材料(約8人分)
クリームチーズ…100g
砂糖…35g
たまご…2個
米粉…80g
ブルーベリー…20g
レモン汁…小さじ1
作り方
*クリームチーズはあらかじめ室温に20分ほど戻し柔らかくする。
①ボウルに室温に戻したクリームチーズと砂糖を加え、スプーンの裏ですり混ぜ滑らかにする。
②たまごを直接割り入れ、スプーンでダマにならないようしっかりと混ぜる。
*素早く混ぜるとダマになりにくいです。
③米粉を加え、粉気がなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。
④冷凍ブルーベリーを凍ったまま加え、軽く混ぜる。
⑤レモン汁も加え混ぜる。
⑥クッキングシートを敷いた卵焼き器に生地を流し込み、蓋をして極弱火で10分焼く。
⑦ひっくり返して更に4分焼く。
*ひっくり返す際、ヘラをケーキとクッキングシートの間に入れ、シートを手で剥がしてから勢いよくひっくり返します。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*
*レシピ掲載サイト
cookpad
https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url
楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/
*SNS
https://instagram.com/ayu2cooking/
https://twitter.com/ayu2cooking_
コメント、フォローもお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆