料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

低脂質レシピ

【IBS改善レシピ】低カロリー&低糖質な低FODMAP朝ごはん

訪問ありがとうございます(о´`о)


IBS料理研究家あゆです。



こちらのサイトでは、


お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031



IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○



今回ご紹介する低FODMAPメニューはこちら(*´ー`*)


IMG_8532



*白滝入り低糖質たまご粥
*かぼちゃと人参のお味噌汁
*水切り豆腐の胡麻和え



白滝や木綿豆腐、胡麻を使って頑固な便秘ともおさらば!

腸内環境も整え、ガス溜まりの症状軽減も期待できるかと思います( ˘ω˘ )


※下痢型の方は、今回のレシピは繊維が多いため、もしかしたら合わないかも知れません…。



お粥は白滝を細かく切って加え、低糖質に。
たまごを加えることで、たんぱく質も摂れて代謝アップにも繋がります。


お味噌汁は、美肌に嬉しいかぼちゃに人参の緑黄色野菜を。

生活習慣病予防や眼の疲労回復、免疫力の向上にもおすすめです。


水切り豆腐の胡麻和えは、胡麻の風味と、滑らかな口当たりでやみつきになります。

ごまには良質な脂質が含まれているため、健康面でも嬉しい効果がたくさん!
食物繊維や鉄分も豊富なので、デトックス効果や貧血予防、疲労回復にもおすすめです。


ちなみに大豆製品は高FODMAPですが、
水分を除去した木綿豆腐や高野豆腐は低FODMAPとされています。


ですが、市販されている木綿豆腐は完全に水分が抜け切っていない場合もあるため、
召し上がる際は、更に水切りするのをおすすめします。


●今回使用した出汁●




〜白滝入り低糖質お粥〜

材料(1人分)

ごはん…50g
白滝…ひとつかみ
○水…100ml
○だし粉末…小さじ1/2
○みりん…小さじ2
○醤油…小さじ2
たまご…1個

作り方

①白滝は細かく切る。
たまごは器に割り、よく溶き混ぜておく。

②鍋に○を合わせ、ごはんと白滝を加え中火にかける。

③お好みの水分量になったら、溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。


〜かぼちゃと人参の味噌汁〜

材料(2人分)

かぼちゃスライス…1枚
人参…3cmほど

水…300ml
だし粉末…1g
味噌…大さじ1

作り方

①かぼちゃと人参は1cm角に切る。

②鍋に水とかつお粉末、①を入れ中火にかける。

③グツグツしてきたら火を弱め、柔らかくなるまで煮込む。

④火を止め、味噌を溶き入れる。


〜水切り豆腐の胡麻和え〜

材料(1人分)

木綿豆腐…50g
黒すりごま…小さじ1/2
マヨネーズ…小さじ1/2

作り方

①木綿豆腐はキッチンペーパーで包みザルに乗せ、上から重さをして1時間ほど水切りする。

②ボウルに移し、スプーンの裏で滑らかなペースト状にする。

③すりごまとマヨネーズを合わせ混ぜる。

④お好みで塩で味を調節する。


気に入って頂けましたら、SNSなどでメンション、シェアして頂けると嬉しいです( ´∀`)


IBS料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○



LINE@では、

FODMAPIBSに関する情報発信、

無料お悩み相談や食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



IBS改善1週間献立表はこちら



IBSに良い食材調味料一覧表はこちら




*パーソナル食事指導



☆○☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○

【ダイエットごはん】食べて痩せる!低糖質&低脂質な簡単バランスごはん

野菜たっぷり!たんぱく質たっぷり‼︎

栄養バランス抜群。

低糖質&低脂質なダイエットプレートです。


IMG_0820


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、

IBSダイエット(FODMAP)をメインとした
お腹とお肌に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日も低糖質で低脂質なダイエットごはんを作りました。


IMG_0817



*オートミールの春菊炒飯

*たらこ白滝

*さつまいもの肉じゃが

*キャベツのトリュフ塩和え


1人当たり約500kcal


糖質3035g

脂質10g

たんぱく質35g



野菜たっぷり!たんぱく質たっぷり!


、なバランスごはんです。


IMG_0821


炒飯は、白米ではなくオートミールを使って低糖質&低カロリーに。




たっぷりの生姜と春菊を加え、クセのあるやみつきな味わいに仕上げました。


春菊好きにはたまらない、

そんな逸品です。


オートミールを使うとベチャッとしてしまうこともあるかと思うのですが、


こちらの炒飯はしっかりとパラパラに仕上がりますよ( ´)


味付けも塩だけで充分美味しく仕上がります♪


IMG_0822


たらこ白滝は、

軽く乾煎りして水気を飛ばした白滝にたらこを和えるだけ。


IMG_0825


とても簡単なメニューです。



肉じゃがは、先日父が送ってくれたさつまいもを使って作りました。


IMG_0823


じゃがいもで作る肉じゃがとはまた少し変わって、

さつまいもの甘みが滲み出てより美味しい肉じゃがに仕上がりました♪


わたしはIBS(過敏性腸症候群)の症状があるため、腸に刺激の強いさつまいもは普段避けていますが、


久々食べるとやっぱり美味しいですね(*'▽'*)


食べ過ぎるとお腹をすぐくだしてしまうので、

1/3本だけ使用。


ホクホク。

甘みのある味がやみつきになりました。


いつもの肉じゃがもまた変化して良いですよ♪



キャベツのトリュフ塩和えは、


千切りにしたキャベツと塩を合わせただけです笑


塩もほんとに色んな種類があるのですが、


わたしはトリュフ塩が1番好きです。




ほんのりと香るトリュフが最高なんです♪( ´θ)


おにぎりにしても美味しいですよ!



本日のメニューはこんな感じでしたv(。・ω・。)ィェィ♪


バランスの良い食事を心がけていると、

自然と痩せやすい身体がつくられていきますよ!



自分の身体に不足しているものがわかる

こちらの体重計も参考にしてみると良いです( ´)




わたしはたんぱく質が中々身体に吸収されないので、

普段からたんぱく質とビタミンB6、ビタミンCを意識して摂るようにしています。


何が不足しているかわかるとダイエットも効率よくできますよ♪



みなさんもよかったらチェックしてみて下さいね!



ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ



こちらもおすすめです


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


〜オートミールの春菊炒飯〜

IMG_0822


材料(1人分)

生姜…2

豚ひき肉…70g

春菊…3

オートミール…30g

ふたつまみ

…1


作り方

①生姜と春菊は粗みじん切りにする。


②フライパンにひき肉、生姜を入れ弱火で炒める。


③お肉の色が変わってきたら、

春菊、オートミールも加えさっと炒め合わせる。

FullSizeRender


 塩で味付けし火を止め一旦ボウルに移し、卵と絡める。


⑤フライパンに薄く油を熱す。


⑥よく温まったら弱火にし④を広げ、1分ほど放置する。


⑦チリチリ音がなってきたら混ぜ合わせて完成。

FullSizeRender


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ