今回ご紹介する
お腹にやさしいレシピは
『たまご蒸しパン』です♩
小麦・乳・大豆なし
油も砂糖も使わない
とーってもヘルシーなレシピにしました♡
以前にアレルギー・油なしのレシピをご紹介してますが
"子どもが喜ぶレシピを知りたい"
というご意見を最近多くいただくので
今回はお子さまも大好きな
たまご味にしてみました
(たまごの自然な甘さって大人も好きですよね♡
なんでなんだろ?)
基本の材料はたったの4つ!
作業もグルグル混ぜるだけ☆
あとは型に流し込んで
レンジで1分20秒焼くだけです!
とってもカンタンにつくれますよ♩
(今回はグリシンカップを使ってますが、タッパーでもOK)
この上なくふわっふわ
やさしい食感と
たまごのやさしい甘さで
最高のおいしさです♡
つい手が止まらなくなりますよ(*´-`)
お腹にやさしい材料だけを使った
ヘルシーなたまご蒸しパンです♡
米粉があれば身近なもので作れるので
ぜひ挑戦してみて下さいね♩
朝ごはんやおやつにぴったりですよ☆
低FODMAP料理研究家あゆ
レシピのご購入はコチラから↓
★こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。
レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。
*過去のレシピ検索はこちら↓
*LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)
*SNS
HP(低FODMAPさんのごはんとおやつ)