料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

低FODMAP食事

【低FODMAP】アレルギーなし・油なし!味付け2つでカンタン♩お腹にやさしい『米粉のパンプキンカレー』の作り方


小麦・乳・卵・大豆・油なし
米粉のパンプキンカレー

IMG_3769



今日ご紹介する
カンタン&お腹にやさしい
低フォドマップレシピは

『米粉のパンプキンカレー』



100%低フォドマップ

かつ、油も使わずつくれる
お腹にやさしいカレーです♡

しかも!


味付け2つだから
失敗知らずですよ♪


通常のレシピでは
小麦粉の他、
バターに牛乳や豆乳が使われます

ですが、
使わないことで
お腹に刺激を与えないレシピにしました
(*´▽`*)

さらに!


油も不使用だから、
お腹も不調が起きづらいですよ♡


カレーってどうしても
脂質が高くって
お腹にズーンときやすい

膨満感を感じたり
お腹を下しやすかったり、
気持ち悪くなったり…
(わたしは吐き気をもよおします)

だから、


使わないことで
とってもやさしいカレーになりました♪

カラダにもいいですしね( ˘ω˘ )



とろとろ、
かぼちゃの甘みが感じられる
まろやかなお味

見た目も黄色く鮮やかで
食卓もパッと明るく☆

ハロウィンの食事にもオススメです!



お腹の健康を考えた
他にはない、‟秘密のカレー”です♡

ぜひ、楽しんでくださいね♪



低フォドマップ料理研究家あゆ


FullSizeRender





レシピはコチラから↓


https://beauty-plan.net/low-fodmap-recipe-of-pumpkin-curry-without-allergy-and-oil/




LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*お腹の不調改善法はこちら


*低FODMAP1週間献立表はこちら


FODMAP一覧表はこちら



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


知っておきたい!腸活と低フォドマップ食の違い

便秘や下痢、ガス溜まりなど、お腹の調子を整える・腸内環境を整える食事法には2種類あるのをご存知でしょうか?


1つは腸活


こちらは以前から有名なので知ってる方も多いでしょうし、取り組んだことがある方もいらっしゃるでしょう。



そしてもう1つは、
新しい腸活低フォドマップ(FODMAP)


こちらは最近じわじわ注目を浴びている食事法です。



腸活も低FODMAP食も‟お腹の調子を整えるという点では同じなのですが、


食事内容は全く異なるのです。



今回は、それぞれの食事の仕方、違いについてまとめてみました( ˘ω˘ )


最後には正しいお腹の調子の整え方についても書いてるので
ご興味のある方はぜひご覧ください♩



記事はこちら↓



こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート

*低FODMAP1週間献立表はこちら

FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/


*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


3分で分かる!低フォドマップ食を簡単に解説♩

低フォドマップ食って気になるけど何なんだろ?
調べてみるけどイマイチよく分からない



便秘や下痢、ガス溜まりなど、
お腹の不調改善にも良いと言われている


‟低フォドマップ食



TVに取り上げられたり、SNSでも話題になっていることから興味を持ち始めた方も多いのではないでしょうか?



お腹の不調が気になるし試してみたいのだけど
IBS
って診断されたから取り入れたいのだけど



でもどうしたら良いか
イマイチ理解できなくて手の付け所が分からなくて困っていませんか?



そんな方に!


3お時間下さい♪



低フォドマップ食がどういったものなのかを簡単にまとめてみました♩
読めば1回で理解して頂けるかと思います(´▽*)


低フォドマップ食を取り入れてお腹の不調を改善させましょう!



IBS料理研究家あゆ




記事はこちらから↓




こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。

お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート

*低FODMAP1週間献立表はこちら

FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/


*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


【低FODMAPダイエット】外食時の注意点

低FODMAPダイエットで1番困るのは外食だと思います。

なぜなら高FODMAPを避けることが難しいから



"外食時何を食べたら良いか分からない"

という、質問・悩み相談をLINE@でよく聞きます。



今回の記事では、
外食時に注意すべき点や、食事メニューの選択のポイントをお伝えしてます。


外食に行かれる際はぜひ参考にしてみて下さいね( ´ ▽ ` )



記事はこちらから↓




こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法レシピを発信しています。


レシピはFODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。




*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。




LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@




*パーソナル食事サポート


*低FODMAP1週間献立表はこちら



FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


意外と簡単!お腹の不調を治す"低FODMAP食"の正しい付き合い方

低FODMAP食について、以下のような悩みを持っていませんか?


"低FODMAP食は好きなものが食べられない"
"一生好きなものを我慢しなきゃいけないの?"
"挑戦してみたいけど難しい"
"何食べらたら良いか分からない"
"献立に困っている"


これらの悩みは、LINE@にてほぼ全ての方から相談を受けるものです。
この記事をご覧になっている方も同じ悩みを抱えているのではないでしょうか?


実際、ネットや本で調べてみても
難しい事ばかり書かれていて頭が爆発しそうになりませんか?


"あれはダメ!これはダメ!"


制限のことばかり書かれていて、
メンタルがやられてしまう方も少なくありません。


お腹の不調が気になるし治したいけど、
低FODMAPになかなか上手く向き合えない。



当てはまりますか?


今回の記事ではそういった方々に寄り添いたく、
低FODMAP食がもっと気軽に思える、感じてもらえるような内容をお届けしたいと思います。


低FODMAPの元来とは違う新しい捉え方・考え方が身に付きますし、
読み終える頃には低FODMAP食を楽しめるようになっているはずです(*´꒳`*)


"お腹の不調を改善させたい"

そんな方のお助けに少しでもなれたら幸いです。


記事はこちらからお読み頂けます↓


こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法レシピを発信しています。


レシピはFODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート

*低FODMAP1週間献立表はこちら

FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ