料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

便秘改善法

腸にやさしい行動でお腹の不調を改善しよう!〜お腹に良い習慣・悪い習慣〜

便秘、下痢、胃痛、ガス溜まり、吐き気…


普段の何気ない行動が、そういったお腹の不調に繋がっているかも知れません。



お腹はとっても繊細です。

食事だけでなく、メンタル的な要素、
日々の生活の仕方でも不調を引き起こす原因となります。

自分ではお腹に良いことをしていると思っていても、
実は誤ったことをしているかも知れません。



今回の記事では、お腹に良いことをまとめてみました。


・なかなか不調が治らない
・お腹の不調が気になっている



そういった方は今一度見直してみて下さいね!
不調の改善に繋がる糸口が見つかるかも♪



記事はこちらから↓




こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法レシピを発信しています。


レシピはFODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。




LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート


*低FODMAP1週間献立表はこちら


FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


ぽっこりお腹は要注意⁈今話題‼︎腸の新しい病気SIBOとは?

IMG_4209
薬が病気の原因に…。 今話題の"SIBO"という腸の病気をご存知ですか? 以下の症状がある方はSIBOかも知れません。

①胃や腹部に不快感、痛みがある
②軟便、水様便によくなる
③便秘によくなる
④排便に苦労する(力み、残便感)
⑤便秘や下痢を繰り返す
⑥腹部膨満感がある
⑦乳糖不耐症である(牛乳を飲むとお腹を壊しやすい)
⑧貧血によくなる
⑨食後よくゲップをする
⑩おならをよくする
⑪胃酸が逆流する
⑫便が臭い
⑬不安感、うつ症状、イライラ感、気分のムラ、不眠症いずれかの症状がある。


当てはまった数が多ければ多いほど、SIBOの可能性が高くなります

放っておくと、様々な健康障害を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。


では、そもそもSIBOとは何なのでしょうか?


SIBOについて、SIBOがもたらす症状、原因や治療法をまとめてみました。

詳しくはこちら↓

https://note.com/ayu2cooking/n/n02d11a687bcc


お腹の不調のみならず、アレルギー反応や精神的な症状もSIBOが原因とも言われています。

自分は大丈夫だろうと思うのではなく、知っておくだけでもこれからの健康面で役立ちますよ!


知識を増やして、自身の健康と向き合っていきましょう( ´∀`)


LINE@では、食生活で役立つ情報配信、個人個人に合わせた食事アドバイスをおこなっております。


お気軽にご登録ください。


LINE@


IBS料理研究家あゆ

☆○☆○☆○☆○☆○

*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けておりま↓ 




☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【ボディメイク】一気に体脂肪率4%減!最近のダイエット事情とウエストのくびれ


この記事はPRを含みます。


スムージー生活を送るようになって1週間。

なんと体脂肪率が4%も減少しました!

お腹がスッキリして、何もしていないのに腹筋も割れてきましたよ♪

今回は1週間分のスムージーとボディメイクにおすすめアイテムをご紹介します。


IMG_1714


詳しくはこちら↓


https://beauty-plan.net/smoothie-diet-and-waist-down/

☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/コラム執筆/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


*バストでお悩みの方に!

バストアップ・形改善に

おすすめアイテムはこちら


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容&IBS料理研究家あゆです。



こちらのブログでは、

お腹に優しいごはんとおやつレシピの他、


ダイエット、美容にまつわる情報・豆知識などを発信しています。



最近は毎朝スムージーを飲む生活をしているのですが、本当にお腹の調子が良くて嬉しい。


毎朝しっかりデトックスされますし、

お昼ごはんの後、夜ごはんの後もスッキリ!



特に何かサプリを飲んでるわけでも、

ダイエットドリンクを飲んでるわけでもないです。



ただ、毎朝スムージーを作って飲んでるだけ♪



ほんとにこれだけで快腸です(*'▽'*)



体重も増えず、徐々に減ってきています。


それより、体脂肪率が一気に約4%も減少しました!!


FullSizeRender




多分、中に溜まっていた宿便がしっかりデトックスされたのでしょう。



宿便とは、腸内に長期滞留している便のことです。

毎日便が出る方でも、35キロは腸内に溜まっていると言われています。


便秘の方はそれ以上溜まっているのだとか



この宿便をデトックスするために、最近では断食に取り組まれる方も増えてきました。



断食は食事を断つことなので決して簡単とは言えません。

何日も続ければ体調にも問題が出てくることも。



それでいてスムージーは、お腹も満たされしっかりデトックスもできます。


断食に抵抗のある方は、まずはスムージー生活から始めてみるのがおすすめです。



こちらの記事もおすすめ




わたしが実践した1週間分のスムージーをご紹介します♪



〜さっぱりグリーンスムージー〜

IMG_1717



お酢を加えた、さっぱりとした味わいのスムージーです。

グリーンなフルーツと野菜で作るグリーンスムージー。

ごまを加えることで風味が加わりより一層美味しく!

豆乳は温めてホットスムージーにするのがおすすめです。


材料

キウイ…1

キャベツ…2

レタス…2

小さじ1

ひとつまみ

白いりごま大さじ1

豆乳…200ml


〜キャベツと人参のホットスムージー〜

IMG_1771


けっこうお気に入りのスムージー。

人参とバナナの甘みでやみつきになります。

ビタミンA、ビタミンCたっぷりで美肌にもおすすめです。

シナモンを加えることでより甘みが加わって美味しいですよ!

こちらも豆乳は温めてホットスムージーにしました。


材料

人参…1/8

キャベツ…2

バナナ…1

豆乳…200ml

砂糖小さじ12

シナモン小さじ1/4

黒いりごま大さじ1


〜サニーレタスと小松菜のホットグリーンスムージー〜

IMG_1902



バナナを加えることで、葉野菜の臭みも感じず美味しく召し上がれます。

こちらもシナモンを加えて風味を足して。

豆乳は温めホットスムージーに。


材料

サニーレタス…2

小松菜…2

きゅうり…1/4

キウイ…1/2

バナナ1

豆乳…200ml

シナモン小さじ1/4


〜マンダリンと人参のスムージー〜

IMG_1965


マンダリンオレンジの柑橘系スムージー。

人参やマーマレードで甘みをプラス。

程よいさっぱり感と甘みある味わいでやみつきになります。


材料

マンダリン…1

キウイ…1/2

人参厚さ5cm(頭側)

レタス…1

豆乳ヨーグルト…100g

マーマレード大さじ1

シナモン小さじ1/6


〜ブラックスムージー〜

IMG_2095


バナナとミックスベリーのスムージー。

ドロっとした口当たりで満腹感抜群です。

見た目が黒いのはブラックココア由来。

通常のココアでも代用可能です。

チョコレートテイストでやみつきになります。

カカオの効果で冷え性改善、脂肪燃焼効果も期待できます。

豆乳は温めてホットで飲むのがおすすめです。


材料

バナナ…1

冷凍ミックスベリー…20g

豆乳…200ml

ブラックココアパウダー小さじ1


〜野菜ジュースのスムージー〜

FullSizeRender


こちらは市販の野菜ジュースを加えた、栄養満点スムージー。

甘みのある味わいでお子さまも飲みやすい。

野菜ジュースは食塩・糖類・甘味料無添加のものがおすすめです。


材料

バナナ…1

小松菜…4

人参…1/10

野菜ジュース…150ml

豆乳…50ml

黒すりごま大さじ1

ひとつまみ


〜小松菜とレタスの白ごまスムージー〜

IMG_2276


こちらも葉野菜のグリーンスムージー。

バナナを加えることで甘みのある味わいに。

白ごまを加えて風味をプラス。

とても飲みやすいスムージーです。

豆乳は温めてホットスムージーにして頂きました。


材料

バナナ…1

ゴールドキウイ…1/2

小松菜…1

レタス…3

豆乳…200ml

白いりごま大さじ1



1週間分一気にご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

何か気になるものがあればぜひ作ってみて下さいね(о´`о)



1週間スムージー生活をして、ほんとにお腹がぺたんこになりました!


下っ腹に脂肪がぽっこり溜まってたのですがそれもすっきり!



お腹の脂肪が取れてきて、腹筋もうっすら割れてきました♪


特にエクササイズをしているわけではないのに嬉しい(*´ω`*)



そんな中こちらを頂いたので、併せて使ってみたいと思います。



IMG_2236


InstagramTwitterで話題になっているコルセット。


こちらは"PRINCESS SLIM"というコルセットです。




今回お試しに頂きました。



こういったボディメイクの商品を使ったことはないのですが、

少しウエストが気になっていたところ丁度いいタイミングで頂いたので使ってみることに。



コルセットなので、痛いのかな?と思い恐る恐るつけてみたのですが




着けて鏡を見たらびっくり!!




見て下さいこのくびれ!!笑





IMG_2280




自分でも思わず"なんだこれは!!"と言ってしまったくらい驚きでした。




とんでもないくびれ…w




正直ここまでなるとは思ってなかったです。



初の挑戦だったのでホックは1番緩いところで止めてるのですが、

これを徐々に狭めていくみたいです。



どこまで細くなるか、1ヶ月ほど試してみたいと思います。



胸下から下っ腹まですっぽりと覆ってくれるので、肋骨からお腹全体にかけて補正してくれます。



わたしは肋骨が広がってしまってけっこう不恰好なウエストなので、

綺麗なシルエットになればいいなと思ってます。



骨盤も正位置にしてくれるので、姿勢もよくなっていい感じです。

IMG_2281




慣れてないとホックを付ける時少し苦戦しますが、付けてる間は全く苦しくなくて、

むしろ姿勢が正しくなって楽でした。



スムージー生活と合わせて、シルエットも綺麗にしていきたいですね。



気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。




ちなみに胸に着けているのは"ふわっとマシュマロブラ"です。


IMG_1718



こちらもつけ始めて1週間ほど経ちますが、

垂れてた部分もだいぶバストアップしてきました。


鎖骨下の骨も見えなくなってきて見た目も若々しくなってきましたよ笑


背中も矯正してくれるおかげか、

肩のコリも緩和されてきた気がします。


IMG_2282



こちらのナイトブラもよかったらチェックしてみて下さいね。




どちらも1ヶ月頑張ってみます。




美容研究家あゆ



☆○☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら↓


Instagram

https://instagram.com/ayu2fashion


Twitter

https://twitter.com/ayu2fashion

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ