料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

健康ごはんレシピ

【FODMAP食】100%低フォドマップでできる!お腹にやさしい♩5月の献立レシピ6選


完全低FODMAP☆今月の献立レシピ

IMG_2371


"お腹の調子良くしたいけど
何食べたら良いか分からない"

"食事が楽しくない"

"低フォドマップ食のレパートリーに困ってる" …



そんな方のために毎月配信してる

今月オススメFODMAP献立レシピ


今回は5月にオススメな献立レシピをご紹介します♩



5月と言えばこどもの日、母の日の

2大イベントがありますよね!


なので、そんな行事にもぴったりな

プレートメニューにしてみました


IMG_2368



イメージはお子さまランチ


子どもから大人まで

み〜んな大好きなメニューを詰め込みました


年齢問わず楽しんで頂けますよ♩



見た目もバツグン!

お腹の健康も考えた完全低フォドマップ


野菜、たんぱく質、脂質、糖質、ミネラル

栄養もバランス良く摂れるように

メニュー、使う食材を考えました



ヘルシー、安心

見た目・味も最高に


そんなコンセプトを念頭に

いつも作っています(*´`)


少しでも参考になりましたら幸いです



低FODMAP料理研究家あゆ



レシピはコチラから↓



こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート



*低FODMAP1週間献立表はこちら


FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter



油・乳なしで究極ヘルシー☆何度も失敗し辿り着いた我が家の『米粉ケークサレ』のレシピ


小麦・乳・大豆・砂糖・油なし

米粉のお食事ケーキ


IMG_1295



今日ご紹介する簡単&ヘルシーレシピ

米粉のケークサレ



ケークサレとはフランス語で

『塩味のケーキ』という意味

甘くない、お食事で頂くパウンドケーキのこと

野菜やお魚、お肉などを生地に混ぜて作るので、

とても栄養抜群な料理なのです♩



ケークサレでは必ず使われる

小麦粉、牛乳、油


今回はどれも使わず

お腹にやさしいレシピにしました



お腹に不調を起こしやすい

小麦粉と牛乳


米粉と水で代用することで

お腹が弱くても

安心して頂けるように♩


油も不使用にして

腸に負担をかけないようにしました



牛乳や豆乳も使用しないため

なかなか膨らまなかったり

味が素朴になりすぎたり。


油なしにすると

しっとり感が出なかったり



色んな壁にぶつかりましたが

配合や材料を試行錯誤し

味も食感も楽しめるレシピができました



パサつかずふわふわ、もちっと♩


IMG_1301


ほんのり塩気のある生地に

ほわっと広がるたまごの自然な甘み

ついクセになってしまう、

そんな味わいです(*´-`)



パウンドケーキと同じ混ぜて焼くだけなので

カンタンに作れますよ



お腹に安心

ココだけのヘルシーケークサレです

よかったら挑戦してみて下さいね♩



低FODMAP料理研究家あゆ



IMG_1124





レシピはコチラ↓




こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート


*低FODMAP1週間献立表はこちら


FODMAP一覧表はこちら



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


ワンパンでカンタン♩米粉と○○で作れた世界一ヘルシーなグラタンと付け合わせレシピ4選


牛乳・豆乳・バター・コンソメなし

ワンパンde米粉グラタン


IMG_0459



今日ご紹介する簡単&ヘルシーレシピ


米粉グラタン


フライパン1つで作れるお手軽工程です♩



小麦粉不使用

牛乳や豆乳、バター、コンソメも使用せず

お腹にやさしいグラタンにしました



"グラタン食べるとお腹を壊してしまう"


そんな方でも楽しんで頂けるよう

スキムミルクを使って作ってみました♩


スキムミルクは

牛乳から乳脂肪分を取り除いたもの


お腹に不調を与えづらい(FODMAP)

と言われており

お腹が弱い方にオススメなんです


牛乳や豆乳より栄養価も高く

カロリーや脂質もグンと低いので

ダイエット中にも良いんですよ


(スーパーで簡単に手に入ります♩)



スキムミルク自体

とてもリッチな味わいなので

コンソメなど無駄なものを加えずとも

美味しくできあがります


スキムミルクで作るグラタンは

味もくどくなく

とてもまろやかに仕上がりますよ♩


FullSizeRender


具材と一緒にソースも作るので

フライパン1つで手間なく作れます


お腹の健康を考えたヘルシーグラタン

ぜひ楽しんで下さいね!


最後にグラタンに合う料理も

4つご紹介します(全て低FODMAP)

よければそちらも参考にしてみて下さいね〜



低FODMAP料理研究家あゆ



IMG_0338




レシピはこちらから↓




こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。




LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート


*低FODMAP1週間献立表はこちら


FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter



【低FODMAP食】今夜はイワシ尽くしなごはん。鰯料理3品ご紹介


祖母から大量のイワシを頂いたので、
今日は鰯を使って3品作りました♩

IMG_9937

*イワシの味噌ボナーラ
(米パスタ使用)
*イワシの醤油煮
*イワシ炒飯

自分のメモもかねて
簡単にレシピ記載しておきます✏️
よかったら参考にして下さいね♩


イワシの味噌ボナーラ

IMG_9933



お味噌で味付けする
和風カルボナーラ☆
牛乳やチーズの乳製品は使わず
味噌と卵だけでつくります。
とてもコクと深みのある味わいで
パスタにもよく絡んで
美味しいですよ♩
材料(1人分)
乾燥パスタ…100g
○たまご…1個
○味噌…大さじ1
○焼いたイワシ…1尾
○パスタ茹で汁…おたま2杯分

作り方
①パスタは表記通り茹でる
②イワシの身をほぐしボウルに○を合わせる。
③水気を切ったパスタを②とよく絡める。
④フライパンに③を入れ、混ぜながら弱火で軽く火を通す。
⑤卵が半熟になったら火を止める。

コツ・ポイント
*パスタはこちらのものを使用しています。

*今回はブロッコリーも一緒に加えました。
*卵には火が通りやすいので、固まってしまわないよう必ず混ぜながら火にかけて下さいね。


イワシ炒飯

IMG_9912

ごまと鰹節をたっぷり加えた
風味豊かな炒飯。
隠し味にお酢を加えて
さっぱりとした味わいに♩
イワシ臭さも消え
ペロリと召し上がれますよ!


材料(1人分)
温かいごはん…150g
○焼いたイワシ…1尾
○たまご…1個
○塩…小さじ1/3
○白いりごま…小さじ2〜3
○鰹節…ふたつかみ程
○酢…小さじ1強
ごま油…大さじ1
鷹の爪…1本

作り方
①イワシは細かくほぐす。
ボウルに○とごはんを合わせ混ぜる。
②フライパンにごま油と鷹の爪を細かく千切って入れる。
※包丁で細かく切っても◎
③弱火で香りが立つまで加熱する。
④①を広げチリチリ音が鳴るまで放置する。
⑤お米を表裏ひっくり返すような感じで混ぜる。
⑥強火にかけほぐしながら炒めパラパラ状にする。

コツ・ポイント
*お好みで青ネギなど入れても◎



こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。


レシピはFODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。



*過去のレシピ検索はこちら

 


レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。

お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)



*パーソナル食事サポート

*低FODMAP1週間献立表はこちら

FODMAP一覧表はこちら



*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter


【FODMAP食】お腹にやさしい3月旬の野菜とフルーツ&低フォドマップ料理とおやつ



3月旬の食材をFODMAP分けしてみました(*´▽`*)
旬の食材を食べることは、健康にも腸を整えるためにもとても大切なことです。

ぜひ参考にしながら食事を楽しんでくださいね♩



最後に3月におすすめな低FODMAPレシピをご紹介してるので、
そちらもよかったら作ってみて下さいね☆


FullSizeRender





IBS料理研究家あゆ




記事はこちら↓



こちらのサイトでは、
便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などのお腹の不調改善法とレシピを発信しています。

レシピは低FODMAPをメインとした、お腹の健康を考えた内容になっています。




*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。





LINE@では、お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート

*低FODMAP1週間献立表はこちら

FODMAP一覧表はこちら

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/


*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS

HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)


note


instagram


Twitter



プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ