おうちにある調味料で作れる、超短時間で作れる簡単&時短ビビンバ。
シャキシャキナムルにゴロゴロお肉。
誰もがやみつきになる、激うまレシピです。
↓レシピはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CP-g4iFgDQm/?utm_medium=copy_link
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV等
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
*過去のレシピ検索はこちらから↓
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。
こちらのブログでは、
身体とお肌に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。
本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。
今日のメニューは、ビビンバ風混ぜごはん。
ナムルにお肉、卵黄を熱々なごはんと混ぜ混ぜ♪
お家で手軽に作れるビビンバです。
味がごはんにしっかり染み込んで
やみつきな味わいに仕上がります。
作り方も、普通のビビンバより簡単で、
ナムルも全種類、
全て同時に火を通し、あとは味付けするだけ。
別々に茹でたり、味付けしたり…
と言う手間が全くないので、
とても簡単に時短で作れます。
また、ナムルも作り方を工夫するだけで、
お店のような、シャキシャキのナムルに仕上がりますよ(o^^o)
味付けもお家にある調味料で簡単に。
わざわざごま油やコチュジャン、豆板醤など買う必要もなく、
どのお家にある一般的な調味料で作れます。
辛くないので、
小さなお子さまからお楽しみ頂けますよ( ´∀`)
休日ランチやスタミナごはんとして…
ぜひ作ってみて下さい。
https://www.instagram.com/p/CP-g4iFgDQm/?utm_medium=copy_link
ヘルシーを簡単に美味しく♪
美容料理研究家あゆ
↓こちらもおすすめです↓
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます✨
*youtube "あゆ's Cooking"では、
"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。
おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!
コメントやチャンネル登録もお気軽に♪
https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
〜ビビンバ混ぜごはん〜
材料(2人分)
〜ナムル〜
人参…1/3本→細切りにする
もやし…1袋
小松菜…2束→3cm幅に切る
塩…ふたつまみ
○油…大さじ1
○出汁の素…小さじ1/2
○塩…ふたつまみ
○ごま…小さじ1
作り方
①深めのフライパンに人参、もやし、小松菜の順に重ね塩を振り蓋して弱火で10分蒸し焼きにする。
②冷水で締めよく絞る。
③ボウルに②と○を合わせよく混ぜ合わせる。
〜ひき肉〜
豚ひき肉…150g
生姜…2片→粗みじん切りにする
○料理酒…大さじ2
○味噌…小さじ1
(○チリペパー…辛いのが好きな方はお好みで)
作り方
①フライパンにひき肉、生姜を入れ中火にかけ炒める。
②お肉の色が変わってきたら、
○を加え炒め合わせる。
③汁気がなくなってきたら、火を止めごはん約1合分とナムルを半量、卵黄1個分を入れて混ぜ合わせる。
お好みで白胡麻や海苔と合わせて下さい。
和風テイストな、あっさりビビンバです☺️
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*レシピ掲載サイト
cookpad
https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url
楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/
*SNS
https://instagram.com/ayu2cooking/
https://twitter.com/ayu2cooking_
コメント、フォローもお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆