ふんわり、ふわふわ。
ほんのり甘い優しいお味。
小麦粉、乳製品を使わない、とてもヘルシーなワッフルレシピです。
レシピはこちら↓
https://beauty-plan.net/rice-flour-waffle/
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV等
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
ヘルシー料理研究家あゆです。
こちらのサイトでは、
お肌や身体に優しいヘルシーレシピや
美容や健康、ダイエットに役立つ情報を発信しております。
本日は、ワッフルをご紹介します♪
米粉で作る基本のワッフルレシピ。
ほんのりと優しい甘さで、おやつにはもちろん、食事としてもぴったり!
とってもふわふわで、
どこかもっちり感もあってついついやみつきになります(о´∀`о)
そのままでも美味しく召し上がれます。
今回は牛乳やバターなどの乳製品も使わずヘルシーに仕上げました。
アレルギーの方も安心してお召し上がり頂けます。
生地はふるいなどかけずにスプーンひとつで混ぜるだけでできるのでとても簡単ですよ!
ぜひお試し下さい。
〜基本の米粉ワッフル〜
◆今回使用した材料◆
●米粉●
ほんのり甘みのある味わいでお菓子作りにおすすめ。
溶けやすく料理にも使いやすいです。
●ベーキングパウダー●
●塩●
通常の塩より塩分濃度が低いため、塩分を控えたい方に◎
海塩で身体に優しく、健康を考えるならこれ。
●オリーブオイル●
スペイン産のオリーブオイルは農薬が使われていないものが多く安心と言われています。
オリーブオイルを選ぶならスペイン産のものがおすすめです。
材料
○米粉…120g
○ベーキングパウダー…4g
○砂糖…25g
○塩…小さじ1/4
豆乳…100ml
たまご…1個
オリーブオイル…30g
作り方
①○をボウルに合わせよく混ぜる。
②豆乳を少しずつ加え、ダマにならないようよく混ぜる。
③卵を割り入れよく混ぜたら、オリーブオイルも加え分離がなくなるまでしっかり混ぜる。
④よく温めたワッフルメーカーに薄く油を塗り、③を流し込む。
⑤お使いのワッフルメーカーの規定の時間焼く。
豆乳はオーツミルクやアーモンドミルク、ライスミルクなどでも代用可能です。
お好みのミルクで作ってみて下さいね♪
今回はカスタードにバナナを添えて。
上からココアパウダーをかけて頂きました。
米粉と豆乳のカスタードの作り方はInstagramでご紹介してるので、よかったら参考にして下さい。
https://www.instagram.com/p/CTJ6wgqlUZR/?utm_medium=copy_link
小麦粉に含まれるグルテンを避けることで、便秘が解消したり、怠さや疲れやすさも改善されると言われています。
おやつも食事もグルテンフリー生活で健康的な身体づくりをしていきましょう。
*LINE@では、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。
ヘルシーを簡単に美味しく♪
ヘルシー料理研究家あゆ
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピブログに参加中♪
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。
*youtube "あゆ's Cooking"では、
"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。
https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA
おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!
コメントやチャンネル登録もお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*レシピ掲載サイト
cookpad
https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url
楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/
*SNS
https://instagram.com/ayu2cooking?r=nametag
https://twitter.com/ayu2cooking_
コメント、フォローもお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆