料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

米粉パン

【健康レシピ】小麦・乳・卵不使用!お餅でもちもちパン作り

IMG_2458



まるでポンリングのように、もっちもち!


お餅があったらパンを作ってみませんか?(о´`о)



ほんのり甘くて、もちもちな食感にやみつきになりますよ♪


小麦粉も乳製品も卵も使わないので、アレルギーの方も安心。



低フォドマップも対応なので、


普通のパンじゃお腹の調子が悪くなる


、という方も症状を感じず召し上がれるかと思います(*^^*)


お腹の不調とは、

便秘や下痢、胃痛、ガス溜まり、膨満感などを指します。



発酵も要らないですし、

30分もあれば作れるので、

ぜひ作ってみてくださいね!



レシピはこちら


https://note.com/ayu2cooking/n/nbc412c660294



LINE@では、

レシピのわからないや質問にお応えしております(*´-`)


いつでもご質問ください♪



LINE@ご登録はこちら


https://lin.ee/txefDiZ


☆○☆○☆○☆○☆○


*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こんにちは!訪問ありがとうございます。

IBS料理研究家あゆです。


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。


お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1


・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております↓ 



☆○☆○☆○☆○☆○☆○


〜番外編〜


他にもお餅で色々作ったのでご紹介します。


よかったら一緒に作ってみてくださいね( ´ ▽ ` )



〜お餅の明太子お煎餅〜


IMG_2463



ザクザク感も楽しめる、パリッと香ばしくお煎餅のよう。

たっぷり明太子に、こんがり醤油が最高に美味です。


材料(6個分)


丸餅(角餅でも)…2

明太子…80g

醤油少々

刻みのり(トッピング用)…お好みで


作り方


〜下準備〜

明太子は皮から身を掻き出しておく。


①餅を縦に半分に切ったら立てて更に3つに切る。

角餅の場合は、立ててそのまま3つに切ってください。


FullSizeRender


FullSizeRender


②クッキングシートを敷いた天板に丸になるように並べる。

角餅の場合は、一枚ずつ並べてください。


IMG_2187



③明太子を乗せ、醤油を数滴垂らす。


IMG_2189



④グリルで6分ほど焼く。


⑤お好みで刻みのりを乗せて召し上がる。

更に醤油を少しかけて召し上がるとより美味しいです。



〜お餅とチキンの甘辛煮〜


IMG_2464



お餅をトッポギ風に見立てて韓国料理風に。


ピリッと甘辛なタレがよく絡んでやみつきになります♪


材料(2人分)


丸餅または角餅…1

鶏胸肉…100g


…100ml

コチュジャン大さじ1

砂糖小さじ1

醤油小さじ1

料理酒小さじ1


作り方


〜下準備〜

を合わせておく。


IMG_2206



①お餅を1cm幅に切る。

鶏胸肉を一口サイズに切る。


②フライパンに鶏胸肉を入れ、弱火で両面焼く。

テフロン加工のフライパンであれば、油はなくて大丈夫です。


③両面色が変わったら、一旦火を止め、キッチンペーパーで汚れを拭き取る。


③合わせたを加え、餅も加える。


④弱火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら煮込む。


FullSizeRender





LINE@では、料理に関する質疑応答、

食生活で役立つ情報配信、

個人個人に合わせた食事アドバイスをおこなっております。


お気軽にご登録ください。




ヘルシーを簡単に美味しく♪


IBS料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

フライパンで10分!発酵不要のふわふわ白パン

ふわふわ。真っ白なシンプルなパン。

小麦粉、乳製品を使わずに作りました。

発酵不要。

フライパンで10分で焼ける、

とても簡単でヘルシーなレシピです。


IMG_4535


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
ヘルシー料理研究家あゆです。



こちらのサイトでは、

お肌や身体に優しいヘルシーレシピ

美容や健康、ダイエットに役立つ情報を発信しております。



本日は、フライパンで作る白パンをご紹介します♪



とってもふわふわで弾力のある食感。

味はとても素朴で、食事のお供にぴったりです。


生地は小麦粉、乳製品不使用。

身体に優しくヘルシーに。


朝食にスクランブルエッグを添えたり、

スープのお供として


ぜひお試し下さい。



〜フライパン白パン〜


IMG_4535


◆今回使用した材料◆


オリーブオイル

オリーブオイルは農薬があまり使われていないという点でスペイン産が良いと言われています。

味も良く、価格もリーズナブルでおすすめです。



米粉

ほんのり優しい甘さでパン作り、お菓子作りにおすすめです。

料理にも幅広く使える万能米粉です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幸田商店 米の粉 (米粉) 500g
価格:620円(税込、送料別) (2021/8/25時点)



ベーキングパウダー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイコク ベーキングパウダー アルミフリー(100g)
価格:230円(税込、送料別) (2021/8/25時点)




材料(4個分)


卵白65g(Sサイズ2個分)

砂糖…10g

オリーブオイル…10g


米粉…90g

…3g

ベーキングパウダー…4g


潰したじゃがいも…20g


作り方


①ボウルにを合わせ、分離がなくなるまでよく混ぜる。

FullSizeRender


を加え混ぜ合わせ、ポロポロになってきたら練り混ぜひとまとめにする。

FullSizeRender


③潰したじゃがいもも加えよく練り混ぜる。

FullSizeRender


④蓋をして10分休める。


⑤手に粉を塗し、生地を4つに分けそれぞれ丸める。

クッキングシートを敷いたお皿の上に並べる。

FullSizeRender


⑥フライパンに浅く水を張り、⑤を乗せる。

*沸騰した時パンが水に被らないよう注意してください。

FullSizeRender


⑦蓋をして極弱火で10分蒸し焼きにする。


⑧火を止め10分放置する。



こちらもおすすめです



LINE@では、料理に関する質問、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。

お気軽にご相談下さい。



ヘルシーを簡単に美味しく♪



ヘルシー料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking?r=nametag


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

ルゥなし!米粉で作るヘルシーカレーとふわふわフライパン豆腐パン

ルゥ不使用。

アレルギーフリーなヘルシーカレーを作りました。

ふわふわの豆腐パンと頂きます!


IMG_9352


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、

IBSダイエット(FODMAP)をメインとした
お腹とお肌に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今朝は、昨日作ったカレーと

お豆腐パンを添えて頂きました。


IMG_9350



*ゴロゴロお肉の米粉カレー

*フライパン豆腐パン

*バナナ



栄養バランス的にラッシーを作りたかったのですが、ヨーグルトがなくバナナで



カレールゥなし


いつもお世話になっているS&Bのカレー粉と米粉で今回も作りました。




野菜は、玉ねぎ少量に人参、茄子。



玉ねぎが多いとどうしてもオリゴ糖の作用でお腹を下してしまうので、

いつも入れずに作るか、少量にして作っています。



お肉は豚もも肉を。


少し大きめにカットして、

ゴロゴロ食べ応えのあるサイズにしてみました。



大きなお肉もある工夫をすることで、


とても柔らか〜く仕上がりますよ(*^^*)



お肉をカットしたら、

強火で両面焼くだけ!



この作業をしておくだけで、

煮込んでも固くならず、とろとろ柔らか〜なお肉に仕上がります。



よかったらやってみて下さいね!



焼く作業は中まで火が通ってなくても大丈夫です。

周りが色づいたらok



カレーに添えたパンも米粉で作りました。



生地に豆腐を混ぜ込んでふわふわ〜な食感に。



発酵不要、フライパンで焼けるので

とても簡単に作れます(о´`о)


所要時間もたった30なので、

朝でもサクッと焼けますよ♪



ちょっとクマさんにして可愛くしてみました。


IMG_9327


今週もテンション上げてこーってことで



それぞれレシピはまた夜のブログでご紹介しますね!



今日も素敵な1日をお過ごし下さい。



ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ



こちらもおすすめです


http://ayu2cooking.livedoor.blog/archives/26435985.html


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


【ヘルシーレシピ】30分で完成!米粉と豆腐の丸ごとフライパンパン

しっとり、ふわふわ。

フライパンで丸ごとパンを焼きました。

小麦粉、乳製品不使用。

米粉と豆腐で作るとてもヘルシーなパンです。


IMG_9204


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、

IBSダイエット(FODMAP)をメインとした
お腹とお肌に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。


本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日ご紹介するのは、丸ごとフライパンパン



フライパンで、

フライパンサイズの大きなパンを焼きました。



どどーん!!



IMG_9175


中にはたっぷりのくるみを混ぜ込んでみました( ´)



IMG_9205



くるみのカリカリとした食感と香ばしさ、

そしてほんのりとしたパンの塩気が相まって最高の美味しさです♪



もちろん、くるみなしで、

そのままプレーンの味でもお楽しみ頂けます。



生地は小麦粉・乳製品不使用。



代わりに豆腐を使ってしっとり、ふんわり感を出しました。



アレルギーフリーなので、

アレルギー持ちの方も安心。



また、FODMAPな食材で作っているので

お腹が弱いIBSの方も安心してお召し上がり頂けます。


IBSとは
*便秘と下痢を繰り返す
*お腹をすぐ壊しやすい
*ガスが溜まる
などの症状のことを言います。


所要時間はたったの30分。



スプーンで混ぜてフライパンに流し込んで焼くだけ!



発酵も不要ですし、

初心者さんでも簡単に作れますよ。



朝ごはんに、美肌おやつとして、

お子さまのおやつに



ぜひお試し下さい!


IMG_9203



ヘルシーを簡単に美味しく♪



美容料理研究家あゆ



こちらもおすすめです



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


〜今回使用した材料〜

◆甜菜糖(てんさいとう)

ミネラルが豊富でお腹に優しい。

身体を冷やしづらいので、

冷え性の方におすすめ。

また、血糖値が上がりづらく

通常のお砂糖より太りづらいのも魅力。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

●てんさい糖 650g[てんさい糖 甜菜糖]
価格:396円(税込、送料別) (2021/7/10時点)




◆米油◆

クセがなく、脂っこくなくあっさりしている。

揚げ物はカラッとした仕上がりに。

ビタミンEが豊富なため、美肌にも。




◆米粉◆

ほんのりと優しい甘さ。

パンもお菓子もより美味しく仕上がります。

水にも溶けやすく、ダマにもなりづらい。

料理からパン作り、お菓子作り

何でも使える万能な米粉です。


〜丸ごとフライパンパン〜

IMG_9208


材料(8人分)

木綿豆腐…150g

砂糖…20g

(米油がおすすめ)…20g

…100g


米粉…220g

…6g

ベーキングパウダー…12g

くるみ(砂糖・塩・油不使用のもの)…50g


作り方

①ボウルにを合わせ、豆腐を崩しながらよく混ぜる。

IMG_9212


②水も加えよく混ぜたら、を加え混ぜる。

IMG_9213


③くるみも加え混ぜ合わせたら、

クッキングシートを敷いたフライパンに流し込み平らに広げる。

IMG_9214


④蓋をして極弱火で10分、

ひっくり返して10分焼く。


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○



発酵不要&フライパンで!くるみの塩バターパンとオートミールの低糖質パン

今日はパン作り三昧。

フライパンで2種類のパンを焼きました♪


IMG_7437


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容料理研究家あゆです。


こちらのブログでは、
身体とお肌に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。



最近はずっと忙しくて、

なかなか料理に時間をかけることができずで。


レシピ開発もはかどらず、

作りたかったものも全然作れないでいたのですが



やっと解放されたので、

今日はずっと試作したかったパンを作りました( ´)



まずは、くるみたっぷりの塩バターパン。


IMG_7443



IMG_7507
IMG_7506
IMG_7508

バターの風味がしっかり感じられ、


ほんのりとした塩気と

たっぷりのくるみの香ばしさでやみつきな味わいに仕上がりました。



パンも少しハードな食感で、

フランスパンみたいな感じに。



いい感じにできたので、

またレシピご紹介しますね♪



そして、こちらはオートミールで作る低糖質パン。


IMG_7389


IMG_7509
IMG_7510

最近オートミールにハマっていて、

(今更感がありますが…)



どうしても一回作ってみたかったんですよね!(勝手にして下さい)



豆腐と合わせて。



初めての試みだったのですが、


ふわふわ〜な、とても美味しいパンに仕上がりましたv(。・ω・。)ィェィ♪



小麦粉も、卵も乳製品も使わないので、

アレルギーの方も安心。



カロリーもとても低く、

食物繊維たっぷりで、ダイエット中の主食としてもぴったりです(*^^*)



オートミールなので、

お腹で膨れるため、

満腹感も得られますし、食べ過ぎ防止にもなります。



夜食や、ちょっとしたおやつに食べても罪悪感なく食べれますよ!



こちらも発酵不要、

フライパンで30分で作れます。



また、くるみパンと合わせてレシピご紹介しますね♪



↓こちらもおすすめです↓



わたしの中で、

料理したり、お菓子やパンを作ることは

すごくストレス発散になるんです。



レシピ開発も仕事の一貫ですが、

やっぱり色々試作してる時が1番楽しいです。



今日もいいレシピが出来上がって満足満足です(о´∀`о)



レシピ公開、楽しみにしてて下さいね!



美容料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ