料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

米粉パンレシピ

発酵なし、アレルギーなしでこのおいしさ!市販に負けない『米粉ちょこスティックパン』の作り方


100%アレルギーフリーで
サイリウムもドライイーストも使わず
お腹にやさしいスティックパンを作りました


しかも発酵なしでできる簡単レシピです♩



今回は
バレンタインも近いのでチョコ味に


ほわっと広がるチョコの香り♡
ふわふわでモチっとしたくせになる食感


市販では味わえない
できたて熱々をぜひお召し上がりください



IMG_1179





お正月が終わり、1月も終盤


スーパーや百貨店に
たくさんのチョコが並び始めています



‟バレンタインの季節”



バレンタインといえば
チョコレートスイーツが定番だけど


スイーツレシピはたくさん出してきたので
パンでも楽しめたらと
チョコパンをつくってみようと思いました


(どうかな?)



丸パンだったり、食パンだったり
シンプルなのもいいけど


せっかくならちょっと変わったのがいいな


そう思って
わたしの好きな
スティックパンにしました


市販パンでも上位にランクインするくらい
人気を誇るので
これをみてくれてる方も好きなのでは??


食べやすい形と、
素朴だけどちゃんとおいしさがある
あのクセになる感じが最高なんですよね!



だけど市販のスティックパンは
小麦粉に牛乳、バター、マーガリン…


原材料が気になるところ(´・ω・)



だからこのレシピではそれらは使わず
おいしさはそのままに
お腹にやさしい材料でつくることにしました



小麦粉の代わりに使うのは
もちろん‟米粉”


米粉って難しいイメージがあるけど
慣れたら実はとても簡単なんです♩



バターや牛乳、豆乳
またはサイリウムが使えるのであれば

の話ですが・・・



というのも彼らは
‟乳化”という役割をしてくれるから


米粉単体でつくるとなると
小麦粉と違いグルテンがない分
固くなったりボロボロになったり、


イマイチふんわりとしたパンが
できづらくなります

(経験ある方もいるのでは?)



そこで、

乳製品や大豆製品
サイリウムを使うことで


ハンバーグでいうと‟たまご”のような
つなぎの役割をしてくれるので
ちゃんとふんわりとした食感に
仕上がりやすくなるのです


(乳製品や大豆製品は
風味を加えてくれる食材でもあるので
味もおいしくできます)



しかし問題なのは



乳製品、豆乳、サイリウムは
お腹に不調を与えやすいということ


便秘や下痢、ガス溜まりといった症状を
引き起こしやすいといわれています



なのでこのレシピではどれも使わず
米粉と水でつくります


レシピをつくるには
先述した理由からとても難しかったです
(*_*)



ボロボロになったり
固くなったり
味もおいしくなく粉っぽかったり…


材料を変え、配合を変え、
思い描くパンになるまで


何度も何度もつくりました


食感にこだわり
つくりやすさにもこだわり

・・・



そして!



できあがったのがコチラです↓


FullSizeRender


発酵不要でできるかんたんスティックパン


ふわふわモチっとした
このレシピでしか再現できない特別な食感に


IMG_1166





焼き立ては外が少しザクっとしていて
中はふわっふわ♡


時間が経つともちもち感がたのしめる
2度おいしい
最高のスティックパンになりました❁



*発酵不要


*100%アレルギーフリー
小麦・乳・卵・大豆なし


*ドライイースト・サイリウムなし
お腹に不調を与えやすい材料は一切不使用!!


*パサつかずふわふわ
米粉でつくったとは思えない仕上がり



この『米粉スティックパン』のレシピは



*食べたいときにサクッとつくって楽しめる

発酵不要だからスグできる!
焼き立てからおいしい(#^^#)



*市販じゃ味わえない焼き立てが食べれる

米粉のパンは冷やしてからじゃないと
おいしく感じづらいのですが
このレシピは特別なため
焼き立てもちゃんとおいしいんです♩



*お腹に不調が起きづらい

お腹にやさしい材料だけでできるから
不調が起きやす方も安心♡



*誰でもたのしめる

完全アレルギーフリーだから
アレルギー持ちさんも食べれます



*カラダにうれしい

健康問題として挙げられている
小麦や乳製品、大豆製品
つかわないことでカラダにもやさしく



*バレンタインにもぴったり

パンにリボンを結びつけてお皿にのせれば
おしゃれな食卓に🎀



*プレーン生地と合わせて
マーブルにしてもかわいい♡


IMG_1187



なんとこのスティックパンは


作業たった5分


スプーンで混ぜるだけで
とっても簡単につくれます
(材料も米粉があれば家にあるものでOK)



手で棒状にしたら焼くだけ♩


発酵しないので難しい工程がなく
パンづくり不安な方も挑戦しやすいですよ!



アレルギー・イースト・サイリウムなし


どこを探しても見つからない
秘密の『米粉スティックパン』です



ぜひこのページが消えてしまう前に
手に入れてくださいね!




なお、こちらのレシピ




申し訳ないのですが
極秘レシピのため



限定5名さまの提供で
締め切らせていただきます



終了してしまう前に
以下よりお早めに手にしてくださいね↓


https://note.com/ayu2cooking/n/na3cb54245be7


※レシピ内でわからないことは
いつでもLINE@にて質問可能です


LINE@




ふわふわモチっ♡


この食感とチョコの香りがたまらない!!


市販じゃ味わえない
できたて熱々のスティックパン

たのしんでみませんか?



低フォドマップ料理研究家あゆ



IMG_1169


レシピのご購入はコチラから↓
※コチラのレシピは特別なため
有料にての提供とさせていただきます


※レシピ内でわからないことは
いつでもLINE@にて質問可能です

LINE@



*LINE@では、お腹の不調に関する質問や

お悩み相談も承っております
お気軽にメッセージください



*過去のレシピ検索はこちら↓


レシピをお気に入り登録できます
フォローすると新着レシピがcheckできます



*お腹の不調改善法はこちら↓


*低FODMAP1週間献立表はこちら↓


*FODMAP一覧表はこちら↓


*レシピ提供/レシピ本/商品開発 / コラム執筆etc

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*SNS


HP(低FODMAPさんのごはんとおやつ)

https://beauty-plan.net


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


【完全グルテンフリー】炊飯器で簡単!ヘルシー米粉パンの作り方

IMG_9975



米粉100%!バターも卵も大豆製品も使わない、身体にやさしいパンレシピができました。


しっとりふわふわ。
まるで食パンのような食感と美味しさです。



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。



こちらのサイトでは、


お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。



レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031



IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい



そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○



IMG_0637



捏ねずにスプーンで混ぜるだけ♪

初心者でも簡単に作れるパンレシピです。


オーブン不要。炊飯器があればOK。


炊飯器任せだから温度や時間調節も要らず、誰でも失敗知らずです(*´▽`*)



米粉100%で作ると、ずっしりした重いパンになったり、もちもち過ぎたりしてしまうのですが、


試作に試作を重ね、とてもライトな、

まるで小麦粉で作った食パンのようなパンに仕上げました。



包丁で切ってもくっつかず、スッと切れますよ!



外側はこんがりとザクザクしていて、食パンの耳のよう。


噛めば噛むほどに甘みが出て、ついついやみつきになってしまう自慢の美味しい米粉パンです。



簡単なのに絶品!

他にはない、このレシピでしか味わえない特別な美味しさを、ぜひご堪能ください(*´ω`)

IBS料理研究家あゆ

レシピはこちら↓




☆○☆○☆○☆○☆○



LINE@では、

レシピ 更新情報

FODMAPIBSに関する情報発信をしています。


お気軽にご登録ください。



LINE@



*パーソナル食事指導



IBS改善1週間献立表はこちら



IBSに良い食材調味料一覧表はこちら



IBSコミュニティ




☆○☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



☆○☆○☆○☆○☆○☆○

【小麦・乳・卵不使用】発酵不要&フライパンで簡単!ふわもち寅パン

IMG_2118


ふわふわもちもち、ほんのり甘〜いお味。


発酵なし&フライパンで焼ける簡単&時短パンです。



少し遅れましたが、

明けましておめでとうございます( ´∀`)



2022年の干支、

""をモチーフにパンを作ってみました(*´`*)ガオー



我ながら気に入っております♪



今年は虎のように、

仕事もプライベートも目標達成できるよう、

突っ走って参りたいと思います♪♪♪



黄色い部分はかぼちゃで、

茶色い生地はチョコレート味です。



小麦粉、乳製品、卵不使用でとてもヘルシー!



お子さまから大人まで楽しめる

優しい虎パンです♪



レシピはLINE@ご登録の方に無料で配布しております。


ご登録はこちら


https://lin.ee/txefDiZ



とても簡単なので、初心者さんでも大丈夫ですよ!



低フォドマップ対応なので、

お腹に不調を抱える方も安心してお召し上がりいただけます。


お腹の不調とは、

便秘や下痢、胃痛、ガス溜まりなどのことを指します。



登録されましたら、

レシピくださいとメッセージいただければと思います(o^^o)



LINE@では、料理に関する質疑応答、

食生活で役立つ情報配信、

個人個人に合わせた食事アドバイスをおこなっております。


お気軽にご登録ください。




今年は、食事アドバイス、オンライン料理教室や、物販、レシピ本出版などやりたいことたくさん!


プライベートでも、

たくさんの方と出逢って学びの場を広げたいなと思っています。



自分自身も成長し、

結果も飛躍するそんな2022年にしますo(・∀・)o゙




みなさんの目標はなんですか?




お互い素敵な1年にしましょう(о´∀`о)




ヘルシーを簡単に美味しく♪



IBS料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こちらのブログでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。


お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております↓ 



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【グルテンフリーパン】発酵不要&フライパンで10分!たまごバターロール

IMG_0507


バターの塩気にたまごの甘み。


口に頬張れば、ほわっとたまごの香りが広がります。


お子さまも楽しめるやさしい味わい。


完全小麦粉不使用でアレルギーの方も安心です。


更に、お腹にも負担がないよう、

消化の良い低フォドマップな材料で作りました。


便秘や下痢、ガス溜まりで悩む方も大丈夫!



美味しくてお腹にもやさしいたまごパン。


朝ごはん、おやつにぜひお楽しみください♪



レシピはこちら↓

https://beauty-plan.net/glutenfree-egg-butter-pan-bread/


☆○☆○☆○☆○☆○


*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こんにちは!訪問ありがとうございます。

IBS料理研究家あゆです。


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。


お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1


・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております↓ 



☆○☆○☆○☆○☆○☆○


今日は、パンレシピをご紹介します。


安定のフライパンパンレシピです♪


発酵不要、かつフライパンで焼ける


人気不動のパンレシピシリーズ。



今回は、お子さまも楽しめるたまごパンをご紹介します(о´`о)


IMG_0509



小麦粉不使用なので、

健康を考える方にも安心。


お腹に負担がない低フォドマップな材料を使用しているため、


消化にも優しく、

便秘や下痢、ガス溜まりに悩む方も

美味しく召し上がることができますよ!



生地にはバターも練り込んで、風味の良いバターロールのようなパンに仕上げました。


たまごのほんわかやさしい甘みと、

バターの旨みと塩気をご堪能いただけます。



想像していただくだけで、美味しさが伝わるのではないでしょうか!o(・∀・)o゙



美味しくて、ヘルシー。



とっても贅沢なパンです♪




乳製品はちょっと


と言う方は、ココナッツバターや通常の油でも代用可能です。




ふっくらふわふわ優しい食感。



味も食感も癒されます♪



冷凍保存もできるので、

たくさん作ってストックしておくのもおすすめです。


ちょっと小腹が空いた時、

朝ごはんにパパッと。


あるととても便利ですよ(*^^*)



発酵要らず。オーブン要らず。


混ぜて、丸めて、フライパンで焼くだけ!


初心者さんも気軽に挑戦できます。



とっても簡単なので、ぜひお試しくださいね!




〜米粉のたまごバターロール〜


IMG_0507


難易度★☆☆☆☆

作業時間約15


〜今回使用した材料〜


米粉

ほんのりとした甘さがあり、お菓子作りにおすすめです。

ダマになりづらく溶けやすいので、

料理、パン作りにも使えます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幸田商店 米の粉 (米粉) 500g
価格:620円(税込、送料別) (2021/8/25時点)



ベーキングパウダー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイコク ベーキングパウダー アルミフリー(100g)
価格:230円(税込、送料別) (2021/8/25時点)


その他使用フライパンなどはこちらでご覧いただけます。



材料(5個分)


たまご…1

砂糖…10g

無調整豆乳…70ml


米粉…150g

…3g

ベーキングパウダー…4g


バター…10g



作り方


〜下準備〜

たまごとバターは常温に戻しておく。


①ボウルにを合わせ、フォークでたまごをしっかり溶きながらよく混ぜる。


②無調整豆乳も加えてよく混ぜる。


を加え、スプーンで切るように混ぜ、

ポロポロになってきたらスプーンの裏で練り混ぜひとまとめにする。


IMG_9744


④バターを加え、全体に行き渡るように練り混ぜる。


⑤蓋をして10分休める。


⑥生地を5つに分け、それぞれ丸める。


⑦クッキングシートを敷いたフライパンに並べ、シートの下に水(分量外)を注ぐ。


⑧蓋をして極弱火で10分蒸し焼きにする。


⑨火を止め10分放置して蒸らす。


IMG_9748


【コツ・ポイント】


・豆乳は、オーツミルクなどでも代用可能です。


・通常の油(液体の油)を加える際は、工程②で加えてください。

その際、分離がなくなるまでしっかり混ぜるようにしてください。


・水を注ぐ際は、沸騰した時にパンに被らない量にしてください。


・冷凍する場合は、粗熱が取れたらラップでひとつずつ包み保存してください。

温める際は、凍ったまま600wレンジで40秒ほど加熱すると、ホクホク出来立てがお楽しみいただけます。



LINE@では、料理に関する質疑応答、

食生活で役立つ情報配信、

個人個人に合わせた食事アドバイスをおこなっております。

お気軽にご登録ください。




ヘルシーを簡単に美味しく♪


IBS料理研究家あゆ



こちらもおすすめ




☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA

おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

フライパンで20分!サクッとふわふわ♪甘くて美味しいさつまいもパン

IMG_0065



ふわふわ、ほくほく。


さつまいもをたっぷりと練りこんだ、

甘くてやみつきになるお芋パンです。



発酵不要。オーブン不要。


フライパンで焼ける、とてもお手軽なレシピです。



生地は、小麦粉、乳製品、卵不使用


からだにやさしく、とってもヘルシー。



お好みでごまも合わせると、

風味や香ばしさが加わりより一層美味しくなりますよ(●´ω●)


朝ごはんやおやつに、ぜひお役立てください。



レシピはこちら


https://beauty-plan.net/allergy-free-glutenfree-sweetpotato-pan-bread/



☆○☆○☆○☆○☆○



*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こんにちは!訪問ありがとうございます。

IBS料理研究家あゆです。



"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://tabe-yase.com



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


料理に関する質問や、

食事アドバイスはこちらにて受け付けております




☆○☆○☆○☆○☆○☆○



今日は、久々にパンレシピをご紹介します。


フライパンで焼く、大人気のフライパンパンレシピです。



今回は、みんな大好きなさつまいもをたっぷりと練りこんだお芋パンです。


IMG_0071





さつまいもの甘みとホクホク感が

ふわふわな甘いパン生地と最高にマッチしてます(*'▽'*)


フライパンで焼くパンは、外がこんがりと焼けて、

焼きたてはサクッとした食感も♪♪♪



発酵も不要ですし、面倒な作業も一切不要!



パン作り初心者さんでも簡単に作れますよ!



生地には小麦粉を使わず、米粉でグルテンフリーに。


お米の甘みも楽しめる、そんなパン生地です。



乳製品や卵も使わないので、アレルギーの方も安心してお召し上がりいただけます。


お子さまのおやつとしても、安心していただけるのではないでしょうか?



さつまいも高フォドマップなため、


お腹に不調(便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛など)を抱えるかたは

もしかしたら悪化する恐れがあります。


パン1個あたりに含まれるさつまいもの量は、

それほど多くはないので大丈夫かと思うのですが、


筆者は大丈夫でした。


心配なかたはさつまいもなしで作る方法も記載しておきますので、

よかったらお試しくださいね♪( ´▽)



〜フライパンさつまいもパン〜


IMG_0065



難易度★★☆☆☆

所要時間30



〜今回使用した材料〜


米粉

ほんのりとした甘みがあり、パンも一層美味しく仕上がります。

ダマになりづらく溶けやすいため、

料理やお菓子作りまで幅広く使えます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幸田商店 米の粉 (米粉) 500g
価格:620円(税込、送料別) (2021/8/25時点)




ベーキングパウダー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイコク ベーキングパウダー アルミフリー(100g)
価格:230円(税込、送料別) (2021/8/25時点)




そのほか使用した調理器具


https://room.rakuten.co.jp/ayu2cooking/items



材料(6個分)


さつまいも(生地に練り込む用)…正味50g

さつまいも(混ぜ込む用)…30g


木綿豆腐…70g

砂糖…10g

…10g

豆乳…50ml


米粉…100g

ベーキングパウダー…4g

…3g


お好みで黒ごま…10g



作り方


〜下準備〜

・パン生地に練り込むさつまいもを柔らかくしておく。


さつまいもを皮ごと洗ってラップで包み、600w2分加熱する。

ひっくり返し更に2分加熱する。

キッチンペーパーを使って皮を剥き、フォークなどで崩す。


FullSizeRender





・生地と混ぜ合わせるさつまいもを柔らかくしておく。


さつまいもを1cm角に切り耐熱容器に入れ、水(分量外)を大さじ1/2かけ、

ラップして600w1分ほど加熱し柔らかくする。


FullSizeRender



①ボウルにを入れ、豆腐を崩しながらよく混ぜ合わせる。


FullSizeRender




②豆乳を加え、分離がなくなるまでよく混ぜる。


FullSizeRender


を加え切るように混ぜ、粉気がなくなってきたら練り混ぜひとまとめにする。


FullSizeRender


FullSizeRender


④練り込む用のさつまいもを加え、全体に馴染むまで練り混ぜる。


FullSizeRender


⑤混ぜ込む用のさつまいもを加え全体にまんべんなくいきわたるように混ぜる。

ごまを加える場合はここで一緒に加えてください。


FullSizeRender




⑥蓋をして10分休め生地を落ち着かせる。


⑦生地を6つに分け、それぞれ丸める。

手にくっつく場合は、手に米粉をまぶして丸めてください。


FullSizeRender


⑧フライパンに間隔をあけて並べ、

蓋をして両面10分ずつごく弱火で焼く。


FullSizeRender




【コツ・ポイント】

・さつまいもを電子レンジで加熱する際は、火傷をしないようご注意ください。


・皮をむく際も、熱いので少し粗熱をとってから剥き始めてください。


・電子レンジの加熱時間は、お使いの機種により前後する場合があります。


・鉄製のフライパンなど、油をひいたほうがよい場合は、

油をキッチンペーパーで薄く伸ばして焼いてください。


・フライパンにくっつきやすい場合は、クッキングシートを敷くと良いです。


・パンは冷凍保存可能です。

ひとつずつラップして冷凍してください。

召し上がる際は、凍ったまま600wレンジで40秒ほど加熱してください。

取り出す際は火傷にご注意ください。



〜さつまいもを使用しない場合〜


さつまいもの代わりに、潰したじゃがいも50gを生地に混ぜ込んでください。


・じゃがいもの加熱方法

皮ごと洗い、ラップで包んだら、600w4分加熱する。

ひっくり返し2分加熱する。

キッチンペーパーを使って皮をむく。

温かいうちにフォークなどで崩す。


ひっくり返す際や、皮をむく際は火傷にご注意ください。



LINE@では、料理に関する質疑応答、

食生活で役立つ情報配信、

個人個人に合わせた食事アドバイスをおこなっております。

お気軽にご登録ください。




ヘルシーを簡単に美味しく♪


IBS料理研究家あゆ



こちらもおすすめです




☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ