料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

糖質制限レシピ

【低FODMAP】つなぎ不要!お肉だけで!ふっくら極厚ハンバーグ

お肉だけで作る、とってもふっくらとジューシーなハンバーグです。


卵や牛乳、パン粉など、つなぎも一切使用しないので、アレルギーの方もIBSの方も安心。

糖質なども抑えられて一石二鳥です♪


ふっくら極厚ハンバーグ。

ぜひ一度お試し下さい。


IMG_7999


レシピはこちら


https://beauty-plan.net/fodmap-hamburg-steak/


☆○☆○☆○☆○☆○


*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こんにちは!訪問ありがとうございます。
IBS料理研究家あゆです。


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。


主にお腹の弱い方向けの"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://tabe-yase.com


・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


料理に関する質問や食事アドバイスはこちらにて受け付けております


☆○☆○☆○☆○☆○☆○


本日は、ハンバーグをご紹介します。


ハンバーグと言えば、

ひき肉に、パン粉と牛乳、卵に塩胡椒が定番の材料ですが、


今回はつなぎは一切使用せず、

お肉と塩胡椒だけで作る、


とっても簡単でヘルシーなハンバーグレシピを伝授したいと思います♪


小麦、乳、卵のアレルギー製品も含まないので、アレルギー持ちの方も安心して召し上がれます。


また、高フォドマップなパン粉や牛乳も加えないので、IBS症状をお持ちの方も美味しく召し上がれますよ(*^^*)


つなぎがなくても型崩れせず、しっかりとふっくらしたハンバーグに仕上がります。


とっても極厚でジューシー。


切ると肉汁がじゅわ〜っと溢れ出てきます♪♪♪


いつもの食事やお弁当に、ちょっとしたパーティーに


ぜひお役立て下さい。


〜お肉だけで作るふっくら極厚ハンバーグ〜


IMG_7999



難易度★☆☆☆☆

所要時間約25(焼成時間込み)



材料(4個分)


ひき肉…200g(今回は豚ひき肉使用)

小さじ1/2

ブラックペッパー適量


作り方


〜下準備〜

お肉は室温に20分ほど出しておく。

オーブンを180℃に予熱しておく。


①ボウルに材料を全て入れ、スプーンの裏を使って捏ね混ぜる。


IMG_7381



②粘り気が出てきたら4つに分け、それぞれ成形する。


FullSizeRender



③クッキングシートを敷いた天板の上に並べる。


180℃に予熱したオーブンで20分焼く。


FullSizeRender



【このレシピのコツ・ポイント】

・お肉はあらかじめ室温に出しておくことで固くなりづらくすみます。


・捏ねすぎは固くなる原因にもなるため、粘り気が出たら捏ねるのをやめて下さい。


・成形する際は両手で叩きつけながら成形し、空気をしっかり抜いて下さい。


・オーブンでなくてもグリルやフライパンでも焼けます。


・チーズを乗せたり、中にチーズを入れても美味しく召し上がれます。

生地にハーブやスパイスを合わせると、風味も加わりより一層美味しく召し上がれます。


・卵を加えてない分、少しハードめなハンバーグに仕上がります。

ナイフとフォークでお召し上がり下さい。


お子さまには小さく切ってあげるか、小さめに成形してあげると食べやすいかと思います。

(小さく成形する際は、焼き時間を少し短めにして下さい。)



LINE@では、料理に関する質問、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。

お気軽にご相談下さい。



ヘルシーを簡単に美味しく♪


IBS料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【低脂質&低糖質】味付け2つ&ワンパンで簡単!ふわふわキッシュ風オムレツ

ふわふわ、ほんのり甘〜い和風テイスト。

だし巻き玉子のような優しいお味です( ´)


たった5分で作れる簡単&時短メニュー。


ピザのように切り分けて召し上がれ♪


IMG_5352


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

お肌や身体に優しいヘルシーレシピ

美容や健康、ダイエットに役立つ情報を発信しております。



本日は、低脂質で低糖質なヘルシーメニューをご紹介します♪



丸ごとフライパンで焼く、まん丸大きなオムレツです。


とってもふわふわで優しい食感。

だし巻き玉子のように、ほんのりと甘くて優しいお味です。


味付けもたった2つだけ。

フライパンひとつで作れる簡単レシピです。


パーティーにもおすすめ。

みんなでシェアしてお召し上がり下さい。



〜ふわふわキッシュ風オムレツ〜

IMG_5353



1人あたり約50kcal

糖質0.8g

たんぱく質約5g

脂質約3g



材料(4人分)

…2

卵白…1個分

大さじ1

醤油ひとまわし

砂糖小さじ1


作り方

①ボウルに卵、卵白を割り入れよく溶き混ぜる。


を合わせよく混ぜる。


③フライパンを強火で温め、油(分量外)を薄く伸ばし弱火にする。


④再度卵液を混ぜ、流し込む。

IMG_3568


⑤蓋をして3分程焼き、表面が乾いてきたらひっくり返す。

IMG_3571


⑥蓋をして1分焼いたら火を止める。

IMG_3572


ポイントは卵白を1個分多く加えること。

そうすることでふわふわなオムレツに仕上がりますよ!


上には青さのりをかけてあげると、より美味しさ倍増になります。


お好みで刻んだ野菜を加えても◎



化学物質を使わず自然素材のみで作られたフライパンでよかったら作ってみて下さいね(о´`о)


https://greenpan.store/collections/フライパン


920日から1019日まで下記のクーポンコード使用で15%オフになります。


GP15011


*入力漏れがあると15%オフが反映されないのでご注意下さい。

*トライアルシリーズは対象外となります。



現在市場に出回っている調理器具は、ほとんどが化学物質が含まれています。

加熱すると有害物質を発生するため、ガンも元や免疫力の低下、未熟児や身体の不自由な子に繋がると言われています。



詳しくはこちら


https://beauty-plan.net/danger-pan-and-ethical-pan/



昨日は週1のお休みdayでした。

朝から相方さんとカフェでモーニング。


クロックムッシュを頂きました。


IMG_5333



甘いものが苦手なので、フレンチトーストよりは塩気のあるクロックムッシュの方が好きです。


サクサク。チーズがとろ〜り( ´)


喫茶店の食パンはどしてこんなに美味しいのでしょう?


普段おうちではグルテンフリー、デイリーフリー生活を送ってますが、誰かと外食する時は目をつぶってます。


外でも安心して食べれるメニューがほしいななんて思いながら


こういったものを食べるとIBSの症状か、グルテンのせいか決まって体調を崩します笑


日本にも早く身体に優しい食文化が広まれば良いなと思います。


二子玉川完全グルテンフリーのカフェがあるそうなので、いつかそこに行ってみたいなと密かに思ってます。


食パンにバームクーヘンが人気なのだとか

米粉のバームクーヘン気になります。


https://tamcafe.jp


オンライン販売もされてるみたいなので気になる方はチェックしてみて下さいね!


もし、行ったことあるよ!食べたことあるよ!て方がいらっしゃったら感想教えて下さい(о´`о)



いつかわたしも、IBS症状に特化したカフェを作りたいなと思ってます。


まだまだ程遠いですが、夢を持ってコツコツ頑張りたいと思います。



LINE@では、料理に関する質問、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。

お気軽にご相談下さい。


ヘルシーを簡単に美味しく♪


ヘルシー料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking?r=nametag


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【低脂質&高たんぱく】今日の食べ痩せごはんと脂肪燃焼置き換えダイエット

今日の簡単なヘルシーワンプレートをご紹介。

毎朝やってる、美肌も脂肪燃焼効果も得られる置き換えダイエットも教えます!


IMG_3191


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


*美容や健康、ダイエットに役立つ情報をお届け!

食事アドバイスも行ってます。

↓LINE@のご登録(無料)はこちら


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*ウエストがみるみる細く?!

今流行りのプリンセススリムをチェック


https://princess-series.com/lp?u=014&cid=cgtg04v0we7o&p=pgdhpz66zygh


IMG_3197

IMG_3196


*バストでお悩みの方に!

バストアップ・形改善に

明日花キララおすすめアイテムはこちら


https://bit.ly/3rdOJyd


IMG_3198


☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容研究家&IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

FODMAPな食材を使ったヘルシーレシピ

美容や健康、ダイエットに役立つ情報を発信しております。



FODMAP食とは

https://tabe-yase.com



本日は、今日作った簡単な食べ痩せプレートをご紹介します。


最後におすすめな置き換えダイエットも教えますので、お見逃しなく!



まずは本日のヘルシーごはん


IMG_3188


*自家製野菜ドリンク

*レバー煮

*明太卵焼き

*オートミールの野菜リゾット


400kcal


糖質30g

たんぱく質25g

脂質10g



野菜たっぷり、たんぱく質たっぷりなメニューにしました。


自家製野菜ドリンクはレタスときゅうり、キウイと豆乳を合わせて作りました。


ビタミン、食物繊維たっぷり。

デトックス効果も抜群です。


軽く塩を合わせると美味しいですよ♪


材料

サニーレタス…2

きゅうり…1/4

キウイ…1/2

豆乳…100ml

黒すりごま大さじ1

ひとつまみ


作り方

①レタスは細かく千切る。

きゅうりは薄切りに。


②ミキサーまたはブレンダーに①とキウイをスプーンですくって加える。

その他の材料も加え攪拌する。



レバー煮はスーパーで買ったもの。

お惣菜コーナーで見つけて、無性に食べたくなって買いました笑


レバーはたんぱく質はもちろん、鉄分も豊富で、貧血予防にも。



明太子卵焼きは、明太子を巻いて焼き上げました。

居酒屋でもよくあるメニュー。


IMG_3190



卵は塩で味付けても良し、だし巻き風にするとより美味しくておすすめです♪



オートミールの野菜リゾットは、

野菜ジュースを使って作る簡単リゾット。


IMG_3189



具材はかぼちゃと人参、キャベツを入れました。

そこに鯖缶の身も加え旨みをプラス。


とろとろオートミールで食べ応え満点!

とても濃厚な味で美味しかったです。



材料

かぼちゃ…10g

人参…1/6

キャベツ…2

鯖缶の身…1切れ

野菜ジュース(塩・砂糖無添加)…320ml

ふたつまみ

オートミール…20g


作り方

①かぼちゃは薄切りに、人参は薄い短冊切りに。

キャベツは一口大にカットする。


②鍋にかぼちゃ、人参、を加え、蓋をして弱火にかける。


③グツグツしてきたらほぐした鯖缶の身、キャベツ、オートミールを加える。

お好みの水分量になるまで煮込む。



トマト缶で作るリゾットも美味しいですが、

野菜ジュースで作ると野菜の甘みがあって、

より美味しく仕上がります(*^^*)


よかったら参考にして下さいね♪



昼間は低脂質で高たんぱく質な食事を心がけています。

糖質も適度に摂るようにしていますよ。


糖質をあまりに減らしてしまうと、

ドカ食いの原因やイライラなどの原因になってしまうので、


パンや麺などのグルテンではなく、

お腹に優しいお米やオーツ麦などから摂取するようにしています。



朝はスムージーやプロテインドリンクで置き換えしています。


朝はデトックスされやすい時間帯なので、


野菜やフルーツから酵素を摂取し、しっかりデトックスを促します。


また、朝からプロテインを摂ることで1日代謝よく過ごすことができます。


最近置き換えに飲んでいるプロテインドリンクがこちら。


IMG_3017



モリンガプロテイン


良質なたんぱく質だけでなく、

スーパーフードが4種類も含まれているため栄養面も抜群なんです!


美肌づくりや脂肪燃焼、便秘解消など

様々な効果が期待できますよ。


更に人工甘味料不使用で身体にも優しい


たんぱく質の原料が乳たんぱくではなく大豆たんぱくなため、お腹も壊しづらく安心です。


大豆たんぱくは筋肉の生成を促してくれるだけでなく、

ついた筋肉が衰退するのを防いでくれるため、一度ついた筋肉が落ちづらくなるのだとか


アスリートさんや、筋トレに励む方にもおすすめです。


ジムトレーナーが選ぶプロテイン第一位になっているそうです。


味も3種類あるので飽きずに済みます。

甘ったるくなく、優しい甘みでさっぱりしてて美味しいですよ!


お腹にも溜まるので、満腹感もあって置き換えダイエットに丁度良きです。


断食中の栄養補給や空腹満たしにも使えそうです(о´`о)


SNSや雑誌で人気なので、

気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!




栄養不足はリバウンドの元。


しっかり栄養を摂りながら、痩せやすい身体をつくり、自然と痩せる身体を目指しましょう。



LINE@では、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。

お気軽にご相談下さい。



美容&IBS料理研究家あゆ



*ウエストがみるみる細く?!

今流行りのプリンセススリムをチェック



*姿勢改善にも◎

バストアップ・形改善におすすめ

バストケアアイテムはこちら



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking?r=nametag


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

ワンパン調理&黄金比率で簡単!照り焼き肉巻きズッキーニ

とろとろズッキーニに、柔らかお肉。

中まで染み込んだやみつきな味わいです。


レシピはこちら

https://beauty-plan.net/zucchini-filled-meat-rolls/


IMG_2474


☆○☆○☆○☆○☆○


*美容や健康、ダイエットに役立つ情報をお届け!

食事アドバイスも行ってます。

↓LINE@のご登録(無料)はこちら


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから



*ウエストがみるみる細く?!

今流行りのプリンセススリムをチェック



*バストでお悩みの方に!

バストアップ・形改善に

おすすめアイテムはこちら



☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
IBS料理研究家あゆです。


こちらのレシピブログでは、

FODMAPな食材を使った
お腹に優しいごはんとおやつのレシピを主に掲載しております。



FODMAP食とは

https://tabe-yase.com



本日は夏野菜"ズッキーニ"を使った

簡単やみつきレシピをご紹介します。



こちらもおすすめ



今回は、ズッキーニをお肉で巻いて照り焼きにしてみました。



老若男女問わず、美味しく召し上がれるメニューです♪



冷凍保存できるので、

お弁当のおかずにも重宝します。



ズッキーニはとろっととろけて、

お肉は柔らかな仕上がりに。


しっかりと照り焼きのタレが絡んで中まで染み染み!



ついついやみつきになってしまうこと間違いなしです!



おつまみとしてもお召し上がり頂けますよ。



お肉は、生姜焼き用の少し分厚めなお肉が食べ応えがありおすすめです。


照り焼きのタレも黄金比率で覚えやすく簡単に作れます(*^^*)



ズッキーニが美味しいこの季節にぜひ、作ってみて下さいね♪



〜ズッキーニの肉巻き〜

IMG_2474


材料(3人分)

生姜焼き用豚肉…6

ズッキーニ…1

ふたつまみ

料理酒大さじ1

みりん大さじ2

醤油大さじ1


作り方


①ズッキーニは細切りにする。

IMG_1549



②お肉の上に2本くらい乗せ、巻き上げる。

IMG_1550


IMG_1551

③閉じ目を下にして、フライパンに並べる。

IMG_1554


④転がしながら、中火で全体がこんがりするまで焼く。

IMG_1558



⑤火を止め塩で軽く味付けする。


⑥油をキッチンペーパーで拭き取り、を加える。

余ったズッキーニもここで加える。

IMG_1559


⑦蓋をして弱火で6分程煮詰める。


⑧全体にタレを絡めながら水気が飛ぶまで煮絡める。

IMG_2477



半分に斜めにカットしてあげると断面が綺麗に出て見栄えも良くなりますよ(*´`*)

IMG_2475



少し時間を置いた方が味が染みてより美味しくお召し上がり頂けます。


冷凍保存する場合は、しっかり冷めてからタッパーなどに移して保存して下さい。



今回は、人参と生姜のポタージュとトマトと大葉の甘酢漬けを合わせました。

IMG_2476



こちらのレシピはまた近日中に



ズッキーニは浮腫防止や美肌、疲労回復におすすめです。


たんぱく質やビタミンB群豊富なお肉と合わせることで、

代謝も上がり、より美肌効果やダイエット効果も高まりますよ。


よかったら参考にして下さいね!



LINE@では、

食事アドバイスも行っております。

よかったらご登録下さいね!


ご質問も随時受け付けております。




ヘルシーを簡単に美味しく♪




IBS料理研究家あゆ




*ウエストがみるみる細く?!

今流行りのプリンセススリムをチェック



*バストアップ・形改善におすすめ

バストケアアイテムはこちら



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○






【ダイエットごはん】低脂質な染み染み肉豆腐と低糖質なヘルシーバランスごはん

中まで染み込んだ肉豆腐。

濃厚な味わいでやみつきになります。

お肉は先に炒めることで低脂質に!

肉豆腐をメインにした低糖質&低脂質なヘルシープレートです。


IMG_2306


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/インフルエンサー/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*過去のレシピ検索はこちらから


*ウエストがみるみる細く?!

今流行りのプリンセススリムをチェック



*バストでお悩みの方に!

バストアップ・形改善に

おすすめアイテムはこちら



☆○☆○☆○☆○☆○


こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
IBS料理研究家あゆです。


こちらのレシピブログでは、

FODMAPな食材を使った
お腹に優しいごはんとおやつのレシピを主に掲載しております。



FODMAP食とは

https://tabe-yase.com




本日は低糖質で低脂質な人気の肉豆腐をご紹介します。



ダイエット中も嬉しい、ヘルシーな豆腐料理。



お肉も入った肉豆腐は老若男女問わず人気な料理です。



中まで味が染み込んだ肉豆腐は、最高に美味!



熱々のごはんに乗せて食べるのも最高に幸せ( ´)



肉豆腐も色んなレシピがありますが、


今回はあっさりとした味わいのヘルシーな肉豆腐を作ってみました。



お肉も牛肉ではなく豚肉を使用。

油は使わず低脂質なレシピに仕上げました。



お肉も先に炒め余分な油を取ることで、よりヘルシーになります。



豆腐は発酵性の高い高FODMAPな絹豆腐ではなく、FODMAPな木綿豆腐を使用しています。



FODMAPな食材にすることで、

便秘や下痢、ガス溜まりなどのお腹の不調も改善されますよ!



味付けも濃すぎずあっさりテイストですが、

弱火でじっくり煮込むことで中まで染み込み、やみつきな味わいです。



よかったら参考にして下さいね(*^^*)



〜肉豆腐〜

IMG_2306


材料(2人分)

豚ロース…70g

木綿豆腐…150g

…100ml

鶏がらスープの素小さじ1

みりん小さじ1

料理酒小さじ2

醤油小さじ1/2


作り方

①鍋、もしくは深めのフライパンに豚ロースを入れ弱火で炒める。

*油は加えなくて大丈夫です。


②色が変わってきたら、水、を加え混ぜ合わせる。


③一口大に切った豆腐を加え、落とし蓋をして15分程煮込む。



30分ほど少し寝かせるとより味が染みて美味しいですよ♪



今回は肉豆腐をメインに、

低糖質&低脂質なワンプレートにしてみました。


IMG_2307


*白粥

*たまごとわかめのスープ

*中華サラダ

*マンダリンオレンジ



1人あたり約300kcal


糖質25g

たんぱく質20g

脂質10g



ごはんはお粥にして低糖質に。


たまごとわかめのスープは以前こちらの記事でご紹介したものです。



とろみをつけたとろとろの中華風味なスープです。



サラダはごま油を効かせた自家製ドレッシングでやみつきサラダに。



〜サラダ〜

材料

レタス…2

きゅうり…1/3

ごま油小さじ1

砂糖小さじ1

醤油小さじ1/2

黒すりごま小さじ1



季節問わず美味しい肉豆腐。



みなさんも作ってみて下さいね!



ヘルシーを簡単に美味しく♪




美容料理研究家あゆ




*ウエストがみるみる細く?!

今流行りのプリンセススリムをチェック



*バストアップ・形改善におすすめ

バストケアアイテムはこちら




こちらもおすすめです


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○





プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ