料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

過敏性腸症候群

【ヘルシーおやつ】小麦・乳・大豆・砂糖なしでいちごケーキ作り

IMG_2492

焼いてる側から広がるいちごの甘酸っぱい香り♪
いちごを贅沢に使って濃厚なストロベリーケーキを焼きました。

低FODMAPだからお腹にも安心。
便秘やガス溜まりなど、お腹の不調も和らぐそんなおやつです。

☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


昨日は友人といちご狩りへ行ってきました(o^^o)

旬は終わってしまいましたが、たくさんのいちごを収穫してきました♪


そんないちごを使って今日はいちごケーキを焼きました。


母の日プレートにも登場した左のケーキ。


IMG_2017



母の日の記事はこちら↓


以前はカップケーキにしたのですが、今回はパウンド型で焼いてみました。

とってもしっとりとしたケーキで、いちごの味がとても濃厚なんです∩^ω^∩

いちご好きにはたまらないそんなケーキです。



生地は小麦粉、乳製品、大豆製品不使用
更に砂糖も使わないので、アレルギーの人もヘルシー志向さんも楽しめます(*´-`)

低FODMAPなので、便秘や下痢、ガス溜まりといったお腹の不調を抱える方も安心して召し上がれます。



わたしはアレルギーではないのですが、グルテンに弱いのとIBS疾患を持っているのでなかなか市販の物が食べれず…

そのためおやつはほとんど手作りしています。



でもお菓子作りが極めて得意とかそういう訳ではないので、そんな自分でも簡単に作れるおやつレシピをいつも研究しています。


なるべく少ない材料と工程かつ時短でできる


そんなレシピを目指しています♪



今回のいちごケーキも、

スプーンで混ぜる
→型に流し込む
→焼く

この3ステップ。

IMG_2469

いちごも鍋ではなく電子レンジで柔らかくするのでとても楽なんですv(。・ω・。)ィェィ♪

IMG_2468

作業も5分もあれば作れるのでズボラなわたしにはちょうど良い(*´꒳`*)



凝ったスイーツも素敵だけどわたしはちょっと疲れてしまうから、

無理しない、背伸びしない、気負わないそんなスイーツが好きです。



米粉で作るケーキは1日置くと美味しくなるので、今日は我慢して明日食べるのが楽しみです♪


IMG_2492

レシピはまた明日ご紹介しますね!


*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*

今日は午前中皮膚科へ行ってきました。

1週間ほど前にいきなり太ももが蚊に刺されたような感じで数箇所赤く腫れ上がり、放っておけば治ると思って放置してたら次第に色んな箇所にも広がってきて。

最初はかゆかったのにどんどん痛みに変わって、水膨れもプツプツできてきて。

怖くなって行ってきました…


そしたら、帯状疱疹(たいじょうほうしん)でした。


水ぼうそうと似たようなものなのだそう。
(水ぼうそうとは違い人には移りません)

身体の右側、左側どちらか一方に症状が現れるのが特徴なんですって。

わたしは左太もも。
とにかく顔に症状が出なくて良かったです。
脚はまだ隠せる⊂((・x・))⊃


ストレスや疲労からくるものだそうで、しばらく薬と一緒に安静生活です(ノ△・。)


自分では無理してないつもりなのに、身体は正直ですね…


今も時間が経つにつれて色んなところが赤くなって、水膨れがプツプツできてきてます。

常にズキズキ痛いし、風があたったり空気が触れたりズボン履くと擦れて痛いし…

なんだか散々です(;ω;)

先々週は日射病になるし、とんだ災難。


ゆっくり休みながら前に進んでいくとします。


今日も最後まで読んでくださりありがとうございます(*・ω・)ノ


IBS料理研究家あゆ


☆○☆○☆○☆○☆○


LINE@では、

レシピ更新情報

FODMAPIBSに関する情報発信をしています。


お気軽にご登録ください。


LINE@


質問やお悩み相談もお気軽に(*´ω`*)



*パーソナル食事指導

IBS改善1週間献立表はこちら

IBSに良い食材調味料一覧表はこちら


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

【IBS】ヘルシーなUberEatsごはんとカフェ巡り

昨夜はUber Eatsでデリバリーをしました( ˘ω˘ )

デリバリー系は脂質もカロリーも高いですし、あまり好きではないのですが、

ここ最近はヘルシーなメニューも増えてきたみたいですね♪


昨夜は、"スープと食べるごはん"ていうところのメニューをオーダーしました。


*参鶏湯スープ
*明太子ごはん



写真はないのですが、参鶏湯も生姜とほんのりレモンが効いて、さっぱりと美味しかったです(*´∇`*)

明太子もたっぷり乗っていて最高でした!


スープに少しネギは入っていたものの、ほとんど低FODMAPで消化にやさしく、お腹の症状も安定していました。

※お腹の症状とは、便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛などを指します。


IMG_6053


Twitterにも挙げたのですが、昨日は確定申告書を提出しに外出。


帰りに毎度のコメダ珈琲店に寄って仕事してました。


(コメダの豆菓子ってついつい進んでしまいます笑)



コメダ珈琲店って不思議と作業が捗るんです( ˘ω˘ )

わかる方いらっしゃいます?


執筆のお仕事もさせて頂いてるんですが、ほんとに集中できないと、全然文章が浮かばなくて…笑


でも昨日はあっさり。

3つも仕上げることができました!


今月残り3つも頑張りますo(・∀・)o゙



コメダでもランチ代わりにミニサンドをオーダーしたのですが、

トーストの厚さも薄く、中身はたまごだったので、特にこちらも腹痛が起きることもなく問題なしでした(*´-`)


外食だと、ほとんどが高FODMAPなのでメニュー選びに苦戦しますが、

なるべく低FODMAPな食材の割合が多いものを選ぶようにしています。



わたしのFODMAPとの付き合い方はこちらの記事にて書いてます。

よければ参考にしてみてくださいね!


https://beauty-plan.net/cure-ibs-and-low-fodmap-life/




さてさて、今日は木曜日。


1週間に1度のお休みdayです。


午前は少し作業して、午後からは相方さんとお買い物行ってきます( ´∀`)


素敵な1日を…


IBS料理研究家あゆ




LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

眠たい朝と母の玉子焼きと嬉しい報告

IMG_5962

玉子焼きには色々思い出が詰まっていて、わたしにとっては特別な存在( ˘ω˘ )


父の影響からか、小さい頃から卵が大好き。

ゆでたまごに玉子焼き…


母の作る卵焼きは最高に美味‼︎


甘くて、とろっと半熟。


お弁当に入った玉子焼きは、冷んやりしていて、甘みも染み込んでより美味しい(*´꒳`*)



卵を加えるタイミングだったり、玉子焼きって意外と難しくて、

初めて玉子焼きを教えてもらった時、すごく文句言われながら教わった記憶があります笑



母が作ってくれた玉子焼きは、やっぱりわたしじゃ作れなくて。



なんか違うな〜と思いながらいつも作ってます。



母の料理ってどうしてあんなにも美味しいんでしょうか。



かぼちゃの煮物だったり、きんぴら、そぼろ丼…



また、いつか食べたいなーなんて思いながらも、もっと味わっておけば良かったなって、後悔したり…。



いやー…


人生一度切りというか、なんでしょうね。


いつ終わりがくるかなんてわからなくて、一瞬にして今までの日常が消えてしまうことなんて当たり前で。

ほんと、大事にしなきゃって、つくづく思います。



今日も眠たい目を擦りながら、彼を見送り、掃除に洗濯、ブログを書いてる今です。



今日もやることたくさんあって大変ですが、
大変なのはみんな同じなので、めげずに頑張りたいと思います*\(^o^)/*




そして、昨日またひとつお仕事が決まりました‼︎


わたしのずっとやりたかったことが、ひとつ叶いました。


まだ始まった訳ではないですが、いい結果が出せるように全力で取り組みます。



夢や目標なんてありすぎて、時間も足りなくて。


うまくいかないこと、失敗することなんてたくさんあって。
めげたり、泣いたり、投げ出したくなることなんてしょっちゅうで。



それでも"大丈夫"って支えてくれる相方さんには感謝してる。


作ったよーだったり、わたしの記事を読んでコメントやメッセージしてくださる方々にも、ほんとに支えられてます(*´∇`*)



ありがとうございます♪



そんな日々なので、お仕事が決まるとこの上なく嬉しい。


今までやってきて良かったって思える。



たまたまかもしれないし、偶然なのかも知れないけど、

ご縁は大切に



ありがたいと素直に受け取って、

精一杯いただいたお仕事がんばります。



今日も1日有意義な時間をv(。・ω・。)



IBS料理研究家あゆ



LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff




・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

【低FODMAP】電子レンジで作る簡単作り置きとバレンタインスイーツ

電子レンジってとても便利♪

おかずもスイーツも作れてしまう(*´-`)


昨日は作り置きにおかずを4品+スープをひとつ。

IMG_5861

*じゃがいもと人参のきんぴら
*かぼちゃの煮物
*そぼろ


そぼろは電子レンジで作りました( ´∀`)

1分半で作れます♪


大きなフライパンも洗わなくて済みますし、とっても楽ですよ!


きんぴらと煮物も、鍋に入れて放置するだけ!

作業要らずでとっても簡単です(*´ω`*)



どれもお砂糖を使わないので、身体にやさしくてヘルシー。

低FODMAPなので、お腹の不調も起きづらいです!

※お腹の不調とは、
便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛、胃酸逆流などを指します。



そしてこちらは、電子レンジで作る簡単スイーツ↓

IMG_5835


IMG_5841

*いちごケーキ
*ティラミス 


いちごのお味濃厚な、しっとりふわふわなケーキと、

低カロリー&低脂質‼︎
ダイエット中も安心なヘルシーティラミスです(o^^o)



ケーキは小麦粉、乳製品、大豆製品不使用。
ティラミスも、小麦粉、乳製品不使用で身体にもお腹にもやさしい♪


5〜10分あれば作れるのでよかったら挑戦してみてくださいね‼︎


レシピ↓

*いちごケーキ
https://note.com/ayu2cooking/n/n1b40590c620b


*ティラミス
https://note.com/ayu2cooking/n/nf89f29f32f07



☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*



今日はバレンタイン。

昨夜は相方さん不在だったので、
夜な夜なお菓子作りをしました(*´∇`*)

IMG_5877

ミニミニカップケーキ。


いちごとバナナのショコラケーキです♪


こちらも、小麦粉、乳製品、大豆製品不使用‼︎
お砂糖も不要で、罪悪感ゼロです!



3連休は仕事三昧で全く休めませんでしたが、

気持ち切り替え、また新しい1週間がんばります♪( ´θ`)ノ



素敵な1週間を♪
IBS料理研究家あゆ



LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff


・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○



【ヘルシースイーツ】作業10分!小麦・牛乳・大豆不使用のロールクレープを作りました

今日は節分。

ということで、ロールケーキ風な簡単おやつを作って節分気分を( ´ ▽ ` )

小麦粉、牛乳、大豆製品不使用‼︎
低フォドマップでとてもヘルシーです。

IMG_5126

もちもちのクレープ生地で、たっぷりのクリームを巻き込みました。

プレーン生地×チョコクリーム
ココア生地×カスタード


クレープ生地は卵焼き器で簡単に。

IMG_4927

中のクリームも電子レンジでとっても簡単♪

IMG_4940

作業10分もあればできあがります(о´∀`о)

IMG_4929
IMG_5128

もちもちの皮と、なめらかなクリームが最高でした。
甘さ控えめであっさりo(・∀・)o゙



縁起の良い1年になりますように…


IBS料理研究家あゆ



LINE@では、

低FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。

☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ