料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

過敏性腸症候群レシピ

初心者でも作れる!発酵なし!たった20分!毎日食べたい米粉100%の身体にやさしいパン

FullSizeRender


小麦粉、乳、卵、大豆製品不使用!

米粉で作るアレルギーゼロな丸パンレシピです。


米粉の成形パンで必要となってくるグルテンやサイリウム、αといった材料も使いません!



米粉だけで成形した丸パンを作るには、グルテンを加えたり、グルテンを加えない場合はサイリウムやα米を使ったりしないとできないのです。

(成形も難しく、焼くと硬くなってしまうため)



グルテンは避けたいけど、サイリウムやα米を用意するのってなかなか大変



そこで!


どの家庭でも米粉さえあれば簡単に作れるレシピに仕上げました(o^^o)


FullSizeRender


発酵も不要だから、たった20で生地作って焼き上がりまで完成♪


捏ねたりもしない、スプーンひとつで混ぜて丸めるだけでOK



と〜っても簡単です♪♪♪



パサパサしたり、もちもちしすぎたりもナシ!とってもふわっふわ。

まるで小麦粉で作ったような食感に味わいです(*´`*)



パンは難しそうだから


なかなか作るに至らず、ごはんばかりが主食になっていませんか?



アレルギーでも低FODMAPさんでも、

今日からパン生活楽しんじゃいましょ♪



IBS料理研究家あゆ


レシピはこちら↓


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)


こちらのサイトでは、


便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などの

お腹の不調改善法とレシピを発信しています。



*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


・お腹の不調を克服したい

・献立や食べ物に困ってる

・改善法を探してる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


LINE@では、

お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。


お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事サポート

*お腹の不調改善1週間献立表はこちら

*お腹の不調緩和に良い食材調味料一覧表はこちら

☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)

https://beauty-plan.net


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

【低FODMAPレシピ】和食なヘルシー朝ごはん

今朝は魚にたまご、副菜に汁物、ごはんの定番メニュー。
たんぱく質に野菜に食物繊維がしっかり摂れるバランスプレートです。

簡単なレシピも掲載するのでよかったら参考にしてみてくださいね(о´∀`о)

IMG_5526


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


今日のメニューはこんな感じ。


IMG_5525


*梅塩ごはん(ぶぶあられがけ)*わかめスープ
*鯖の味噌煮
*ほうれん草のナムル
*人参のスパイス和え
*出汁巻きたまご


京都にいる友人からぶぶあられが届いたので
熱々のごはんにかけて早速いただきました♪


FullSizeRender


ぶぶあられだけだと少し塩気が足りないので
おうちにあった梅塩をごはんに混ぜてほんのり梅風味に♪


梅干しは高FODMAPだけど少量なら大丈夫。

カリカリ、ぶぶあられの食感ってクセになりますよね(*´꒳`*)


IMG_5496


こちらはわかめスープ
乾燥わかめを水で戻し、その間にケトルでお湯を沸かします。

水気を絞ったわかめを器に入れお湯を注ぐ。

そこにコンソメ粉末を少々とお醤油をたらり。

いりごまをパラパラかけたら完成です。


コンソメも高FODMAPですが、少々なら問題ないです。

高FODMAPなものでも、量を調節すれば大丈夫ですよ!


IMG_5497


鯖の味噌煮は市販品のもの。

缶詰めや調理されたものは原材料を見て買うようにしています。


高FODMAPな調味料が含まれているものは極力避けるように。

そのためにもFODMAPリストをしっかり覚えておきたいです。

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/


IMG_5501


ほうれん草のナムルは冷凍ほうれん草を使って簡単に。
電子レンジで温めたら、そこにコンソメ粉末少々、米油少々とお塩を少し。


ほんとは出汁粉末やごま油で味を付けたかったのですが、引越し立てなのでまだ調味料が揃っておらず…

あるもので代用しました(^^;)


IMG_5499


人参のスパイス和えは、人参をすりおろしてカレー粉とお砂糖少々で味付けしたもの。

人参とカレーってすごく相性良いんです!

とっても美味しいですよ∩^ω^∩


出汁巻きたまごは、少し大人のお味。
酒のおつまみにも合いそうな味付けです。


たまご2つに料理酒、味醂、醤油を小さじ1ずつ加えて作りました。


あらかじめ調味料を加熱しておくとアルコール分も飛んでクセのない味になります。

もちろん、お砂糖とお醤油、小さじ1ずつでシンプルな味付けでも。


玉子焼きがこの上なく大好きで、その日の気分で味付け変えてます。


同じ料理でも味付けを少し変えるだけで楽しめますよね( ˘ω˘ )



今日はInstagramの案件撮影で撮影三昧の1日でした。


お仕事いただけることは有り難いですね(o^^o)

今日もぐっすり眠れそうです。
明日は何作ろうかな♪


最後まで読んでくださりありがとうございます。


IBS料理研究家あゆ


LINE@では、

お腹の不調に関する質問やお悩み相談を承っております。


LINE@


何か困ったことがあればお気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)



*パーソナル食事指導

IBS改善1週間献立表はこちら

IBSに良い食材調味料一覧表はこちら

☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)

https://beauty-plan.net


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

5月のおすすめヘルシー料理とおやつ

今月も低FODMAPな、お腹にやさしいヘルシーメニューをお届けします♪( ´θ`)

☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、

・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)

などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


今年も5月。

あっという間のような、でもなんとなくゆっくりと進んでいるような気がします。



今月も低FODMAPレシピを始め、

IBS情報を発信していきます。



レシピやIBSに関する質問や

お悩み相談などはLINE@にて承ってるのでお気軽にメッセージくださいね(*´꒳`*)


LINE@



5月と言えば、こどもの日、母の日と一大行事がありますが、

今年はこんな感じでプレートにしてみました( ´ ▽ ` )


IMG_1610


IMG_1209

〜こどもの日プレート〜


*米粉パンのホットドッグ
*鯉のぼり玉子焼き
*米粉のチーズボール


〜母の日プレート〜


*米粉スコーン
*いちごのカップケーキ
*レンチンいちご大福




全てアレルギーフリー。
低FODMAPで作っています。


レシピはまた随時更新していきますね♪






GWみなさんはいかがお過ごしでしょうか?


わたしは執筆やPR案件のお仕事、撮影などなどいつもと変わらない日々を送っています。




昨日も雑誌の撮影でした。


IMG_1616


作家さんやカメラマンさんと意見を出し合いながら素敵な1枚を仕上げていきます。


IMG_1647


こちらはオフショット。
ひまわりさんとパシャリ。




モデルのお仕事は毎回楽しくて1番好きです。


たくさんの方から見たよー


というお声がけや
自分が着用した商品が売れるととても嬉しい(*´-`)




今回もたくさんの方に作品が届くといいな…。




料理でもたくさんの方にヘルシーレシピを楽しんでもらえたらと思っています。




今月も時間がある時は、ブログへ遊びにきてくださいね!


素敵な5月をお過ごしください。






IBS料理研究家あゆ

LINE@では、

レシピ更新情報

FODMAPIBSに関する情報発信をしています。


お気軽にご登録ください。


LINE@


質問やお悩み相談もお待ちしております(*´ω`*)



*パーソナル食事指導

1週間献立レシピはこちら

IBSに良い食材調味料一覧表はこちら

☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピブログに参加中♪


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

ツナ缶と鮭フレークで簡単♪栄養満点混ぜちらし寿司

こどもに大人気!

ツナ缶と鮭フレークで作る、誰でも簡単&美味しいちらし寿司風混ぜごはんです(*´▽`*)

IMG_6601

お子さまが食べやすいよう、酢も強すぎずあっさりとした味わいに。

ツナ缶と鮭フレークで作るから、魚が苦手な方もクセなく美味しく召し上がれます♪


お魚の栄養素に野菜もたっぷりとれて栄養満点!

健康を考える方にぴったりなレシピに仕上げました。


作業はボウルに全部入れて混ぜるだけ!


忙しいけど、簡単にヘルシーなものが作りたい!!

そんな方におすすめです( ˘ω˘ )


熱々のままでも、常温でも、ひんやり冷やしてもOK!

なのでお弁当や作り置きにもおすすめです。

出汁茶漬けにしても美味しいかも知れませんね♪♪♪


もう少しでひな祭り。

手の込んだものは作れないけど、せめて気分だけでも…


そんな方はぜひ!混ぜちらし寿司作ってみてくださいね(`・ω・´)

一緒に混ぜ混ぜ(*’ω’*)お子さまも喜ぶこと間違いなしです!


レシピはこちら↓

https://beauty-plan.net/easy-and-healthy-chirashi-zushi/


IMG_6600


食事で健康と幸せを♪

IBS料理研究家あゆ


*LINE@では、健康にまつわる情報発信、
個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。

お気軽にご登録ください。

LINE@


☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食事で健康と幸せ"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピ

健康にまつわる情報を発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・健康に関心がある

・健康に暮らしたい

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

【低FODMAP】健康&ダイエットに!電子レンジで簡単!ヘルシーいちごケーキ

IMG_5708



小麦粉、乳製品、大豆製品不使用‼︎

油も使わないから、健康を考える方にとってもおすすめ。


甘さも控えめだから、ダイエット中も安心です(о´`о)



いちごのお味、とっても濃厚♪


お子さまも喜ぶ、

いちご好きにはたまらない、そんなケーキです!



FODMAPな食材のみで作っているから、

お腹に不調を抱えやすい方も問題なし‼︎



小麦粉や乳製品、豆乳を使ったケーキだと、


・便秘になる

・お腹をくだす

・お腹が張る

・ガスが溜まる

・お腹が痛くなる


そんな方も安心して楽しめますよ( ´ ▽ ` )




''みんなで楽しめるケーキ"


誰も罪悪感を感じない、そんなスイーツレシピに仕上げました。




ボウルひとつ。

混ぜて、電子レンジでたったの5



お菓子作り苦手な人でも大丈夫!

絶対失敗しません!!




作るの苦手だけど、


せっかくのバレンタインやお祝いごとは手作りでプレゼントしてあげたい。



そんな方もぜひ挑戦してみてください(*^^*)




レシピはこちら

https://note.com/ayu2cooking/n/n1b40590c620b




LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com




SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_




youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ