あつあつ、とろとろ〜♪
ミルクたっぷり染み込ませた、ほんのり甘〜いパン粥。
頬張るとじゅわ〜っとお口の中で広がります。
食欲がない時、体調が悪い時。
おやつやスイーツとしてもお召し上がり下さい。
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV等
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容研究家&IBS料理研究家あゆです。
こちらのサイトでは、
低FODMAPな食材を使ったヘルシーレシピや
美容や健康、ダイエットに役立つ情報を発信しております。
↓低FODMAP食とは↓
本日は、甘くてやみつきになるパン粥をご紹介します。
祖母から受け継がれる、我が家の伝統的お味です。
ミルクとお砂糖を合わせて食パンをつけ込み煮込んだもの。
食パンにミルクがたっぷりと染み込んで、
フレンチトーストのように甘くて美味しいんです(*^^*)
できたて熱々が最高です!
食パンはとろとろに。
口にすればじゅわ〜っと甘いミルクが広がります。
風邪をひいた時や、体調が悪い時、
よく母が作ってくれたんです。
今でも無性に食べたくなって
おやつだったり、朝ごはんやランチに作ったりします。
食事としても食べれますし、
メープルをかけてり、バナナを乗せてシナモンをかけたり…
スイーツとしてもぴったり♪
とてもハマると思うので、ぜひ作ってみて下さいね!
フレンチトーストのように漬け込み時間は不要なので、
ワンパンで、5分もあれば簡単に作れますよ!
〜ミルクパン粥〜
材料(1人分)
食パン(5枚切りがおすすめ)…1枚
ミルク(今回は豆乳使用)…200〜300ml
砂糖…小さじ2〜3
*ミルクは牛乳やオーツミルク、アーモンドミルクなど。
お好みのものをご使用下さい。
作り方
①フライパンにミルクと砂糖を合わせよく混ぜる。
②食パンを入れ、弱火にかける。
③両面浸しながらお好みの柔らかさになるまで煮込む。
*ひたひたにしたい場合はミルク300mlがおすすめです。
こちらは以前作った豆腐食パンです。

小麦粉、乳製品不使用。
米粉と豆腐で作るとてもヘルシーなパン。
粉の量を極力減らし、低糖質&高たんぱくに仕上げました。
オーブンではなく、卵焼き器で簡単に。
とってもふわふわでしっとりしたパンに仕上がりました♪( ´θ`)
美味しかったのでまた作ります∩^ω^∩
*LINE@では、個人個人に合わせた食事アドバイスやダイエット法も教えております。
ヘルシーを簡単に美味しく♪
美容&IBS料理研究家あゆ
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*過去のレシピ検索はこちら↓
レシピをお気に入り登録できるので便利です☆
フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。
*youtube "あゆ's Cooking"では、
"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。
https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA
おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!
コメントやチャンネル登録もお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*レシピ掲載サイト
cookpad
https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url
楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1600008065/
*SNS
https://instagram.com/ayu2cooking?r=nametag
https://twitter.com/ayu2cooking_
コメント、フォローもお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆