料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

食パンレシピ

食パンの定番レシピとグルテンの悪症状

今日はパン的な朝ごはん。

IMG_6258

仕事で使った食パンが余っていたので、今日は定番のパンメニューにしました(о´∀`о)

FullSizeRender
IMG_6265

フレンチトーストたまごサンド


定番なメニューですね♪



フレンチトーストは、砂糖ではなくメープルシロップを使用しました。

甘くて、風味も加わって美味( ˘ω˘ )


また、たまごの割合を多くすることで、たまごのお味も濃厚で、やさしい甘さに仕上がります。


とろとろ〜♪
お口の中でとろけます∩^ω^∩


〜メープルフレンチトースト〜

材料(1人分)

食パン…8枚切り1枚

○たまご…1個
○メープルシロップ…大さじ1
○牛乳…90ml


作り方


①ボウルに○を合わせる。

②食パンを10分①につける。
途中ひっくり返す。

③フライパンに乗せ、弱火で3分焼く。
*必要であれば油を薄く塗る

④ひっくり返し、液を全部まわし入れ、蓋をして1分半蒸し焼きにする。


〜トッピングしたカスタードクリーム〜

材料

○たまご…1個
○砂糖…小さじ2〜3
○塩…ひとつまみ
米粉…大さじ1
牛乳…120ml


作り方

①耐熱ボウルに○を合わせ、フォークで溶き混ぜる。

②米粉を加え、粉気がなくなるまでスプーンでよく混ぜる。
*ダマになるべくならないように。

③牛乳も加え、よく混ぜる。

④600wのレンジでラップなし1分加熱し、フォークでよく混ぜる。


⑤更に1分加熱しよく混ぜる。

⑥ざるや茶漉しで漉し、冷ます。



定番メニューなので、低FODMAPではありませんが…



たまごサンドは、マヨネーズに砂糖が定番ですが、

今回は味噌を加えて、コクのある、まろやかなたまごサンドに仕上げてみました( ´ ▽ ` )


やさしい味わいで、やみつきになりますよ♪

味噌の発酵パワーでデトックスも期待できますよ!



〜味噌マヨたまごサンド〜

材料(2人分)

食パン…8枚切り2枚

たまご…2個
○マヨネーズ…小さじ1
○味噌…小さじ1
○いりごま…小さじ1
○メープルシロップ…小さじ1

作り方


①たまごをゆで卵にする。

鍋にたまごが浸かるくらいの水を入れ強火にかける

→プツプツ泡が出てきたら、酢を大さじ1程度回し入れ、常温に戻したたまごを入れる

→8分茹でる
*お湯が沸騰し始めたら火を中火弱にする
(たまごが軽く踊る程度)

→お湯を捨て、たまごを冷水で冷やし、殻をむく

②深めのお皿に①を入れ、フォークで細かく崩す。

③○を合わせ混ぜる。

④食パン1枚に広げる。

⑤もう1枚にマヨネーズを広げ、④の上に重ねる。
*バターでも美味しいです。

⑥お好みの大きさにカットする。




今日は市販の食パンを使用しているのでグルテンが含まれますが、

米粉食パンを使えばグルテンフリーでお召し上がりいただけます(*´∇`*)




※低FODMAPな食パンレシピは現在開発中です




わたしはグルテンを摂取すると、


*眠たくなる
*体調が悪くなる
*便秘
*下痢
*ガス溜まり


こういった症状が出ます。



一昨日クレープやカヌレなど、グルテンなものを久々に摂取したので、

昨日は体調も悪く1日寝込んでました…(´・ω・`)



グルテンは怖い…



グルテンフリーにすると、

*肌荒れが治った
*アレルギー反応が落ち着いた
*花粉症の症状が和らいだ


そんなお声をLINE@でよく聞きます(*´-`)



今の世の中では、なかなかグルテンフリーに取り組みづらい環境ですが、


身体の調子をよくしたい
家族ともに健康でありたい
子どものアトピー反応を和らげたい…


そんな方はグルテンフリー生活に挑戦してみると良いかも知れません(`・ω・´)



身体の調子が良くなれば、

仕事も家事も捗りますし、
身体も軽くなりますし、

いつも以上に作業効率も上がって、好きなことに打ち込む時間も増えますよ!



身体が資本!



身体が元気になるだけで、気持ちも快適!
普段の生活もより楽しくなりますよ♪



*LINE@では、
食事アドバイスなどおこなっておりますので、
お気軽にご相談ください(о´∀`о)

LINE@





今日も素敵な1日を♪( ´▽`)


IBS料理研究家あゆ



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食事で健康と幸せ"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○



【トーストアレンジ】生クリーム不使用☆材料4つ&トースターで簡単!バスクチーズケーキトースト

人気の絶えないバスクチーズケーキ。

今回は、そんなバスクチーズケーキをトーストに乗せて焼き上げました。

ザクザクのパンに、甘くてとろけるチーズ。

食感と味わいにやみつきになってしまう飯テロメニューです。

レシピはこちら↓

IMG_4948

☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*ダイエットカウンセリング

個別食事アドバイスやってます。

詳細はこちら

https://www.timeticket.jp/items/79980


*過去のレシピ検索はこちらから



☆○☆○☆○☆○☆○


こんばんは!

本日もご覧下さりありがとうございます。


美容研究家あゆです。


こちらのブログでは、

身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。



本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、大人気のバスクチーズケーキトースト。



SNSで話題となった、こちらのトースト。



大流行しているバスクチーズケーキをトーストに乗せて焼き上げた、贅沢な逸品。



簡単なのに、美味しすぎる味わいに話題騒然となりました。



甘くて濃厚な、とろけるチーズに、

ザクザクに焼き上がった食パン。


IMG_4932


味も食感もやみつきになってしまう仕上がりです。

写真から美味しさを感じ取って頂けるでしょうか??



通常のレシピでは、生クリームを使用しますが、

今回は使わずにヘルシーに仕上げました。



でもお味は格別です☆



食パンも、4枚切りのところを6枚切りにして、

チーズケーキの部分も量を少なめにしカロリーを抑えました。



ボリュームを抑えたい、ちょっとだけ食べたい…


そんな方におすすめなレシピに仕上げました。



更に、バスクチーズケーキトーストの利点は、

トースターで焼けてしまうところ。


たった8分で出来上がるので、

普通にバスクチーズケーキを作るより簡単で時短なんです♪



混ぜて、乗せて、焼くだけ!



チーズケーキを作るのが難しいという方でも、

簡単に作ることができるんです。



バスクチーズケーキトースト、


まだ試してない方はこの機会にぜひ!




食べないと損!なお味です♪



朝ごはんやブランチ、ちょっとしたおもてなしにも…


バスクチーズケーキトーストで、至福な時間を味わい下さい。




美容研究家あゆ


IMG_4939

こちらもおすすめです↓

【ヘルシーパン】低糖質&低脂質☆レンジで簡単!喫茶店風とろとろたまごトースト

【トーストアレンジ】生クリーム不使用☆材料4つ&トースターで簡単!バスクチーズケーキトースト


〜バスクチーズケーキトーストの作り方〜

材料(1人分)

クリームチーズ…54g

砂糖…20g

たまご…1/2

牛乳…50ml


食パン…6枚切り1枚


作り方

①○を合わせ、滑らかになるまで練り混ぜる。

*クリームチーズはあらかじめ室温に戻し柔らかくしておきましょう。


②たまごを加え、ダマにならないようよく混ぜる。


③牛乳も加えよく混ぜる。


④食パンの4隅にスプーンで切り込みを入れ、

スプーンの背で押し込み溝を作る。


⑤③を流し込み、トースターで8分焼く。


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cchannelではダイエット方法などご紹介しております。

https://www.cchan.tv/clipper/1959728/


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

【トーストアレンジ】材料3つ☆乗せて焼くだけ!食パンで即席メロンパン

大人気のトーストアレンジレシピ。

今回は、食パンで簡単にメロンパンを作ってみました。

ザクザク☆
甘くて美味しい♪

メロンパン好きなら1度試してみて下さいね!

レシピはこちら↓

IMG_8478

☆○☆○☆○☆○☆○


*レシピ開発/書籍/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


*ダイエットカウンセリング

個別食事アドバイスやってます。

詳細はこちら

https://www.timeticket.jp/items/79980


*過去のレシピ検索はこちらから



☆○☆○☆○☆○☆○


こんばんは!

本日もご覧下さりありがとうございます。


美容研究家あゆです。


こちらのブログでは、

身体に優しいごはんとおやつのレシピを主に掲載しております。



本日は、ちょっぴりジャンクなレシピをご紹介していきます。



今日のメニューは、メロンパン。



食パンで作る即席メロンパンです。



今流行りのトーストアレンジレシピ。



かにかまチーズトーストや、

バスクチーズケーキ風トーストなど…


レシピはこちら↓

https://www.cchan.tv/watch/859b3d584a2a4d6db19ab6b86c3d670e



色んなアレンジレシピが何処からともなく

どんどん出されていますが…



今回は、みんな大好きメロンパンをご紹介します。



メロンパンがこんなに簡単に作れてしまっていいのか、


というくらい簡単です。



通常作るとなると、

一旦パン生地を作って、

更に別でクッキー生地を作らなければならず、

とても面倒です。



クッキー生地もたまごやら色々混ぜて捏ねたりして手間がかかります…



しかし、このメロンパントーストは、


材料たったの3つ!


ただ混ぜて、トーストに乗せて焼くだけ!



これだけでいいんです♪



それなのに、仕上がりはメロンパンのように甘くて、

香ばしくて、ザクザク☆



ハマってしまうこと間違いなしです!



こんがり焼けたトーストとも相性抜群です。



味も、抹茶にしたり、チョコにしたり…

お好みでアレンジできるのも嬉しいところです。



ぜひ、自分好みのフレーバーに仕上げて下さいね!



朝食の時間がとても楽しくなりますよ!

https://www.cchan.tv/watch/384146b3507f4fe9be41a5269ed7fc45



ちなみにわたしはプレーンと抹茶味を作ってみました。


抹茶の方はパウダー小さじ1/3加えてみました。

少しほろ苦さもあって、美味しかったですよ♪



あまりにも美味し過ぎるので、

食べ過ぎにはお気をつけ下さい…w



美容研究家あゆ



IMG_8475
IMG_8487

〜メロンパントーストの作り方〜
材料
食パン…お好みの大きさ(今回は6枚切り)

バター…大さじ2(20g)
砂糖…大さじ1(15g)
米粉または薄力粉…大さじ2(18g)


作り方
①バターを耐熱皿に入れ、600w30秒加熱する。

②砂糖を加え混ぜ、米粉または薄力粉を2回に分けて加え都度よく混ぜる。

③食パンの上に広げ、メロンパンのように格子状に線をつける。

④トースターでこんがりするまで焼く。
*焼き立てはクッキー生地が柔らかいですが、
冷めるとザクザクになります。

⑤5分程放置して完成。


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます


youtube "料理家あゆのダイエットごはん"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!

コメントやチャンネル登録もお気軽に♪

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


cchannelではダイエット方法などご紹介しております。

https://www.cchan.tv/clipper/1959728/


*レシピ掲載サイト


cookpad

https://cookpad.com/kitchen/10858761#share_url


楽天レシピ

https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/


SNS


instagram

https://instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


コメント、フォローもお気軽に♪


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ