料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

IBSごはん

【低FODMAPレシピ】和食なヘルシー朝ごはん

今朝は魚にたまご、副菜に汁物、ごはんの定番メニュー。
たんぱく質に野菜に食物繊維がしっかり摂れるバランスプレートです。

簡単なレシピも掲載するのでよかったら参考にしてみてくださいね(о´∀`о)

IMG_5526


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)

IBS料理研究家あゆです。


こちらのサイトでは、

お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


今日のメニューはこんな感じ。


IMG_5525


*梅塩ごはん(ぶぶあられがけ)*わかめスープ
*鯖の味噌煮
*ほうれん草のナムル
*人参のスパイス和え
*出汁巻きたまご


京都にいる友人からぶぶあられが届いたので
熱々のごはんにかけて早速いただきました♪


FullSizeRender


ぶぶあられだけだと少し塩気が足りないので
おうちにあった梅塩をごはんに混ぜてほんのり梅風味に♪


梅干しは高FODMAPだけど少量なら大丈夫。

カリカリ、ぶぶあられの食感ってクセになりますよね(*´꒳`*)


IMG_5496


こちらはわかめスープ
乾燥わかめを水で戻し、その間にケトルでお湯を沸かします。

水気を絞ったわかめを器に入れお湯を注ぐ。

そこにコンソメ粉末を少々とお醤油をたらり。

いりごまをパラパラかけたら完成です。


コンソメも高FODMAPですが、少々なら問題ないです。

高FODMAPなものでも、量を調節すれば大丈夫ですよ!


IMG_5497


鯖の味噌煮は市販品のもの。

缶詰めや調理されたものは原材料を見て買うようにしています。


高FODMAPな調味料が含まれているものは極力避けるように。

そのためにもFODMAPリストをしっかり覚えておきたいです。

https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/


IMG_5501


ほうれん草のナムルは冷凍ほうれん草を使って簡単に。
電子レンジで温めたら、そこにコンソメ粉末少々、米油少々とお塩を少し。


ほんとは出汁粉末やごま油で味を付けたかったのですが、引越し立てなのでまだ調味料が揃っておらず…

あるもので代用しました(^^;)


IMG_5499


人参のスパイス和えは、人参をすりおろしてカレー粉とお砂糖少々で味付けしたもの。

人参とカレーってすごく相性良いんです!

とっても美味しいですよ∩^ω^∩


出汁巻きたまごは、少し大人のお味。
酒のおつまみにも合いそうな味付けです。


たまご2つに料理酒、味醂、醤油を小さじ1ずつ加えて作りました。


あらかじめ調味料を加熱しておくとアルコール分も飛んでクセのない味になります。

もちろん、お砂糖とお醤油、小さじ1ずつでシンプルな味付けでも。


玉子焼きがこの上なく大好きで、その日の気分で味付け変えてます。


同じ料理でも味付けを少し変えるだけで楽しめますよね( ˘ω˘ )



今日はInstagramの案件撮影で撮影三昧の1日でした。


お仕事いただけることは有り難いですね(o^^o)

今日もぐっすり眠れそうです。
明日は何作ろうかな♪


最後まで読んでくださりありがとうございます。


IBS料理研究家あゆ


LINE@では、

お腹の不調に関する質問やお悩み相談を承っております。


LINE@


何か困ったことがあればお気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)



*パーソナル食事指導

IBS改善1週間献立表はこちら

IBSに良い食材調味料一覧表はこちら

☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)

https://beauty-plan.net


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

ダイエットにもおすすめ!3分で作れる低FODMAPおかずとスイーツ

※低FODMAPについてはこちら↓

https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff


今日は予定詰め詰めでドタバタと。

そんな中で低FODMAPなおかずを作りました( ´∀`)


IMG_5611

盛り付けもしてない、雑なお写真で申し訳ないのですが…(´・ω・`)


お味はとても最高♪


豚こま切れ肉の卵とじ。


このメニュー、小さい頃母がよく作ってくれてたものなのですが、簡単で美味しくてお気に入り。


大きくなってもずっと作ってます(о´∀`о)


材料(2人分)

豚こま切れ肉…100g
たまご…2個

○水…小さじ1
○みりん…小さじ2
○醤油…小さじ1

作り方

①お肉は小さめに切る。

②鍋に①を入れ、弱火で両面焼く。

③色が変わってきたら、○を入れ煮込む。

④お腹にしっかり火が通ったら、溶き卵を回し入れる。

⑤半熟になったら火を止める。



お肉の旨みと、とろとろたまご。
味も染み染みで、煮汁がじゅわ〜っと∩^ω^∩


そのまま食べても美味しいですし、ごはんに乗せても最高です‼︎


味付けも黄金比率で簡単ですし、ダイエット中のタンパク源としてもおすすめです。



今日は時間がなかったので、お味噌汁とごはんと頂きました(о´∀`о)


ご馳走さまです。



空腹を満たした後は、明日LINE@限定で配信するバレンタインレシピを試作。



こちらのいちごとココアのケーキ。

IMG_5664

美味しそうでしょ?


とってもしっとりとして、ふわふわ。


生地にいちごをたっぷりと混ぜ込んで、いちご好きにはたまらない、甘酸っぱいケーキに仕上げましたo(・∀・)o゙


周りはココアパウダーが塗してあるのでチョコレート色してますが、
切るとピンクの可愛いケーキなんです♪



ケーキというと、

オーブンで作らなきゃいけないし、
時間かかるし、
卵泡立てたり大変


というイメージがあるのですが、


こちらのケーキは電子レンジで簡単に作れます♪

レンチン5分‼︎



LINE@会員限定配信なので、
よかったら今日中に登録してくださいね!

LINE@




お菓子作り苦手だけど、せっかくのバレンタイン、手作りであげたい



そんな方にもぴったり‼︎


喜ばれること間違いなしです♪



小麦粉、乳製品、大豆製品不使用なので、小さなお子さまも安心。


いちごが美味しいこの季節にもぴったりなスイーツレシピです(*^^*)



明日の配信をぜひお楽しみに…


IBS料理研究家あゆ




LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。



"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

IBSの外食とHSPとおすすめバレンタインスイーツ3選

おはようございます(о´∀`о)


IBSについてはこちらの記事にまとめてます↓

https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



広いベッドにぽつりと1人。
今朝も早々と相方さんはお仕事へ。


昨日は久々品川プリンスホテルへお泊まり。

2人にとったら思い出の場所でもあり。


そんなホテルのベッドの上で、今朝はブログを書いてます。



お互い運動が好きなので、ホテル内のフィットネスで軽く身体動かしたり、

広いお風呂とサウナでまったりと♪

平日はほとんど人もいないからほぼ貸切状態。

快適な空間でした( ´∀`)



夜はオリンピック観ながら、お部屋でステーキをご馳走に。


わたしは、過敏性腸症候群(IBS)なので、脂身の少ないフィレ肉をオーダー。


ブロッコリーと人参の温野菜と、バターライスと一緒に頂きました(*´-`)


ほわっとバターが香るバターライスって美味しいですよね。
食パンにもごはんにも合うなんて、バターも罪ですね…w


※乳製品=高フォドマップという人が多いですが、違います。




午前中は、色々あってドタバタ。


わたしはHSPの症状があるので、慣れないことが起きると、自分でもコントロールできないくらい、すぐパニック状態に陥ります。


HSPとは

https://hsptest.jp/



それで喧嘩になったりするパターンが多いのですが、


それでも怒鳴ることもなく、ちゃんと受け入れてくれるのは、有難いというか、心の広さにいつも救われてます。



パニックになったあげく、そのあとは罪悪感にかられる。


これがHSPのルーツ。



嫌われてないかな?
こんなわたしでいいのかな?
いつか見捨てられそう
また1人ぽっちになりそう
1人になったらどうしよう
生きてくのが怖い



なんの理由もないのに、ついついネガティブになってしまう。



ほとんどの方が理解不能だと思うのですが、HSPってこんな感じ。

とにかく常に忙しいです笑


音に敏感、匂いに敏感、味に敏感…



昨夜も色んな罪悪感に駆られながら、眠りにつきました。



昨日の雪が嘘のよう。

IMG_5589


大きな窓から青空が。



雪はしんみりとして好きだけど、
青空は不思議と気持ちもリフレッシュされてより良いです。



今日は整体に行って、午後は仕事の打ち合わせ2本。


最近、業務委託でたくさんのお仕事を頂きます。


とても有難い。




自分の思い描く生活には果てしなく遠くて、
うまくいかない毎日に焦ってしまうこともあるけれど、

そんな気持ちも抑えてゆっくりとコツコツと。



今やるべきことをコツコツやっていけば、
きっとうまくいく。




そう思うのは、綺麗事なのかしら。




今は1人じゃないから。



少し彼を頼っても良いのかな。


人を頼るだなんてわたしには珍しい、

昨日はふと思った日でした。




予定まで少し時間があるので、お勉強して行ってきます。



そう言えば今日は祝日なんですね( ´∀`)

素敵な3連休をお過ごしください♪



バレンタインにぴったりな簡単スイーツ載せておくので、よかったらご参考に(*^^*)



IBS料理研究家あゆ


LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@




〜バレンタインスイーツ〜




☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com




SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_




youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff



・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

【3分クッキング】黄金比率で簡単!今日の低FODMAP朝ごはん

IMG_5495

今日は外でお仕事だったので、仕事前にありもので簡単に。

*黄金比率の親子丼
*大根とわかめの胡麻スープ



なんだか無性に親子丼が食べたくて作りました( ´∀`)


〜黄金比率の親子丼〜

材料(1人分)

鶏胸肉…50g
たまご…1個

○水…100ml
○みりん…小さじ1
○醤油…小さじ1

作り方

①鍋に○と一口大に切った鶏胸肉を入れ弱火にかける。

②グツグツしてきたらお肉をひっくり返し、蓋をして3分ほど、火が通るまで煮込む。

③溶いた卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。



とろけるたまごにしゅんだほんのり甘い煮汁が最高です♪


〜大根とわかめの胡麻スープ〜

材料(2人分)

大根…厚さ5cmほど
乾燥わかめ…小さじ2

水…300ml
醤油…小さじ1
いりごま…小さじ1

作り方

①大根は細切りにする。

②鍋に①と水を入れ中火にかける。

③グツグツしてきたら弱火にし、醤油を加えお好みの柔らかさになるまで煮込む。

④火を止め、乾燥わかめと胡麻を入れる。


胡麻の風味漂う、あっさりとしたやさしい味わいです。


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*

私ごとですが、昨日は誕生日でした(о´∀`о)

たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました!


この間の撮影で着たお着物。

IMG_5400


おかげさまでみなさんの温かさを感じた1日になりました♪


特別なにかしたわけではないですが、
いつも通り平和な1日を過ごせました( ´∀`)


今年1年も、たくさん吸収して、人として成長していきます!


今日はCMの撮影で東京タワーへ。


父と兄と何年も前に来たのですが、それ以来なのでとっても懐かしい…


父に聞いたら8年も前らしい。


もう2人にも3年以上会ってないので、早く会いたいな。


今日は、お外はポカポカ日和で、あったかかったです。


明日は雪予報みたいですが…(´・ω・lll)



明日は相方さんお休みday。


なのでわたしもお休み(*´-`)


明日は何しよ?



おすすめな休日の過ごし方あったら教えてください。



それでは素敵な夜を。


IBS料理研究家あゆ


LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら




レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。




*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com




SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA



おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。



お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/nfc7557fbdeff




・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

低FODMAPごはんと誕生日ケーキ

おはようございます(о´∀`о)
昨日作った低FODMAPごはん。


IMG_5330

*ごはん
*生姜と人参のお吸い物
*大葉ポテサラ
*チキンのトマト煮


ごはんとお吸い物は作り置いたものなので、
2品作るだけで楽ちん♪

IMG_5334


ポテサラはレンチンで作るので、時短で作れます。

大葉を加えることで、風味が加わって美味しいんです( ´∀`)


IMG_5332

チキンのトマト煮も10分もあればできてしまうのでとっても簡単です‼︎

柔らかお肉と、しっかり染み込んだ濃厚なとまとのお味が最高です。


昨日も快調、快便でしたv(。・ω・。)


今まで便秘や下痢を繰り返したり、
ガスが溜まってお腹がパンパンになってしまってましたが、それが嘘のよう。


低FODMAPって大切だなと思う最近です。


☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*

さてさて、今日2月8日はわたしの誕生日。

お祝いのためか、母が夢に出てきてくれました(/ _ ; )


たくさんお話できて朝から幸せな気分♪( ´θ`)


最近無性に寂しくて、母に会いたくて。

そう思ってたから余計に。


まだこの世に母がいるような、そんな感覚に陥りました。


けど、目が覚めてしばらく、

あ、もういないんだっけ


って、また少し虚しい気持ちになってしまったり。


ついつい、まだ捜してしまって。


いけない、と思いながらもなんでなんでしょうね…笑


毎年わたしの誕生日には、オードブルを頼んでくれて、家族でパーティー。


"タカラブネ"ていう地元のケーキ屋さんで、大きなホールケーキを買ってくれるんです。


うさぎやおさるさん、誕生日前に一緒にお店に行ってケーキを選ぶのが習慣。


そして決まってわたしの大好きなシチューを作ってくれるんです∩^ω^∩


兄はシチュー食べないものだから、普段シチューはお預け。

でも誕生日の日は特別に。


懐かしいなーと思いながら、しみじみ朝のブログを書いています。



またいつか会えたらいいな、なんて思いながらも…。



あの日々はもう戻ってこない。


今も戻ってこないから、
これからは毎日を楽しむようにします。




誕生日はいつもお休みにしてます。


なので今日はケーキでも作ろうかな( ˘ω˘ )



みなさんも素敵な1日を🍀


IBS料理研究家あゆ🐰




*ランキングに参加しています。

ワンクリックで応援頂けると励みになります





LINE@では、

FODMAPに関する情報発信、

個人個人に合わせた食事アドバイスetcおこなっております。


お気軽にご登録ください。



LINE@



☆○☆○☆○☆○☆○



*過去のレシピ検索はこちら



レシピをお気に入り登録できるので便利です


フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。



*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com



SNS


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/



Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_



youtube "あゆ's Cooking"では、

"身体に優しいごはんとおやつ"をご紹介しております。

https://www.youtube.com/channel/UCNqDzFmlvcX0BxwYS97HYGA


おうちにあるもので簡単に短時間で作れるので、気軽に挑戦してみて下さいね!


コメントやチャンネル登録もお気軽に♪



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○



こちらのサイトでは、


"食べて美肌と健康"をコンセプトに、

簡単&ヘルシーなごはんとおやつレシピを発信しています。




お腹に優しい"ゆる低FODMAP"をメインに


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。




"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい

https://note.com/ayu2cooking/n/ndfd623c83cd1




・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。



☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ