料理家あゆのダイエットごはん

【お腹に優しい新‼腸活レシピ】 料理研究家あゆのレシピブログです。 『食べて美肌と健康』をコンセプトに ゆる低フォドマップなごはんとおやつのレシピを発信しています。 (小麦・乳・大豆不使用他) 便秘、下痢、ガス溜まり、胃痛etc… お腹の不調で悩む方へ、少しでもお力になれたら幸いです。 初心者でも簡単なレシピなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

fodmapリスト

【FODMAP食】お腹にやさしい8月旬の野菜とフルーツ&低フォドマップレシピ4選

FullSizeRender

8
月は旬な美味しい食べ物がいっぱいですが、お腹に刺激を与えるものもたくさん!


油断してると、

頑固な便秘
下痢が止まらない
ガス溜まりでお腹が苦しい
胃痛や吐き気で美味しいものも食べれない


といった症状に悩まされるハメに。


夏はクーラーや冷たい食べ物で特にお腹が冷えやすい時期でもあるため要注意です!


何も知らず食べてると、お腹の不調で悩む日々が訪れてしまうかも知れません。(ω)


そこで今日は、8月の旬な食材の中でお腹にやさしいもの、刺激を与えるものを区別したいと思います。


全ての食材をチェックしたい方はこちらからご覧ください



お腹にやさしいものを積極的に摂って、お腹の不調を軽減させましょう♪
夏も思いっきり楽しめますよ(o^^o)


最後に旬の食材を使った、8月にぴったりな低フォドマップレシピ4つご紹介します。

全て低FODMAPな材料と調味料を使用しています。よかったら作ってみてくださいね♪


IBS料理研究家あゆ


記事はこちら↓



☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)


こちらのサイトでは、


便秘や下痢、ガス溜まり、吐き気などの

お腹の不調改善法とレシピを発信しています。


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


レシピは低FODMAPをメインとした、


・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)


などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


・お腹の不調を克服したい

・献立や食べ物に困ってる

・改善法を探してる


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


LINE@では、

お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。


お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@


*パーソナル食事サポート

*お腹の不調改善1週間献立表はこちら

*お腹の不調緩和に良い食材調味料一覧表はこちら

☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)

https://beauty-plan.net


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

お腹の調子を整えるFODMAP食品一覧~飲み物編~

IMG_5274


お腹の不調が原因で起こる便秘や下痢、胃痛、ガス溜まり


これらの症状を改善するには、FODMAPをマスターすることが最善の方法です。


FODMAPについてはこちらの記事をご覧ください。



FODMAPを知っておくことで、お腹の不調を緩和することができると言われています。


なぜなら、お腹の不調はFODMAPが原因で起きていることがほとんどだからです。

※特別な理由を除く。



FODMAPは簡単に言うと糖質のことで、FODMAP(=糖質)を多く摂りすぎるとお腹の不調を起こす方がたくさんいます。


FODMAPは糖質なので、もちろんほとんどの食べ物や飲み物に含まれています。


しかし、FODMAPを含む量は、食品それぞれで様々です。


FODMAPの含有量が多いものを高FODMAP
FODMAP
の含有量が少ないものを低FODMAPと呼んでいます。


もうほとんどの方が分かってらっしゃるかと思うのですが、先ほど述べた理屈から、FODMAPなものを食べすぎるとお腹の不調が引き起こされます。


FODMAPな食べ物や飲み物を選択していくことで、お腹の不調も緩和することができると、医療的にも言われています。


FODMAPなものをなるべく避け、低FODMAPなものを口にする。


こういった食生活をFODMAP生活と呼びます。


お腹の不調で悩む方が増えてきた今、低FODMAP生活に取り組む方が増えてきています。



お腹の不調で悩んでいる
何を試しても一向に良くならない


そんな方は低FODMAP生活を試してみると良いかもしれません。



FODMAP生活を行うためにはFODMAPリストを知っておく必要があります。


FODMAPリストとは、食べ物や飲み物の高FODMAP、低FODMAPを分類したものです。

食事を選択していく上でとても必要となります。


今回は飲み物FODMAPリストをご紹介します。


以前にも色んなジャンルのFODMAPリストをご紹介しているので、まだご覧になってない方は併せてチェックしてみて下さい( ˘ω˘ )


https://beauty-plan.net/category/fodmap-table/


毎回お伝えしていますが、FODMAPリストは覚えようとするととても大変なので、

何か食べる時、買う時にリストを見ながらチェックする癖をつけてください。


そうすることで、自然と頭に入ってくるようになり、

リストを見なくても高FODMAPなのか低FODMAPなのか分かるようになってきますよ♪



どうしてお腹の不調が起きてるのか分からない全然治らない

何を食べれば良いか分からない


FODMAPリストを見れば、何か発見するきっかけになるかも知れませんよ(´▽*)



*飲み物FODMAPリストはこちら↓


https://beauty-plan.net/fodmap-list-of-drinks/


☆○☆○☆○☆○☆○☆ ○


訪問ありがとうございます(о´`о)


こちらのサイトでは、

お腹の不調改善法

簡単&ヘルシーレシピを発信しています。


レシピは低FODMAPをメインとした、

・小麦粉不使用(グルテンフリー)

・乳製品不使用(デイリーフリー)

・大豆製品不使用(ソイフリー)

などに特化した内容になっています。


"FODMAPって何?"と思われた方はこちらをご覧下さい


https://note.com/ayu2cooking/n/na37c08336031


IBS症状を克服したい

・お腹の不調(便秘・下痢・膨満感・吐き気・腹痛etc)で悩んでいる

・簡単かつ時短で美味しいレシピが知りたい

・アレルギー対応レシピが知りたい

・ヘルシーに興味がある

・健康的な食事が知りたい


そんな方にぜひ見て頂けたらと思います。


☆○☆○☆○☆○☆○


LINE@では、

お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。


お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)


LINE@



*パーソナル食事指導

お腹の不調改善1週間献立表はこちら


☆○☆○☆○☆○☆○


*過去のレシピ検索はこちら


レシピをお気に入り登録できるので便利です

フォローして頂くと随時更新レシピがcheckできます。


*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV

お仕事の依頼はGmailにお願い致します。

ayu2cooking@gmail.com


SNS


HP(FODMAPさんのごはんとおやつ)

https://beauty-plan.net


note

https://note.com/ayu2cooking


instagram

https://www.instagram.com/ayu2cooking/


Twitter

https://twitter.com/ayu2cooking_


☆○☆○☆○☆○☆○

プロフィール

料理研究家あゆ

読者登録
LINE読者登録QRコード
記事検索
楽天市場
お問い合わせ