こんにちは!
本日もご覧下さりありがとうございます。
美容研究家あゆです。
こちらのブログでは、
身体に優しいごはんとおやつのレシピを掲載しております。
本日も、簡単&ヘルシーなレシピをご紹介していきます。
今日のメニューは、豆腐わらび餅
夏にぴったりな冷んやり冷たい和スイーツです。
豆腐でつくる、とてもヘルシーなお餅。
栄養も豊富で、お子さまのおやつにもおすすめです。
豆腐のクセは全く感じず、
ぷるんともちもちした食感と、
ほんのりとした優しい甘さにやみつきになります。
今回は、体脂肪を減らす効果があると言われている
緑茶パウダーも混ぜて作ってみました。
ほんのりとした苦味もあって美味しいですよ♪
ココアパウダーなど、お好みのパウダーでアレンジしてみて下さいね!
もちろん何も加えず、プレーンの味でもお楽しみいただけます。
甘さは控えめなので、
シロップをかけたり、あんこと一緒に食べたり…
お好みで色々トッピングして下さいね!
これからどんどん暑くなってきます。
暑い季節には、やっぱり冷んやり冷たいスイーツが食べたくなりますよね!
アイスクリームが定番ですが、
市販のものは糖質やカロリーなどが高め…
こういった自宅でつくるヘルシーなスイーツで、
おやつも身体に優しいものを摂取しましょう。
豆腐はたんぱく質がとれるだけでなく、
レシチンやβコングリシニンと呼ばれる成分が脂肪の代謝を高めてくれます。
肝臓中の脂肪や内臓脂肪を減らしてくれると言われているそうです。
また、大豆の成分であるオリゴ糖も含まれるため、
腸内環境を整え、便秘解消などにも繋がると言われています。
その他にも数えきれない栄養が含まれています。
今、人気が出ている豆腐スイーツは、
栄養価も高くおすすめです。
自分で作れば、甘さも調節できますし、
糖質や脂質も自分でコントロールできますよ!
こちらの豆腐わらび餅も、
混ぜるだけで簡単に作れるので、手作りにおすすめです。
手作りとなると、少し億劫ですが、
簡単な手順だと作る気も起こりやすいかと思います。
ぜひ、夏のおやつに豆腐わらび餅作ってみて下さいね♪
美容研究家あゆ

材料(4人分)
○絹豆腐…150g
○片栗粉…40g
○砂糖…大さじ1.5
○緑茶パウダー…小さじ2
豆乳…40ml
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆
*レシピ開発/書籍/TV
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
読者登録&コメントもお気軽に♪
☆○*☆○*☆○*☆○*☆○*☆